月: 2021年9月
お久しぶりです&お知らせ
お久しぶりです。色々ありましたがそろそろサイトの方に帰ろうかなと思い日記などひっさびさに更新しています。サイト復帰用のさもてしとか書いてはいるんです!
というかこれはお知らせ的な日記になります。主にTwitterから撤退する時のご質問等があれば、というやつです。Twitterでしか繋がれなかったり繋がれなかったりすることがとても多いため、区切りの日付以降どうするのかな、という話でした。
まず、11月7日にちょーっとイベントがありまして、イベント合わせに本を刷っているので、そちらのアカウントは12月くらいまでは動かしておこうかなあと思っていますが、本来のアカウント、FGOの斎沖にハマって作ったアカウントは11月7日~参加している企画等の完全な終了(連絡等、今後の最終確認などをしっかり確認させていただいてから)を目途に消去しようと思っています。まあ邪馬台国(斎沖に狂ったイベント)の復刻が11月とかだったら続けようかなと思ってはおりますが。
毎日のように狂ったペースで文章を書いていましたが、これからはサイトで斎沖やら道ぐだやらぽつぽつ書いていければいいなあと思っています。ということでお知らせ。
①サイトでは「斎沖(はじおき)」「道ぐだ(リンぐだ)」「土沖」「土南土」をこれからも書いていきます。
②BLは基本的にFGO以外書かないかpixivに上げます。(例外が土南土になると思います)
③他のジャンルも取り扱っているのと、前にお話したように仕事の関係でどうなるか分かりません。
以上が12月以降になるかな、サイト運営の主な指針です。
そんでHPのリンクを切っていることや、本の残部、ご依頼などについて。
これは完全にTwitterで繋がった方向けですが、以下にお知らせ。
①サイト(HP)のアドレスを知りたい方
②本の残部の詳しい量や、新刊を含めた頒布方法(どのくらいあるのか、委託するのか、売るのか売らないのかなど)
③アンソロや寄稿、シナリオ等のご依頼やお誘いについて(基本的にはaboutページに準じます)
④あとその他サイトに帰るにあたって聞きたいこと
⑤今後の活動予定
こんなものかな。①~⑤の項目について詳しく知りたい方はお手数をお掛けしますがDMを頂ければと思います。相互さん限定ですがお知らせします。
一応時間があって気が向けば今までの斎沖はサイトの方に再録します。ショートショート含めて全部保存してあるため、移行自体は……HTML化が面倒にならなければ……桜吹雪と月に叢雲のものは既に再録しているものも多数あります。
道ぐだとかその辺はまあピクシブから撤退する時にサイトに移動します。
サイトというかHPのことですが、有料サーバーを自動更新契約しているため、私が死なない限りは稼働し続けるようになっています。やったね!
仮にどっか遠方に行くことになったり(コロナ的にどうなのって感じですが)、長期入院することになってもサイトは存在します。私が生きてればね。
あと「ありがとうございました」の短文集を書きましたがまあほんとに閉鎖する時に流用してえぁなと思う程度にはぐだぐだなサイトです。10月の11周年どうするかなあ、というか杏ちゃんの誕生日今年書いてないの大丈夫?処す?と思っているくらいには元気なのでまあいいんじゃないかな(ルシフェル)。
更新頻度はそんなに高くないのですが、引きこもりになるのでサイトのアドレスが知りたい方にはお知らせします。
ただ、サイト自体がめっちゃくちゃにTwitterに比べるとゆったりした流れのため、今後も月一くらいで読んでやるよくらいの方はお伺いください。
本の頒布方法や残部、お仕事のご依頼、今後の活動についてお知りになりたい方は、普通にお話しできる範囲でDMに書きますのでどうぞ遠慮なくー。
サイトに今更帰ってきてなんだ、もっとちゃんと更新しろ!という方は石を投げないで下さい、ここは私のおうちなので……と思いつつ拍手などから何かあればご連絡ください。
とりあえず明日というか今日の仕事終わったらさもてし上げたいなあとは思っています。
だいたいそんなかんじ!
雑談コーナー
最近城プロ始めました。楽しいね。タワーディフェンス好きだったなぁと改めて思いました。山形城さんがね、めっちゃ美人で声も高飛車なお姫様も最高で、強くて、超絶初心者の私のもとに舞い降りた城娘だったためすぐに家老に任命しました。
可愛いよぉぉぉ!
そして殿イケメンやな……しゃべらないけど、戦闘で普通に強いのいいな!
私の采配がナメクジなせいでたまに殿が戦っていて「殿ー」ってみんなに慕われて殿と私は別物だとはっきり分かって「こんなイケメンの強い男に惚れない城娘いないはずないよな」と思いました。団長?団長は団長だから……ナズナさんに「足りません」言われるのがお仕事だから……