です!
まず最初に。サイトに戻ってきて早々でしたが拍手やブログ拍手ありがとうございました。突然帰ってきたにもかかわらずありがとうございます。とても嬉しいです。
また、メールのお返事などはゆっくりさせていただければと思います。いろいろ落ち着きましたらご連絡差し上げます!
そんな感じで昨年このサイトは11周年でした!管理人は入院していました!ここまで来ると管理してないだろという感じがすごいですが、なんとか今年の周年が来る前に11周年を更新できました。良かった。11年もやってると慣れると思ったのですが、リンク切れのオンパレードで管理人には進歩というものがない。
11って何があるかなあと思ったのですが、11の英語やドイツ語の語源って「残りが一つ」なんだそうです。そこから「残りが一つ」というテーマで各ジャンルから書きました。
蜜柑(FGO道満とぐだ子)
CPというには薄いというかこれはCPではない。内裏での大一番から最後の一個の蜜柑を食べる話。
角砂糖(風栞)
何だかんだと宇佐美がいなくなってからいろいろと足りなくなるいつもの風間さん。
書類(阿ネム)
阿近副隊長とネムちゃんの話。書類なんてほっぽって可愛がりたいけれど……みたいな。ネムちゃんはいつまでもお嬢ちゃんでいつまでもお姉ちゃん。
コロッケ(斎沖)
やればできるじゃん、なコロッケそばのコロッケを渡す斎藤さんと沖田さんの斎沖です。書けた。しかし食い差しだろそれとか言ってはいけない。
チョコレート(柔蝮)
バレンタイン書けなかったのもあるのでバレンタインネタですがこの夫妻は本当ににやにやしますね!!
貝紅(景望)
景時さんは永遠に望美ちゃんに救われていてほしい。というかゲームの時点で望美ちゃん依存症だからあの人。
バスケットボール(今リコ)
バスケットを辞めるという選択について。こういう話好きなんですよね。世界の全てじゃないけれど、確かに青春の一部だった、ような。
テニスボール(リョ桜)
プロとしてやっていくときに桜乃ちゃんが隣にいるの公式ですから!!ということでそんな世界が舞台のリョーマと隣で歩んでくれる桜乃ちゃんの話です。
世界(ベルアン)
たった一つの世界を守って、創って、壊して、また創る女神の話。
こんな感じで11周年企画でした。今年はちゃんと日付通りに周年企画やりたいものです。そして何気に斎沖書けた。やるじゃん(閻魔さん)。こんな感じでちょこちょこ更新していきたいと思います。よろしくお願いします。
感想などありましたらいただければ嬉しいです。あとリンク切れとかあったら本当にすみません、それも教えてください。安定の他力本願で申し訳ないです。
最初にも書きましたが、帰ってきたばかりにもかかわらず拍手ありがとうございました。これからはサイトの方の更新もしっかりできるように頑張ります!