しました。ちょこちょこ書いていたものをまとめて平安京の項目に綱さんと茨木童子の話を追加。
この二人は難儀だなあと思います。特に綱さんの側が。どこまで、何まで本気なのか用分からん、あの人は。いや、本気なのは分かるのですが、首ではなく腕を落とした、美しい女の姿をしていたとかいろいろありますけれども、綱さんが求めた茨木ちゃんって結局誰だったんだろうね、って思ってしまう。
案外茨木ちゃんの方が大人なのかもしれないなあと思います。
腕を取り返しに来ることを望んでいた渡辺綱という武人、というふうにしていくといろいろと難しいですよね。結局何が望みだったのだろう、と平安京をやっても分からなかったしさ。メディアリリィちゃんといろいろあったけど最後の台詞がなんていうか、なんていうか、おまえはどうなんだ渡辺綱……ってなったんですよね、ほんとに。
そんな感じで綱茨も好きで書いていました。Twitterだと書いて画像化して、というのが簡単なのですがHTMLにしておくと何かと使いやすいのもあるし、サイトに引き籠っているのもあるしという感じです。fate以外のジャンルもいろいろ更新したいなあとは思っているのですがとりあえず11周年書いたので次は杏ちゃん誕生日かなあ。
あと年末のピスメのオンリーどうしようか本気で悩んでいまして、プロットがね、上手いこといけばサークル参加も検討しますが、今回も現パロかなあ、こう、短い話ならあるんだが一冊分となるとネタが……貧弱な頭脳で申し訳ないです。どうしても無理っぽい時は一般参加で……(何のためにTwitter再開したんだ)。
拍手やブログ拍手ありがとうございます。毎日いただけて嬉しいです。Twitterも再開しましたが基本というか主軸はこちらのサイトになりますので頑張ります。リクエストなどありましたら拍手などから投げていただいても大丈夫です。日記くらいは毎日書こうね。