FGOの永倉さんが今年も実装されずイマジナリーで終わりそうだと判明したため(今日の生放送でぐだイベが消失するか社長で終わり、もしくは11月の太閤伝での戦国組?かなの可能性が高まったため)、幻覚は幻覚のうちに!ということで、永倉×斎藤と永倉+斎藤とか永倉単独の話を詰め込んだ本を発行することになりました。行動力だけはある。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/bb0ba675761119
こちらが予約フォームになりますが、少し下で説明させていただき、もう一度掲載させていただきます。フォームはSSL暗号化されておりますので、ご安心ください。
死ぬ程今更ですが中身についてご説明させていただきます。
全て『価格未定』になっていますが、正直NPCでもない、言及だけされているキャラでお代を頂いていいのか分からず、無料配布にするかお代を頂戴するか今のところ死ぬ程迷っています。優柔不断で本当に申し訳ありません。今回は申し訳ありませんが送料は頂戴いたします。今のところレターパックライトの予定のため、送料370円になるかなと思っております。(BOOTH匿名配送が使えればそちらもと思っていますが、そちらの場合も送料だけ頂戴します。また、ピコ通販にも匿名配送があるため、そちらの利用も検討しています)
2冊とも本文・表紙共に入稿済みなので出ることには間違いないのですが…ということで以下に各本の説明。追記:先日連絡があり、原稿不備無しとのことで、問題なく発行します。
追記:発送について
ご時世もありますし、匿名配送をご希望の方の方が多いだろうと思いますので、なるべくBOOTH、ピコ通販どちらでもヤマト運輸様と提携しての匿名配送を利用できればと思っています。
送料も370円となりますのでレターパックライトと変わらないため、可能であれば匿名配送の利用をと考えています。ただ
・BOOTHを利用の場合、限定公開が少し難しいかもしれずピコ通販になる可能性が高いです
・完全に個人の事情なのですが、住んでいる場所が山奥の田舎のため、匿名配送のための発送等のコンビニが住んでいる地域にないため、少しだけ検討させてください。
BOOTHの場合も、おそらくですがイマジナリー永倉さんの本ですし、公開しても売切れるということはないと思うのですが、シークレット公開を簡単に行えるピコ通販でも匿名配送が実装されたため、そちらの方がいいかなと思っています。
コンビニは、本当に申し訳ありません…マジで車で15分くらい掛かるもので…郵便局でさえ二つほど隣の集落まで下りなきゃならないとかいう田舎極まってるどころかただの山なので…なるべく匿名配送になるように調整いたします。
「あいしかたをわすれた」
FGO永倉新八×斎藤一 現代パロディ、R18(永倉さんはイマジナリーです)
文庫/本文34P/価格未定(お代を頂く場合の予定:500円)
表紙特殊紙、特殊印刷のためまだ見本が出せません、申し訳ない。
黒っぽい青に白のトナーでで印刷する感じです。
追記:表紙の見本出来ました。

あくまで見本なので参考に追記しますと、ミランダ紙の藍色を利用しているため、実物はもうちょっと黒に近い濃い色です。紙の特性上、ラメが入っていてキラキラします。その分PP加工などはつけていません。そこに白のインクで印刷しているため、ちょっと特殊な感じの見た目にはなるかなと思います。
X(旧Twitter)で連載していた「あいしかたをわすれた」という現パロで、永倉さんに全く人の心がない状態で、しかしはじめちゃんを拾ってしまい、そこから同棲したり、付き合ったり(?)、なんだかんだあったりして、「好き」とか「愛」ってなんだっけ?と永倉さんがなる話。Xで連載、掲載したものにその後のエロや、最終的な二人の結論などの書下ろしを加えました。
この本一冊で完結型の中編です。
あいしかたをわすれた(完成版) https://privatter.net/p/10359648
途中までと言いますか、このぷらいべったーの内容にエロと後日談が入る感じになります。
「観月譚」
FGO永倉新八×斎藤一 再録短編集、R18(永倉さんはイマジナリーです)
文庫/本文112P/価格未定(お代を頂く場合の予定:1200円~1500円)
表紙、フルカバー表紙付き文庫

表紙カバーはこんな感じの予定。背幅が7mmくらいです。カバー入れて10mmいくかいかないかくらいですね。
折り返し部分や本に巻いてある部分に印刷はありません。
昨年の山南さんの件から書き始め、年末年始にマテリアルでぶち抜かれた「斎藤一の唯一嫌いな相手『永倉新八』」から妄想に妄想を重ねた永倉さんの本になります。
永+斎とかのCP無しと、永斎のみを再録しました。今回は斎永は逆になるので省いています。ご了承ください。
前世の組時代、維新後、カルデアに来たら、現パロ、現パロ特殊設定(警察パロや医者とかイロイロ)なんでもありの短編集です。1ページで終わる話などもある位、大量に書いていたものをまとめました。
タイトルになっている「観月譚」はCPではなく+の話で、pixivにも上げています。サイトにも上げる予定ですが油小路で藤堂が死ぬことについての永倉と斎藤(と土方)の話になります。
どちらも10月10日納品予定で今日入稿したため、印刷所様の都合にも依りますが、不備がなければ出ます!そして〆切にも余裕があるので不備があっても修正して出します!FGOの新イベント中に出るかもしれない。
追記:原稿データ不備無しで入稿完了ということで、10月10日までには本は出ます。少し早まるかもしれません。
という感じで、本自体は出来る予定なのですが、以前出した「私の中の空白」についても無料配布だったように、永倉さんと斎藤さんという完全に文章だけの存在にどのくらい力を入れていいか分からず、最少ロットでの発注となりますので、事前にご予約いただいた方を優先させていただきます。そこで改めまして
https://ssl.form-mailer.jp/fms/bb0ba675761119
こちらが事前発注、お申し込みのフォームになります。
ご希望の方はこちらから項目をお読みいただき、ご入力いただければ幸いです。
2冊同時に購入、発送で大丈夫な方、片方だけ欲しい方の項目も設置しましたのでそこも大丈夫です。
また、上述の通りお申込みフォームはSSL暗号化されておりますので情報等の取扱いにつきましてはご安心ください。
注意点
・ページ数や本の仕様は決まっていますが、価格は未定です。ご了承ください。
・未登場キャラクター(マテリアル等で言及のみなど)を多分に含むため、自家通販
・価格や発送方法の関係上、完全匿名通販ではなくピコ通販を利用予定(BOOTH等ではありません、ご了承ください)追記:可能であればBOOTHの匿名配送を利用するかもしれません。その場合も事前にお申込みいただい方に先に公開いたします。
・発送はレターパックライトを想定、匿名配送の場合はヤマト運輸様のネコポスに収まる範囲かと思います。
上記の点をご了承いただける方はフォームより必要事項をご記入いただき、お待ちください。追って通販ページ等をお知らせいたします。
ご質問等はXのDM、サイトのメールフォーム、メール等から頂ければ、お答えできる範囲でお答えいたします。よろしくお願いいたします。
毎回言っている気もしますが、ピスメのwebオンリーにも新刊を出せましたし、今回のこれで最後かなあと思っているのもあり、まとめさせていただきました。
これからどこまで出来るか分かりませんが、お付き合いいただければ幸いです。
諸事情で今のXアカウントに引っ越してきたのもあり、そもそもが今回のピスメイベントのために準備したアカウントでもあったため、この後からイベントの色々や私自身落ち着いたらXの方のアカウントには鍵を掛ける予定です。
場合によっては個人HPやらこのブログやらに帰る予定もあります。
また、本にするの最後にするといつも言っている感じはあるのですが、今回のピスメのイベントでも4冊出せましたし、永斎の2冊もやりたいことを詰め込んだ本になったかなあと思いますので、これで終わりになるかなとも思っています。
それもあって文庫カバー一回やってみたくてやっちゃったりとこの能天気さなのでこれからも分かりませんが、Xの鍵アカウント、もしくは撤退も含めて、全体的にまとめっぽい本になるかとは思います。
私の事情で申し訳ありません。
ピスメの新刊の方もそうですし、今回の永斎の件につきましても、お付き合いいただける方はお付き合いいただければ幸いです。
常にバタバタしている感じで本当に申し訳ありません。そんな感じになります。
追記
前回出した無配の「私の中の空白」欲しい方がいたらご連絡ください。検討します。
「観月譚」には色々考えたのですが発行日が近すぎるためまとめませんでした。
16頁くらいの文庫本になります。かなり薄いです。Xで連載していたものに後日談を足した感じ。