何だかんだ言いながらX君で2千字くらいの話を一週間くらい前まで書いていたのですが、見事に何も書けなくなった、というか。
ここの管理人たまにやらかすけども体調云々関係なく、スランプとかいう大袈裟なものでもなくても本当に何も書けなくなる時期が真面目に毎年ありますね。だるーん。だるーんじゃないんだよ。何か書けよって思ったんですが、何もしたくない。何も思いつかない。
リハビリに何か書こうかとも思ったのですが、ネタが思いつかないという感じで、それならサイトの改装作業というか、Xの挙動も怪しいし、X(旧Twitter)で書いていた話の格納や再録を進めた方がいいのでは?とか、今年も参加したピスメのwebオンリーのまとめ記事も書きたいのですが、何というか…何もかにも…やる気がない…。まだ11月なんですが、今年も頑張りすぎたような気がするというか、生き急ぎすぎな気がしている…
サイトに帰るというか格納や再録も含めてHTML構文もだし、それからこのサイトやブログ(wordpress)のいろいろも見直したいと思っているのですが、それらもやる気がなかなか出なくて…低浮上とかそういうのとも違うのですが、ていうか今年の企画終わってないのに気が付いた。今年というか周年企画まだ12年目の終わってない…馬鹿なの…というのもあるのですが、いくつか。
・リクエストまで行かないのですが「これ書け」みたいなのがあれば。
・何も書けなくてインプット期間にもしたいので、お勧めの書籍があれば。(小説でも研究書籍でも何でも読みます)ちなみに最近読んだのは「利己的な遺伝子」と「ファンシィダンス」と「一刀斎夢録」と「十二国記」あと何だったかな…この位には何でも読むので…
・今のサイトの2カラムについて何かあれば。特に改装の予定はないのですが、何やらスマホだと見辛いのかなあと思って。どうなんだろう。疑似フレームサイトの改装もしたいのですが…私が好きだという理由で2カラムなので時流から取り残されている感じが凄い。
そういう感じです。頑張ります。そういうこともあるのですが何とかしたいことにはしたいですが年末くらいまでには顔を出せればというか今日もこの後ちゃんとピスメのオンリーのまとめ記事書きたいです。頑張れ。