サイトやブログをいじる時間というか方法がなくて新年早々放置気味だったのですが、PCが壊れました!基盤不良のため、データ飛ぶのは間違いないのですが、このサイトやブログのデータや原稿類は外部の契約サーバーにぶち込んでいるので無事です、アッハッハ!(その軽すぎるノリ止めんか)
PCたぶんリカバリ掛けるか買い替えなのでデータ飛ぶのは間違いないのですが、原稿関係のご連絡です。
現在お請けしているものはございません。
2022年7月以前のデータはすべて外部の契約サーバーに入れてあるか、データ自体が残っているため、サイトやブログ、テニプリや青エクとかそういった、特にサイトに掲載してあるデータはほぼ無事です。
で、2022後半から2023年(去年)の、主にfgo関係の原稿類のご報告とご連絡になります。こういう時、ちょっとXやってないの痛いよな、一瞬だけ、PC直るまでアカウント作るか?とか思いますね…永斎まとめ本にも影響が出ているため、ちょっと考えます。
fgo関係のご連絡。
PCたぶんリカバリ掛けるか買い替えなのでデータ飛ぶのは間違いないのですが、原稿関係のご連絡です。
現在お請けしているものはございません。
斎沖、山南、武新、道ぐだ♀、松晋、永斎辺りの原稿について。
fgo関係
斎沖、土沖
山南、山南土方
道ぐだ♀
武新
松晋、久晋
永斎
辺りの個人誌を出したもの、御依頼頂いた原稿、アンソロジーや合同誌の原稿については、基本的に壊れたPC以外にも契約している外部の有料サーバーに保管しているため、また同時に契約しているクラウドにも一部コピーしているため、原稿データ自体の復旧は容易いかと思います。OneDriveとかとも違う契約サーバーのため、スマートフォンですぐにとはいきませんが、原稿は無事です。
また、個人誌については紙の本が手許にあるので、復旧はまあ何とかなるとかと。
そういう訳で、データの損傷や損失は最低限まで抑えられるかと思います。
また、頂戴したイラストなども(いつもありがとうございます…!)別のPCやサーバーで確認出来ておりますので、本当にバタバタしていて申し訳ありません。
細かいというか、再録本に入れていない、発行後に出した細かい話は…うん!まあ!サーバーにぶち込んだやつもなくはないけど!
全部飛んでもデータ復旧は可能な損傷だと信じています!時間と金は掛かるけど!