永斎の話

なんかよく分からない話をしてしまったので永斎の話。

斎藤君さ、あれじゃんって思っていたんですが書く機会がなかったんですが、そのうち書きたいなって思っているネタです。訳分からない話してしまったからネタ置いときますね。

はじめちゃんさ、あれじゃん。沖田さんと土方さんと山南さんの時は何となくだけどもこう、「ヤレヤレ」みたいなお兄さんポジションを撮ろうとしている感じがあったじゃん。土方さんとの別れの件もそうだけども、いや、あれも十分クソガキなんですけども。そうして山南さんのことも明里姐さんのことでからかうし、沖田ちゃんには「笑うようになった」みたいなこと言っちゃうし。

その斎藤一が唐突にクソガキになり下がった相手永倉新八、永倉新八だけは別、嫌い! って書いてあったけども、嫌いになる要素がどこにもない永倉さんに対して、しかも今までの新選組キャラで初めて「新八」と名前呼びで、そのくせ永倉さんからは無情にも「斎藤」と言われてるのほんっっっっっとうにさ。
あの感じいつも思うけども、クソワガママだし、クソガキだし、何なら「僕の言うこと聞けよ! 新八はそれが当然!」くらいに思っている節のあるウサギさんですが、思うに甘え方が分からないんじゃないですかね(※永斎の話をしています。ナチュラルに付き合っているのはいつも通りだよ)。

構ってほしいし、我儘放題だし、もっともっとって思ってるけども、だけどその先ってなるとやり方が分からなくて、甘え方が分からなくてじたばたしているんだけども、永倉さんから「素直じゃねえなあ」ってずっと思っている永倉さん。
それはそれで自分も素直じゃないけども、輪をかけて素直じゃないと思っているやつ。
でもその実態はやり方が分からない、甘え方が分からないけど甘えたいだけである、と分かってしまったらそんなん永倉さんべたべたに甘やかすわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です