閑話・亡羊

サイト更新しました。やっとHTML書いてる。
今日は再録です。2話再録しました。
1話目、以前からタイプムーンのページに置いていた「閑話・亡羊」の完成形を入れました。「閑話・亡羊」のページと「永倉新八・川中島」のページの永斎の「亡羊」の所にそれぞれ入れました。
これを書くにあたって、以前からページに書かせていただいていますが、Xやpixivでお世話になっておりますくろわしさんと設定を共有している部分がありました。また、大枠の永倉さんと斎藤君の関係についてだとくろわしさんとのりみかんさんと一緒に考えた部分が大きかったです。ありがとうございました。
ページや本にもアドレスを置いていますがこの「閑話・亡羊」及び「亡羊の嘆」の中に出てくる他のカルデアの永倉新八さんと斎藤一さんはくろわしさんちのお二人です。
くろわしさんのpixiv https://www.pixiv.net/users/3245856
こちらの「灰色狼は藍色羊の夢を見る」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21218455
を読んでくださいね。こちらにも放蕩の限りを尽くしているうちの永倉さんを書いていただいていますが、向こうの永倉さんがカッコいいから気にしないでね(ひどい)。

2話目。こちらも「亡羊」です。実を言うと「閑話・亡羊」の頃から考えていた「亡羊の嘆」の故事から見た永斎の二人、というものを一つの話にまとめたものです。ページにある通り、現在頒布している本の表題作となります。
この本

タイトルがそのまま「亡羊の嘆」なのですが、今回更新した「亡羊」を含めた短編再録集です。書下ろし含めて文庫サイズ332ページなのでまあまあ分厚い。
メロブさんのフロマージュさんで展開していただいています。ここ↓https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2440402

残りわずかになっていたので宜しければお手に取って頂ければと思います。自家通販の暇がなくて書店さんですみません……。出来る範囲の最低価格くらいに設定しているのでご寛恕ください。

FGOの永斎の最初の部分、始まっちゃったというか、同情心みたいなところから結局なんだかんだと同情心というのが違う感情になっていくような永倉さんの、というか最初から違う感情だった永倉さんの独白です。どちらもそんな感じですね。
そういう二人でいてほしいなと思っています。
椿屋「共犯」
中田裕二「マレダロ」
堀江由衣「青薄」
とかをよく聴いていたと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です