鏡像段階(土沖・伊沖)

ふと思いついて書いただけなのですが、新選組時代の伊東先生の独白です。土沖時空ですがなんというか伊東先生も相変わらず二人に手を焼いている感がすごいので一応伊沖にもなるのかもしれません。

相変わらず伊東先生がよく分からないことを考えているのですが、本文の前に書くのも流石に何なので、話のあとに参考資料と適当な言い訳を書いておきます。

続きを読む 鏡像段階(土沖・伊沖)

土用の丑の日とウサギ(永斎🐰)

土用の丑の日でしたね🐰🐰🐰!
ということで今更ですが永斎です。何がどう今更なのか、という訳ですが、今年は二の丑がありますからまだ今更じゃないんだなこれが。土用の丑の日には「う」のつく食べ物を食べればいいんだなこれが、という内容です。
永斎ですが、いつものウサギ斎藤さんです。
カルデア時空ですが、お手軽霊基異常で耳と尻尾と精神がウサギになってしまった斎藤さんですが、まだ治ってなかったんですね、良いことです(🐰<よくない!)

保護者の永倉さんに飼育……もとい、保護されているウサ斎の話はたくさんありますがまだサイトに入れていなくてすみません……本には入っているのですが……「雨の日」といううさぎ尽くしの驚異の本です🐰🐰🐰
それはそれとして、ウサギ斎の永斎も早く再録したいですが、とりあえず土用の丑の日のウサギ鍋の話です。なんの話なんだろう。でもここは日記なので、ウサギ鍋前の前半パートが中心です。カルデア全体に🐰認識されてる🐰可愛いね。

続きを読む 土用の丑の日とウサギ(永斎🐰)