貰い物

唐突ですがコーヒー飲まれますか?
私はコーヒーか紅茶ならコーヒー、抹茶か緑茶なら緑茶です。どうでもいいはっぴょうドラゴン。抹茶は習っているんだけども、「根本的に真面目にやらねぇからお前!」みたいなこと師匠に言われている。真面目にやってるのにひどい。

そんな感じで姉からコーヒーをもらいました。
こんな感じの

写真が相変わらず下手なのは許してください。あとこれ早朝4時に撮ったので寝起きなんでいつも以上に画質が悪い。
山形の道の駅で売っていたから思わず買ったそうです。
「この頃義光公推しで行こうとしているのを感じる。上杉に頼らない姿勢を感じる」(姉談)
ということでもらいました。まあ県内なら自分で買いに行けって話なんですが……。

家康に天下を取らせたと書いてある義光公の方はマンデリンで、安定的なブラックコーヒーという感じ。
苦みと香りがはっきりしていて飲みやすいコーヒーでした。苦みも苦いというよりも全体的に焼いた香りと少しの甘味。マンデリン特有というか、全体的に重い感じの味でした。ブラックで飲む感じですねー。
個人的に片頭痛のトリプタン製剤と一緒に飲むのがマンデリンのブラックばっかりなので今度これ道の駅で大量購入しようかな。

駒姫様の方はゲイシャということで……え?県内企業だよね?ってなった。わりと本気出して買い付けしているのか、他のどこかに頼んだのか知る由もないのですが、ゲイシャ種ってこんな簡単に手に入るの……?とまず思いました。なんかすごく希少ですごく高いっていうふんわりしたイメージなんですが……。
それはそれとして、甘い感じと果物っぽい……果物?フルーティーっていうの分かんないんですが、さっぱりしていて甘いですね。かといって酸味が強いわけではないのでブラックのまま飲んでも問題ないなと思います。軽いので飲みやすいです。ミルク入れてもいいなと思ったけど勿体ないかな?と思いました。

そんな感じです。
コーヒーの写真も撮ったんですが思った以上にひどかったのでそのうちまたちゃんと撮りますね。
これは二つともドリップバックでした。気軽に飲めるし何より楽でいいよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です