以前日記に書いていた、昨秋に我が家というか私の部屋で育成することになったガジュマルの田中君こと雲耀ですが、この時に連れ帰ったガジュマル
元気です。東北の真冬だというのに元気に新芽をいっぱい出していますね。可愛いですね。横に見えるのはLEDライトのスイッチです。日中は雪や曇りの日の場合はこちらで光合成させています。新芽の部分を撮りたかったので相変わらず写真が下手。
朝頭痛とか失神とかなく起きて作務をし終えたら、部屋の温度が十分上がっていれば葉水をあげて、LEDライトを着ける感じですね。晴れの日は窓辺に出すけども、真冬の晴れの日は日光があっても窓際は寒いのでね……
そんな感じで元気なんですが、このあいだそれを自慢していたら辛辣なことを言われた。
「ひさめさんって外見えてるんですか?ここは東北の中のさらに山奥なんですよ?積雪1mどころか身長超えてますよ?雲耀さんは環境に適応どころか甘やかされて育っているんですよ?それでいいんですか?」
とか言われた。ひどい。ひどいけども「雲耀さん」ってちゃんと名前を覚えていて偉いと思います(そこじゃない)。まあ仕事部屋で育てるなって話なんですけど。あと
「朝晩は氷点下なんでね、寒暖差ですごいことになってると思うし、月に一回くらいしか水やりしてないし、それなりに冬の育て方は考えているんですよ」
って言っておきました。
強く生きるんだ、名前の件はバレていないぞ!