ジャンル黒バスの今後について

とりあえず保留という結論に至ったので追記削除しました。
いろいろすみません。こんな時に限って今リコ書きたいとかそういう優柔不断さですみません。
というような考えに至った詳しいいきさつと考え方とこれからの案については追記にたたみます。

改装しました

今日明日の更新分(ワートリと拍手変更)については一つ下の記事と二つ下の記事の予定です。
この記事は時間操作して上にあげています。
サイト大幅改装しました。
動いてないという方はブラウザの更新ボタンをぽちっとお願いします。
2014/11/14 17:30 IEでFC2の広告位置のずれを確認しました。Chromeは問題ないため、スタイルシートの記述がIEの方で反映が遅れていると思われます。
24時間たっても自然解消しなかった場合対処します。

なんか調べたらブラウザの互換性の問題らしいです。最近Chromeばかり使っていたので知りませんでした。
特に実害のない表示ですので、とりあえずこのままにしておきます。
インデックスとブログ、及び後述「3、中身の変更点」の数か所以外、ほぼ全部のページに外部スタイルシートを使用しています。
このため、上記ページ以外のURLが変わっています。
基本的にブラウザバック推奨。メニュー選択もできます。
aboutを大幅に加筆修正したため、ご一読お願いいたします。
変更内容と雑感箇条書きで。
1、動作環境と確認
・動作確認:パソコン→ Windows8.1、確認ブラウザはIE11、GoogleChrome最新
      携帯→ブラウザOperamobileで確認。携帯の機体は折り畳み式レベルの旧式。
・今のところ動作の問題は見つかっていません
・Operamobileの方が見られないことはない&スタイルシート効いてるんですが、画面サイズの問題上横メニューと本文が段違いっぽく表示される、くらいでしょうか。なにせガラケー。ガラケーから見るのはお勧めできません。
・スマホの動作確認していないのでちょっと不明です。すみません。
・スマホから見てるけどレイアウト崩れてるよ!という方いらっしゃいましたらご連絡ください。その場合はスマホ用のページ作ります。
・ピクシブさん関連などなどスマホから閲覧される方増えているようでしたので、考え得る限りの対応としてフレームではなくoverflowという形を取ったのですが、どうですかね。スマホ持ちでサイト知ってる友人に鬼電でもするか…
・スマホ用のページ作る場合は以前のサイトと同じ形で画像減らしたものになるかと思います。その場合はインデックスに入口別をに作ります。
・基本的にはパソコン向けのサイトです。
・というのも、管理人がほとんど全てパソコンで管理しているため。ブログと拍手を除き携帯から更新かけることがないためですので、ご了承ください。
2、サイト構成について
・疑似フレーム使用
・横にメニューが出ている構成で、フレームっぽいけどフレームじゃない。
・overflowで指定するテンプレートをお借りしてきました。
・制御CSSをだいぶ書き換えています。
・HTMLの方は時間短縮のためローカルのHTMLファイルから抜いて切り貼りしたため、HTMLソースはあまり綺麗ではないです。(新規書き直しはしていません)
・ブログを別窓にしました。
3、中身の変更点
・10月中ブログで書いていた更新を回収しました。
・ジャンル追加:ブログでいくつか書いていたワールドトリガーの小説をまとめました。あとここに新規小説一点追加
・以下の長編・企画のみ、元のURLに飛ばしています。
  →テニス:不動峰パラレル・2012ハロウィン特設ページ・鬼柳の長い方
   BLEACH:君に口付け・Days・保護パラレル
   青エク:「読経争ひ」
   黒バス:「女夫日和」
です。これらのページでは横のメニュー表示がないため、ブラウザバックをより強く推奨します。この先長編を書く場合はこの形はとりません。また、上記の長編・企画も予告なくHTMLを書き換える可能性があります。URL変わる可能性が高いため、ブックマークなどご注意ください。
・about加筆修正
 →新規ジャンルのことだけでなく、細かいところが変わっていたりもするので、お手数をおかけしますが皆様一度ご一読お願いいたします。シナリオなどのご依頼の件、ブログに書いていたのをまとめました。御用の方はこちらもご一読ください。
以上です。よろしくお願いします。
あ、トップにも書いていますが、基本的にリンクは水色、マウスやポインターを重ねると少し濃い目の青になります。
あとメニューバーに出たり出なかったりするものがありますが、基本的にはtopで全てのメニューが見られます。ご寛恕ください。隠しページとかは一切ないです。一切ないのにこのクオリティなのはちょっと300近くのファイルを書き換えるガッツが足りなかった。ほんとにご寛恕ください。
スタイルシート自分ではこんなにスタイリッシュなのは絶対作れないと確信した。
いろいろカスタマイズしていたら目が回りました。ほんとこの言語分野は何年やっても慣れるということがない。ローカルファイルで全部終わっていて、いざ、改装するぞ!って意気込んで、とりあえずアップロードしたら一か所だけ崩れていて、外部CSSのbody要素の中のさらにたった一つの要素を指示するために3時間近くいじってました。つ、疲れた。ウェブデザイナーの人ってすごいなってしみじみ思いました。

拍手変更

しました。ワートリ統合したし、前のから結構経つし、追加ではなく変更でいきました。
今回は「さようなら」の頭文字で5つの短文で、各ジャンルから1話ずつ。
内訳と順番は
1、 さ 紫原×荒木(黒バス)
2、 よ 千歳×杏(テニス)
3、 う 市丸×乱菊(BLEACH)
4、 な 柔造×蝮(青エク)
5、 ら 風間×宇佐美(ワートリ)
で、「さようなら」の頭文字から始まる短文です。
今回は1個ずつなので固め打ちなしで、あと順番重視になりました。
頭文字からとるの楽しかったです。縛りまではいかないけれど、似合いそうな書き出しを探すのが楽しかった。
全部一人称で、全部女子視点と言う珍しい感じでした。男子視点入ること多いので。全部一人称で全部女子って珍しいですね?でも良きにつけ悪しきにつけ、「さようなら」って言うのはこの5CPの中では女子側の予感がします。
紫荒は数年後で、もうまさこのデレ期です。デレまさこ久しぶりに書いて楽しかったです。デレてるまさこほんとかわいい。デレるまで時間かかるんだけどね!
千歳杏は安定の薄暗さ。千歳杏って初恋だけど初恋にもならない恋にもならない飯事の延長線上で自然消滅しそう、っていう暗い理想が詰まっています。
ギン乱はいつも通り破面編ラスト。今回は乱菊さん視点で。分かっているけれど、声が聴きたいって思う乱菊さんと、分かっているけれど伝えたいって思う市丸の話。
柔蝮は安定のラブラブ薄ぐラブ(薄暗いラブのこと)。ハピエンでっす!柔造さんは相変わらず全力投球で、蝮さんはちょっとだけ尻込みしています。
風栞は栞ちゃんが風間隊を離脱する時の話でどちらかといえば+。こんなの違うって自分で思ってしまう宇佐美と、そんなこと分かっているけれど知らない振りしてくれる風間の話。多分栞ちゃんは風間さんが気付いているのに気付いてない。そのくらい。
これを書いている時、何故かユーミンのベストアルバムから「ANNIVERSARY」「春よ、来い」「哀しみのルート16」あたり聴いてました。
あ、「ANNIVERSARY」は昨日更新した風栞のイメージソングでした。書き忘れてた。
とりあえずこれ早く変更せんといかんぜよと思って更新しました。昨日の改装で若干力尽きているのでそろそろ寝ます。
次の更新はテーマ短文企画やろうと思います。
拍手ありがとうございます。やっと改装しました!改装後に拍手ありがとうございます。実質三日くらいで全部の作業終わらせた感があって、人間やれば何でもできるなって思いました。ありがとうございました!

改装進捗とワイン

です。すみません、早めに終わらせるって言ってたのに全然手が回りませんでした。やっと作業工程進んだので、決定したことなどお知らせします。
全体の構成
1、外部CSS制御
2、テンプレートは疑似フレーム(2カラム)
3、動作確認:IE11、Chrome最新版(メインはIEをターゲットしています)
細かい進捗
・各項のリンク書き換え終了
・ページ設定終了
・外部CSS書き換え終了
===ここまで終了===
・小説ページ内小説のHTML書き直し
・新規ページ(ワートリ)追加
以上です。さりげなく全体の60~70%分は進んでました。
あとは小説の引っ越しだけなんですね。元小説のHTMLの中身引っ張ってきて貼り付ければだいたい終わるんですが、如何せん全部の話数が多いのでちょっと時間かかっています。普通の長さの小説で100話ほどなので、作業始めると投げ出したくなります。
あとスマホからの閲覧確認出来ればします。出来なかったらフィーリングでオナシャス。すみません、ほんとに未だガラケーですみません…orz今月タイミングよくスマホ持ったオタ友と会う予定があった気がする。
そこが駄目だったら一番遅くて多分正月?正月にはスマホ確認できると思います。安定の他力本願。
Operaのモバイル版はガラケーさんに入っているのでそれで見てみようとは思っています。
ここまででご質問などあれば拍手あたりからお願いいたします。
この改装が終わったら…というフラグではないですが、自分を追い込むために改装終わったらor同時進行でやる予定の物2つ。
一つが拍手変更します。
二つがテーマ縛り企画書きます。
どっちも大枠は決まっていて、あとは書くだけです。
拍手とテーマ短文が同じような感じの頭文字を取る形にしようかなとか、そういや四周年なにもしてなかったね、とか、ワートリウェルカムキャンぺやろうか、とか、全部ぶち込んだ結果、いつも通りのテーマ縛り予定になりました。落ち着くところがあるっていいね!(逃げを打ったともいう)。すみません、ちょっといっぱいいっぱいで今年はアンケートとか無理っぽいです。
改装こんなに大変だと思わなかった!!!ほんとにな!!という気分でございます。まじもう、前の改装2年以上前だったからかほぼ全書き換えなんですごく時間かかるっす。これ来年にずれ込んだら本当にすみません。今月中に終わらせたい。ていうか今月が一番暇なんだと思うので頑張ります。ていうか今月終わらなかったら自動的に年明けの予感(gkbr)。
ついでなので普通の日記でも書こうかなと思います。
地元で新物のワインが先月?先々月?出揃いました。今年の新物も3,4本買いました。
私はあまり飲まないというか、お酒は嫌いではないのですが、病気して長いので普段は控えています。あとマジで飲むと収拾付かなくなるので…もともと東北らしい典型的な酒豪家系のため(しかも祖母含めた女性陣のみ)、マジで淡々と酒がなくなっていくのです。私もワイン2本くらいなら一人で飲み切ってもわりと何も起こりません。酔わないし、眠くならないし、という。違う意味でたちが悪いと友人によく言われます。
ということでワイン好きなので買ってあります。現状自分では飲めないんだけどね!
日本酒も好きです。水みたいなやつと香りがフルーツっぽいのが好きです。
Y氏というか、姉妹でけっこうお酒飲めるのですが(Y氏のほうが遥かに飲む)、私は結構地物にばかり詳しくて、Y氏は県外や海外産に興味があるタイプだったりします。上野駅の紀伊国屋とか二人で行くと楽しいです。前一回海外の白ワイン美味しかったんだけど、どこ産なのかも銘柄も分からなくて二人で頭を悩ませたのは記憶に新しいです。
お酒といえば、正月が、来る!!と思っています。日本酒買わなきゃならないよねっていうか御屠蘇の素的なあれあるのでしょうかね。買っとかないといけないんじゃないですかね。
年末年始の準備が始まりつつあり、ああ、もう11月なのかあと思ったら月日が経つの早すぎて涙。

更新とメール等のお返事遅延のお知らせ

お先に。拍手ありがとうございます。たくさん押して頂いていてびっくりしました!おお!ありがとうございます。
ブログ拍手もありがとうございます。全体的にマイナーな内容の語りでしたが、楽しんでいただけたようでよかったです。
さて、タイトル通りの内容なのですが、最低1週間、最長で2週間ほどPCが全く使えません。
そのため、大変申し訳ありませんが、更新、そして各種お返事に着手できない状態です。
私側を一覧にすると
更新不可
×サイト小説
×サイトHTML
閲覧不可
×メールフォームからのご連絡
×普段やり取りさせていただいている方との固定アドレスでのメール
閲覧可
○サイトweb拍手コメント(clap)
○ブログ拍手コメント
○ブログコメント
です。サイトは普通に閲覧できますのでご安心ください~私がダメでもサイトは大丈夫!です。
これに伴い、各種お返事はPC解禁後行わせていただきます。
メールお待たせしている方は申し訳ありませんが少々お待ちください。すみませんです…メール届いとらんよ!という方がこちらをご覧になっていると良いのですが…
拍手コメント・ブログコメント・ブログ拍手コメントは確認できますので、御用の方で、火急に返事いらんよノシという方はこちらのいずれかをご利用ください。
ヤフーさんがメールからガラパゴスを締め出すから…!(言い訳乙)
はい。ガラケーには限界があります。
諸々お待たせしてしまうことになりますのをお詫びします。
あれです。
年に一度はある入院なう。PCじゃなくて人間の私が、というのも大問題である。
病院ひどく味気ないです。ご飯が出ないのでね!文字通り味気ないね!(絶食中)
ちょこちょこ治して早めに帰りたいです。
とりあえず味噌汁飲みたい。

すみません(質問的な)

分かる方いたら教えていただけると嬉しいのですが、このサイトってスマホから見られるんでしょうか。すみません、アホですみません…!!わたくし、現代人なのにスマホ持ってないんです。ガラケーなんですが、ひっさびさにサイトの解析見たらpixivのスマホ版からアクセスされてる方と、ツイッターから?アクセスされてる方がいらしたのですが、すみません、ツイッターもやってないのでよく分からないのですが、サイト見られますか?
スマホで動作確認したことないっていうか、スマートフォン自体持ってないので、スマホでサイト見てるよー、という方がいらっしゃいましたら、拍手からでもちゃんと見えたか教えていただけると嬉しいです。というか、小説など読めなかったとか、レイアウト崩れてたら早急にご連絡くださいませ。何か対処いたします。今時みなさんスマホでPCサイトとかも見るようなイメージがあるので、レイアウト崩れとかあれば、何か考えます。
小説ページはスタイルシートとか容赦なく使ってるので、スマホだとマジで崩れそうな予感がしています。あと文字の大きさとか。かなり小さくしてるので。
それから画像。そんなに重くないと思うのですが、もしかして入り切らないとかありますかね?
携帯から見られないことは確かなんですが(本当にね)。
一応もしスマホで見られない方がいたら考えている対処は、indexページから分岐でスマホ用のページ作るくらいです。スマホに適したCSSあったよね、確か。画面サイズとか。微々たるものですが、そんな感じでなんとかしたいと思いますので、スマホから見られないよ、という方いたらご連絡ください。
それから、ツイッターから?来てくださった方?がいらっしゃるようですが、こちらも大丈夫でしょうか?マジでツイッターやったことないので、リアルタイム検索くらいしか知らいないのですが、ツイッターからアクセスしてくださった方も、サイトって普通に見られるんですかね。URL貼ってある感じ?ですか?すげえ時代遅れですみません。
ツイッターからは以前もあった気がするのですが、ちゃんと見えるんでしょうか。説明読む限り短縮URLになっているんですかね。実際使ったことないので何とも言えないんですが、説明読む限り、共有用に短縮URL化されていて、集積結果によっては危険なサイトとして警告される場合もある、でしょうか(本当に説明読んだだけでですみません)。短縮リンクについての説明読んだだけなんですが、こんな感じだったので、ツイッターからいらっしゃる方でこちらの記事を読んでいる方がいらっしゃいましたら、何か教えていただけると嬉しいです。警告指定とかされることがあるらしいので、そのあたり教えていただければと思います。指定されてたらさすがに何かしなければならない気がする。
拍手でもブログ拍手でもメールフォームでも構いませんので、当てはまる方でお手すきの方はご連絡いただければと思います。
この記事日付操作して一、二週間くらいブログの上の方に上げておきます。
(とりあえず大丈夫そうなので、当座の対処として記事下げます。)
よろしくお願いします。(ツイッターの件は現在進行形で情報お願いします)

近況とお願い

余裕ある行動大事、と思いながら朋香の話と森の話を書いています。
朋誕と森誕なんとかなりそうです。イェイ。今年も風邪引くレベルに落差激しい感じで四月の二日間は朋香と森の誕生日でテニスの予定です。
次は6月だから余裕って言いたいところだけれど、3連続は正直…しょうじき…頑張ります。
あと普通の更新もしたいような。なに書こうかな。
全然関係ないですが、ハガレンぶり返してます。ロイアイやべえ!っていう。ロイアイ見てると身もだえる。ロイアイ好きです。大好きです。
といったところで、拍手ありがとうございます。たくさん押していただけて嬉しいです!更新頑張ります。ブログ拍手もありがとうございます。柔蝮じゅうまむー!ありがとうございます。
追記よりお願いです。小説・シナリオ等のご依頼につきまして。

続きを読む 近況とお願い

第二弾

ということでバレンタイン第二弾です!
第二弾は第一弾の当初予定でだった拍手にして、先程拍手を差し替えました。バレンタイン期間限定拍手です(バレンタイン当日から1週間後くらいまで置いておきます)
テーマは「逆チョコ(?)大作戦!」ということで、novelページの企画が女子からだったので、拍手は男子から逆チョコというか逆バレンタインしてもらいました。
男性陣なので、チョコじゃないものでバレンタインというのがテーマでした。
各ジャンルから1話ずつです。順番は
氷アレ(黒バス)
阿ネム(BLEACH)
リョ桜(テニス)
柔蝮(青エク)
です。
バレンタイン!いつもより多めに書いております!という感じです。
男子側からの逆チョコも書いていおきたかったし、バレンタイン期間限定の拍手も当初の予定だったので、満足です。
お楽しみいただければと思います。
また、今日までの拍手「Cから始まる英動詞で5題」はlogページに収納しました。たくさんの拍手ありがとうございました!
そんなバレンタインです!
拍手ありがとうございます。たくさん押していただきありがとうございます。新拍手の方もさっそく押してくださった方もいて、嬉しいです。
ブログ拍手もありがとうございます。反応いただけて嬉しい限りです。

お知らせとマイブーム的な

です。すみません、青エクページの2013金造誕生日の小説のリンクが消えていました。
ページ更新しましたので大丈夫かと思います。
というお知らせとお詫びでした。
びっくりした。柔造さん誕生日でファイルいじってたら、なぜか金造くんの誕生日のリンクが消失していたのですよ。リンク切れとかじゃなくて、消失していました。小説のデータ自体はアップロードされていたということもあり、本当に何があったのでしょう。
ローカルのファイル元データからそこだけ抜け落ちていて、多分「読経争ひ」の時に何か操作を誤ったのかなと思います。
更新履歴遡ったら、というか、私の記憶の中では確実にアップロードして公開していたので、本当に何があった、という気分です。どこで本ページのファイルを書き換えたんですかね。
前にも更新履歴から更新が抜け落ちていたり、新作が階層操作ミスって閲覧できずご指摘いただいたり等々ありましたので、だいぶ抜けています。見つけた際は遠慮なくご指摘いただければと思いますorz
うーん、抜けている。善処します。
話は変わりまして、マイブームというか。ゲームです。そう…ゲーム。私の苦手な物5本の指に入るか入らないか分からないけれどゲームです。
去年の夏過ぎからですが、据え置きのゲーム機とブラウザゲーム一個ずつです。これ以上は処理能力が追いつかないぜ(キリッ)。ゲームって難しい。しかも据え置きのゲーム機(PS3)は姉の部屋にあります。たまに行った時しかやらないけれど、ガンガンレベルを上げて私が攻略するのを簡単にして待っててくれる優しい姉です。
PS3の方は、今更感半端ないけど「戦国BASARA3」です。3です。つい先日4が発売されたらしいですが、未だに3で止まっておる。
伊達さん一周目序盤のギャグ的なメモ。(ずいぶん前の話ですが)
片倉さんは「小十郎くん」と呼ぶことにしたいと思っているうちに一周目が終わりました。
理由:義光公への暴言が凄まじいから。
笑いが止まらなくなったのですが、いくらふざけた紳士でも義光公は義光公なので、小十郎くんと呼ぶことにしたいです。それは聞き捨てならないね!っていう義光公の言葉に爆笑しながらも肯いた羽州の人間です。
でも任侠ばりの片倉さんを小十郎くんと呼ぶのには抵抗がある。
ブラウザゲームの方は本当に未知との遭遇という感じでした。ブラゲは多分一生やらないだろうと思っていたので。
とはいえ、ドがつく初心者でもなんてことないっていうか、そういうゲームです。「式姫の庭」ってやつです。これは誘われて始めたゲームでした。本家も誘われたのですが何を言っているのかね、という気分です。サモナイの構造を未だに理解出来ない人間が出来るワケないであろー。
庭ゲー+カードバトル+育成という感じで楽しいです。あと合成して新しいカードを作るのが地味に楽しいです。今までで一番楽しかったのは骨侍というカードを興味本位で合成して出来上がった骨無双というカード。どっちかというと骨将軍でした。
このゲーム、何がいいって、昨年からの療養で時間をもてあましている時に出来るのがいい。制限時間とかないから。
隙間時間。最高アタッカーは閻魔さん改とかるらさんですね。かるらさんは自作。くじ運なさすぎワロタ。隙間時間にしかやらないので作ろうと思い立ってからかるらさんは三週間くらいかかりました。素材集めたりするんですが、その素材集まるまで三週間もかかったよ。
閻魔さんといえば、閻魔さんが被っている帽子に「王」って書いてあるんですが、基本なのかな。日和の大王もそうだった気がする。
ただ隙間時間にしかやらないのでやりこんでるって感じじゃないですね。
とかなんとか言いながら、明日の準備!です。明日はついに柔造さんとリコさん誕生日ですね。
出来てる!もう出来てる幸せ!成せばなると言うではないか!と思いました。鷹山公大好き!
拍手ありがとうございます。寒さ厳しい折に元気をいただきました!頑張ります。ブログ拍手もありがとうございます。懐かしい記事に拍手が付いていて驚きました。ありがとうございます。ブリーチも更新頑張ります。

ありがとうございました!とお知らせ

アンケートありがとうございました!
結果の集計とあみだくじ終わりましたー。夜半過ぎからやっているので、今日か明日には全部上げられればいいなと思います。あみだくじの結果が意外というか初めてすぎて私が一番驚いています。
結果から書いてみた感じではさくさく書けていますので、なるべく早くまとめページと御礼小説公開します。
というのがお知らせでした。目標は今日中です。
やっと読んだ新刊とかいろいろあるのですが、とりあえずアンケートご協力のお礼とお知らせを。
書けない時はまじで書けないのですが、書ける時は書けるという何とも言えないクオリティ。速いですね、と言われたことが何度かあったのですが、問題は脳内にネタがあるかないかです。ネタがないと本当に何もできなくなるから困ったものですね。
などといったところで、更新準備してきます。