遅刻

とりあえず…ごめん!(二回目)
石田くんごめん。11月30日は石田の誕生日でした。ネタ…ネタ…マフィアパロなら。全然ラブくないっていうか杏ちゃん出ないっていうか…うん、ダメだよね。分かってる。神尾に続いてスルー二人目でした。悪気はなかった。ただまあ、オフがいろいろあった。神尾の時も同じような言い訳をしていた気がします。
石杏のほのぼのもたまには書きたいですね。
10月末辺りからリアルがばったばたになり始めて、11月末から12月頭はプチリア充してました。
誕生日プレゼントありがとうございました。彼氏さんと長く続いているのがうらやましいです。珍しくガールズトーク!メールの判断基準について盛り上がったりなんだり。
あとはウィンドウショッピング。女子力高いなあ、もう。うらやましいぜ。
12月に入ってからは久しぶりに男友達と会いました。やっふい、クリスマスモードの街をなんの色気もなく二人で横切るぜ。でも、ワン切り上等の不良どもと違ってMくんは紳士なのです。ずっと会ってなかったなあ。試験頑張って。
ああー、コンサートとか行きたい。でもそんな時間も余裕もない。
ここまで石田誕生日遅刻の反省文です。←え
反省の色が見えなくてすみません。

間に合った

のか…?
柳杏の連作始めました。後書きにも書きましたが、月曜日がスタートで、日曜日で終わる(予定の)ロミオとジュリエットのばたばた一週間です。予定は未定ですが、全7話でまとめたい。まとめる!
いつものスローペースですが上げていきたいと思います。早くラストまで書きたいな。珍しく構想はできているのでがんがん書きたいです。
単体でも読んでいただけますが、「嘘つき」とちょっと関連しています。こうしてみると、柳杏はいつも流れで書いているなあと思いました。
本当は「ロミオとジュリエットの一週間」というタイトルにしたかったのですが、長かったので。…変えるかもしれません。火曜日を上げる時のテンション次第。いつもこんなものです。
早くラブラブにならないかなあって一番思っているのは多分私です←
書きながら早く甘い二人が見たくて仕方がない今日この頃。
でも杏ちゃんを困らせたくて仕方ないのも私です。←え
間に合ったとか間に合わないとか言ってるのは、秋の定義について。
関東在住の某方から「こっちももう寒いんですが。晩秋ってより初冬だよ」って言われて焦りました。ひい。確かにこっちはもう一回雪が積もったけどね、「月曜日」はネットの紅葉情報で動いてんだよって感じでした。
秋と言えば、雪が積もってくれたおかげで買ってきた紅葉の便箋使えなくなったです。まあ、そうは言っても12月になったしね!雪の結晶の便箋も抜かりなく手配してあります。…………早く書けって話です。

深司誕

深司誕生日おめでとーですね。
そういう訳で久しぶりの伊武杏でした。この二人はいつも甘めですね。
ずっと考えていたネタなんですが、ベタなんですが、甘いと思います。あ、Y灯様いろいろありがとうございます。ネタについて話を聞いてもらった感じでした。相談と言いつつほとんど語りですみませんです。
あ、ジャッカルもおめでとう。
余裕綽々だった自分をぶっ飛ばしたいと思いつつ、それだけでなくいろいろあってもう間に合わないと思うくらいでした。結局深夜にUPしたのですが、それはそれ、今日の日中上げる気力と時間なんてありはしないことをある程度予想していたのです。自分が夜型なのか昼型なのか本気で疑問です。
うむ。ちょっとばかり時間がいるか。そんな気分。
時間といえばまとまった時間がほしいです。「改装とまではいかない」と書いたんですが、改装してもいいなってふと思いました。まあ私がアップロードファイルの整理をしていなかったことが主な理由なんですが。あとやっぱり小説の体裁整えたい。logページ作ろうって思って半年過ぎていた事実に気がついてしまってすごくやるせなくなりました。
総合するともはや改装した方がいいんじゃないだろうかと思いました。
三日くらいあればできる…?いや、一日で終わらせたいところです。
でも実を言えば改装以前にやっておきたいこととかあるので、ちょっと整理するくらいで留めておきたい気持ちもあります。改装するとしたら来年だなあ、多分。年内にやるとしても12月ですね。
なんて考えるんですがね。前述のように時間がいるのです。やりたいことがたくさんあるのですが、どうにも。気持に整理をつけたいし、昼夜も整えたいし、食生活も見直したいし。なんていうか、そういう細かいことは問題じゃないはずなのに、細かいことを整理して、区切りをつけようとしているのが見え見えですね。
うーん、少しばかり私生活がごたつきすぎです。時間がいる。

一周年と内村誕と

サイトが今日で開設から一年経ちました。マイナーばっかりのサイトなのに、皆様のおかげでついに一年経ちましたよ…自分でも何だか怖いです。
日頃は、ご訪問いただき本当にありがとうございます。これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
開設当初~半年くらい(かな?)の小説の体裁を整え直したいとずっと思っているのですが、上手く時間がとれずにできないでいます。初心者すぎるー!って自分でも思うんですよね、未だにサイト作成は超初心者なんですが。
サイトの改装とまではいきませんが、ちょこちょこページ増やしたりしたいので(logページとかです)、新しい素材サイト様めぐりもしたい。空中心なので花の写真とか。いつもブルーなのですがやっぱり水色とかブルー系がいいです。蓮とか睡蓮の写真ほしい…季節外れですが。
そんで内村誕生日おめでとー。今年も何もなくてごめんー。内村と森の話とか書きたいんですけどね。あとマフィアパロの内村も。手榴弾いっぱい持ってるんだぜ☆(←趣味全開)手榴弾投げ込んで、サブマシンガンぶっ放す内村考えると楽しくて仕方ないです。不発弾で撹乱も。「不発!」つって突っ込む前衛キラー。
内杏ほのぼのも書きたいなって思って一年経つ訳ですね、困ったもんだ。
サイト開設時、というか開通時はバッタバタで、たまたま内村の誕生日と重なってしまったのに、こんなラッキーなのに、未だにサイトに出現していない内村ごめん。このラッキーを上手く使えてない私が悪いんです。

遅い!

テニスのマフィアパロを更新しました…;
お待ちいただいている方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。遅くなった上に、短いです。短いですが、このシリーズはこれで終了です。詳しい言い訳とかは追記に畳みます。
このシリーズ、とか言っていますが、実を言うとマフィアパロを始めた当初、マフィアパロの主軸はこれで終了するつもりでいました←え
全く後先考えてなかったんです。よく考えたら何も解決していないけれどね…!ということで、必死になって後続のプロットを組んでいます。普段やらないのに、プロット組んだりしています。そのおかげでラストが先にできそうです、奇跡!
でも、今回はほんとに、プロット組まないと辻褄が…とかなりそうなので頑張っているのですが、挫折して徐々にいつものようにフリーダムに書き始めています。計画性?なにそれ?おいしいの?
という訳で、後続シリーズはまたお待ちいただくことになるかもしれません、すみません!相変わらずとっても俺得な内容なので、少しは分かりやすくなるように閑話をいくつか入れたり、設定上げたりもしたいです。
鈍足で本当に申し訳ないです。
秋だから秋の話書きたいとか、ちょっと長い杏ちゃん受けのシリーズものとか、フィーバーしてる一ルキとか(アニメヤバかったらしいですね)、いろいろ考えてはいるのですが、どうにも先に進みません。筆が遅いっていろいろ致命的だなあ!!
あ、手塚お誕生日おめでとうございます。突発的に思いついた塚ミユのネタは当然のごとく間に合いませんでした。許してください、そのうち書くから。
それから、サエさん、跡部もごめんなさい。
サエさんは前日まで祝う気満々でしたが(ただしネタはない)、当日になったらすとんと忘れました。ひ ど い !
跡部の誕生日は全然違うジャンルで盛り上がってました。ちなみに、未だに一人で盛り上がっています。
テニスキャラの誕生日は祝いだすときりがないですね。楽しいからいいけど!
追記は言い訳と見せかけた後書きのような、後書きと見せかけたただの萌え語りのような内容です。

続きを読む 遅い!

言い訳

ごめん!
悪気はなかった。ごめん、神尾。病院ではPCどころか携帯も使えないのですよ、奥さん。
そんな風に過しているうちに、26日は淡々と過ぎ……。神尾ごめんー。悪気はないの、許して。悪気のついでにネタもないの、こっちも許して。祝う気満々だったのに、完全に失敗しました。でも、今回はちょっと仕方なかった……というのは言い訳にすぎませんが!言い訳にすぎませんが、26日前後は本気でどうしようもなかったのも事実です。嘘じゃないよ、ほんとだよ。PCなんてノータッチもいいところでしたから。
やっと自由になったのが昨日の夜。でも自由になったのは正確には今日の午後。気づいたら神尾の誕生日スルーしてた…何たる失態!
遅くなってごめん。おめでとう、神尾。
神尾と言えば、そのうちなにか書きたいです。かっこいい感じで。かっこいい神尾大好きです。クールな神尾でも可。
とにかくごめんなさい。

観ました

うひゃー、二、三日家を空けているうちにアノトキノボクラ届いてました。ひゃっふい!ちゃんと初回仕様だ~。アニメイト特典もあったらしいですが(よく分かっていないです)、普通の通販で。アニメイトには久しく行ってないですね。ポイントカード使える…?そういうレベルです。だからピスメもギリギリアウトでアニメイト特典を手に入れられないところだったんだぜ、って感じです。
という訳で、追記は感想です。まだブックレット読んでないんですが、とりあえず本編のみで感想です。

続きを読む 観ました

桔平誕

桔平兄さん誕生日おめでとうございます。と、いう訳で誕生日小話上げてみました。
高校一年な橘さんと中学三年な杏ちゃんです。年齢操作注意…と言いつつ、柳杏でもうやってた。なんとなーく桔平視点かもしれません。三人称ですが。相変わらず、お祝い要素の薄いこと薄いこと。あんまりPCに向かう時間なかったんですが、完全に趣味に走った結果。橘兄妹好き過ぎるー!
少しシリアスチック…?個人的にはけっこう甘いのですが←え
兄さん大好きな杏ちゃんも好きですが、杏ちゃん大好きな桔平兄さんも大好きです。仲良し兄妹め!大好きだ!
杏ちゃんからの矢印は、よければ好きなお相手でどうぞ。特に誰も想定せずに書いたのですが。
PCに向かう時間が短かった割には、自分の好き過ぎる設定でガンガン攻めました。むしろ時間がないからこうなったのか…?とにかく祝いたかった、あと夏っぽくいきたかったことが伝われば嬉しいです。おめでとう!
追記は今回の小話についてとりあえず一言。ネタバレ(?)あります。

続きを読む 桔平誕

桃城誕

桃ちゃん誕生日おめでとー!!
という訳で初桃杏でした。王道なのになぜか書けない桃杏。青春っぷりがまぶしすぎて難しいのです。
ラブラブいちゃいちゃする訳じゃないけれど、一緒にいるだけで満足な二人…というのが、桃杏かなあと考えているので、難しいです。若いっていいなあー!青いな、青いなあ!
些細なことでちょっとした喧嘩というか口論になったりするのだけれど、最後は杏ちゃんに敵わない桃ちゃん先輩希望です。折れてもいいし、ちょっとしたしぐさにやられてもよし!
部長の件はY灯様所有の某ゲームより。ルートによって違うらしいですが、ご都合主義で行きました。現二年生が三年生になってからの不動峰については完全に妄想です。だって多分なんだかんだと衝突があるはず、というのが個人的な感覚でした。というか、今の二年生ズの中でだって、軋轢はあったと思うのです。橘さんが来るまでの間にも、彼らだけの世界にはきっと絆があった。だけれど、それ故の軋轢があったり、衝突を繰り返していたのではないでしょうか。そして、それは、橘さんがやって来たから全てが解決するわけではないと思います。だけれど、そういったものを抱えているからこその絆が、不動峰にはある、と思うのです。鉄の結束、とでも言いましょうか。そこに入り込むことは、容易いことではありません。逆に、そこに何かを受け入れることも、容易いことではありません。という前提の下の誕生日でした。
すみません、桃ちゃんの誕生日なのに思いっきり趣味に走りました;
一方の青学も、前回覇者とはいえ、主力である突出した能力を持った面々が抜けての新生のチーム運営はかなり過酷なはずです。ナニワの王子様はまさしくそれをついたものだったなあと思うのです。どれだけの練習を課すのか、どういうプログラムを組めばいいのか、やはり海堂と桃ちゃんの二人がかりでも、なかなか厳しいものがあります。また、この二人は能力が傑出していますから、他の部員との隔絶、というものは多かれ少なかれ露見するのではないでしょうか。ナニワの王子様で描かれたチームの団結と全国覇者の栄光という二面性は、簡単には片付けきれない、と思うのです。そこで重要なのがやはり桃ちゃん。その二面性にぶち当たった時に冷静にチームメイトのことを考えられるのは、海堂よりもむしろ桃ちゃんな気がします。海堂は、真面目で、努力家で、部長にはもってこいでしょう。しかし、熱くなると手が着けられない。そういう時に、スッと手を差し伸べられるのが桃ちゃんなのかなあ、と。だからこそ海堂が部長でいられるのではないかと思います。
桃杏は青春ですが、その一方で、互いの弱い部分、抱えている不安や悩みを共有して、支えあえるというちょっと強い関係もありだなあと思うのです。決して傷をなめ合うような弱弱しい共有の仕方ではなく、ふたりとも前を向いて、という関係です。時には相手に不安を吐露する日もある、だけれど、向かう道を間違えたりはしない、そんな感じでしょうか。元気ハツラツコンビなので、やっぱりまぶしいです。
ひー、お祝いのつもりが語りになってしまいました。小説の方はこんなに重くないです(当たり前)。青春カップルは難しい!でも好きだ!
とにかく、桃ちゃん誕生日おめでとう!

土用

昨日は土用の丑の日でした。うなぎ!の前に、薬草摘みです。大量大量。土用の丑の日に摘んだ薬草や毒草は、力が何倍にもなるという言い伝えがありまして、慣例に則り、薬草摘みでした。土用のうちならいつでもいいとの説もありますが、実際に薬草も花盛りですから、効力は強くなっているでしょう。土用のうちにもう一度くらい摘み取りたい。
白石なら喜んでくれるだろうか。いや、あいつは毒草か。
あ、テニスの完全版購入しました。すっごく今更。
地区大会たぎるぅぅぅー!深司のかっこよさに涙目です。何なのお前、やっぱりかっこいい。美しい。お前の美しさは罪だ。そして、やっぱり不動峰好きだ!大好きだ!愛してる!橘さんもそうですが、メンバー全員かっこいい。桜井、石田、内村、森の四人はやはりはずせない!この四人がいなきゃ不動峰じゃない!安定したかっこよさですね、分かります。神尾の隣なので、ページの端々にちらちら森が入り込んで、そのたびに変な声出してました。森、好きだ好きだ、大好きだ!不動峰好きなんだよバカヤロー!!
て言うか、杏ちゃんが可愛すぎます。深司の美しさが罪なら、杏ちゃんの可愛さは何なんでしょうか。もう言葉では言い表せないんですね、分かりました。桃ちゃんに向かって、軽く橘さんの自慢をした後に名乗るあのシーンがやっぱりツボです。可愛いぃぃぃー!隣の桜乃も可愛いぃぃぃー!
これは全巻購入だなあああ!順調に罠にかかっているようです。
追記は完全版の最新刊について。遅いですがネタバレを含むので畳みます。

続きを読む 土用