うさぎ本の計画(仮🐰)

ふざけたタイトルですが、以前から言っている通り、永斎のウサギ話をまとめた本をまた作りたいと思っています。なぜかウサギだけ設定がそのまま増殖していくから……謎過ぎるのですがウサギに脳を焼かれているんだッッッ!という気分です。

今回は最早自分用ですが、
・うさぎだから装丁をしっかり盛りたい
・表紙? 作れる訳ないからフルオーダーかセミオーダーデザイン頼む
・装丁と遊び紙とカバーかケース付けたい、ウサギだから(装丁を凝る分だけ、全体はなるべく持ちやすく読みやすい作りにしたいです)
・日々の🐰植え作業が続いているので頁数文字数共にまだ何も決まっていないのである

ちなみに最新の🐰はこちら
風邪(永斎🐰「雨の日」時空)
かなり最近書いているので、これからもどんどん🐰は増殖します(預言)。

ということで、最低10冊位からの印刷所様に依頼することになると思います。来年ですね。なるべく早くしたいですがとりあえず正月は七日まで法要が入っているのでその後で……と考えています。あとフェアとか紙とかいろいろ考えたいです。

そんなこんなで下記の内容で10冊ほど作り、自分の分2冊か3冊保存として、余部が出る、もしくはそもそももらってやるよという方はお気軽にご連絡ください。そういう理由でいつも通り可能な範囲で無料配布です。(もらってやる、うさぎ引き取りご連絡以外も、ご質問や装丁のご提案等、お気軽にご連絡ください)

発行時期
・完全未定:2025年前半の予定です。
・セットやフェア等で可愛い紙やプランがあればとも思っているため時期未定
・これからもウサギ話が増えそうなので少しお待ちください。

収録内容(すべて永斎・R18)
・霊基異常ウサギ化バグ(既刊「雨の日」と重複有)→既刊以降増えたものを追加
・「雨の日」(既刊・完結済み)の続き、短編

やりたい装丁
・ワンポイント箔押しや切り抜き
・そういう表紙のため、カバー
・出来ればケースみたいなの(ただの希望)
・なるべく読みやすいように薄めの紙
・本自体の装丁が傷つかない+装丁があっても持ちやすい・読みやすい何か

版型
・ページ数決まってないので文庫の予定ですが少し大きくするかもしれません。

重複が結構あるので、既刊を持っている方は同じものが多いかもしれません。
主にサイトやブログで増えていったNFFサービスによる保護や土用の丑の日とかカレーパンとか……結構増えてる……と思ったため、これにもっとウサギを書き足していこうというアレです。
ただ、究極に自分用のウサギ本のため、どう頑張っても私だけが楽しい本になりそうなので、その辺りも含めてご了承ください&疑問点等はお問い合わせください。

これから年末年始、正月から来年の七日くらいまでは法要がずっとあるので、PCの前にはいますがウサギを気軽に植えられないのが不満ですね!

風邪(永斎🐰「雨の日」時空)

永斎のウサギ現パロシリーズの「雨の日」の話です。
何のことですか?というのは一話目がサイトの方にあります。サイトの方も年末までに何とかHTMLにしたいんですが眠くてHTMLの記述ミスやらかしそうですみません。改装が進まない……。

そういう訳で、永倉さんが風邪を引いたようです。
風邪を引いたっていうのよく書いている気がしますが、永倉さんの方が風邪を引いたらどうなるんだろうなと思って書きました。あの人風邪とか引くんだろうか。むしろ斎藤さんが死にそうになるんじゃないかなとか思ってそんな話。ウサギなのは最近、「雨の日」のなんかこう、砂糖たっぷりのお茶みたいな話を私が読みたかったからです!(自給自足)
この頃ウサギはウサギでもウサギ成分と甘み成分が足りていなかったので満足です。

🐰植えるんだよぉ!という。🐰の話だけの本を作ってからもずっと🐰の永斎🐰だけ話が増えていくので🐰だけまとめた本を作りたいなと思ってしまいました。自分のためだから1冊でいいんだけど、表紙切り抜いたりなんかウサウサしい装丁にしたいけど、装丁にこだわると10冊からとかになりそうなんですが、10冊くらいなら維那殿か室中に仕舞っておいても許されると思うという悪いことを考えています。

それはそのうち作ることを考えるとして、ウサギウサギしている永倉さんが風邪を引いた日の🐰斎です。

続きを読む 風邪(永斎🐰「雨の日」時空)

三所物(FGO・永斎🐰)

永斎の霊基異常ウサギですよ!🐰!
とはいっても今回はカルデアなんですが、いつも以上に脈絡がないのと、若干……表現は若干ですが、永倉さんの思考回路が全体的にバイオレンスとも違うし、猟奇的とも違うのですが、だいぶ追い詰められています。
なんというか、この人、前世で斎藤に逃げられてから追い詰められてない時ないけども……。その裏返しでどろどろに甘やかして手元に置いておかないと気が済まないタイプというか……拙宅の永倉さんのみの話ですのでご了承ください。

上にも書いた通り脈絡ゼロで突然始まります。ウサギである理由はちょっとだけありますが、なんというか……この頃ちょっと思考が……。
「メーベル」のカバーを聴いていたのでそんな感じ。元が女性声のボカロなんですが、男声で調声されたカバーを聴いていたのでなんぞ悲惨な歌詞に聴こえてどんどん追い詰められる内容になりました(個人の感想)。

続きを読む 三所物(FGO・永斎🐰)

眠いのでストック(FGO・永斎)

毎回書いている気がしますが眠いです🐰( ˘ω˘ )
毎日めちゃくちゃ眠いのと、なんかずっと微熱があるので今年長い話書くの無理ゲーな気がしてきたので書きたい話だけストックしておきます。もういくつねるとおしょうがつなんだなこれが。寝ないでください、繁忙期だよ。

HTMLにデータ化しておきたいものとこれから書きたいもの
・「再会」(永斎・エロ同人、連載完結済み。HTML化)
 続きのアホエロ大量に書きたいんですよねー。
・うさうさしい斎藤に耐え切れない永倉さんの話
 既に頭悪そう「想像以上にうさうさしい!」っていう台詞は決まっています。
・「それは神の理論だ」って伊東さんに言われる永倉さんの永斎
 常々思ってるけども思考回路がぶっ飛んでることに気付けないのは永倉さんの悪い癖。

・必要以上に冷たい斎藤一
・必要以上に混乱している永倉新八
この関係性の二人も互いに思考回路の許容範囲や容量を超えた態度を取り過ぎて拗れるところみたいよねっていうプロットだけが存在しているのを発掘したため。

今回のイベントも最終日後半寝落ちしたのもあってツタン君がカッコいいことになったのにいつまでも再臨解放ならなくて三日くらい悩んでいた(引いてたんですね、可愛くて)。幕間にあるとか思わないじゃん。
アペンド切り替えでとりあえず開けとくかー、みたいにやっているんですが、あとコインはどこに行ったの……ってのはまあ気長に待つかそもそも見落としているかもしれないのでまあ。
あと城プロ真面目にやってるんですが今更三倍速とオートをまともに仕えるようになってきて草。いやこの殿馬鹿すぎて……ってなるけどもそれでもすぐ寝落ちするから……

機嫌(FGO・永斎🐰)

永斎、ウサギ斎藤さんの話です。カルデア。流れるようにウサギを植えていく。
なんかウサギのシリアスとほのぼのとえろとかそういう割合がだんだん分からなくなってきたのですが、何度か言っていますがこの二人カルデアにいる時は元々前世で何だかんだあった二人だからそれなりに拗れています。ざっくり。
今回は邪馬台国の女王二人に副長と永倉さんが巻き込まれたようです。斎藤さん?レイシフトできないよ?ウサギには戦闘能力がないし、鬼神丸は永倉さんに取り上げられているから仕方ないね、可愛いから仕方ないね。という話。

というのもありますが斎藤さんが殺気立つ時って、っていうのを考えたという話なので前後左右がけっこう安直です。

永斎🐰だけネタがどんどんたまっていくのと、小説データはジャンル関係なく複数保存しているのですがこの頃どこのクラウドも安心できないのでHDDとかにも入れてるけども、一冊だけ作ろうかなあと思っています。一冊って物理的に一冊だからコピー機で作ろうと思ったんだけども一冊で製本しっかりしたとこないかなとも思っている。
いや、同じ理屈で以前他のやつ紙での保存用に作ってA5で2段にしても千ページ超えて分冊にして頭抱えたことあるからなんとかしたいんですよね……🐰🐰🐰🐰大増殖🐰🐰🐰

続きを読む 機嫌(FGO・永斎🐰)

虹蔵不見(FGO・斎藤一)

斎藤さん単体。もうすぐそんな七十二候の季節なので。
何回も「昭和キ神計画」を読んでいるとやっぱりこれを考えずにはいられないというかなんというか。
キ神計画後にランサー坂本さんといろいろ話していろいろ考える斎藤さんの話なので、まだ山南さんと永倉さん実装前の時空です。
なんというか、斎藤さんの実装時からの湿度の高さというか、湿度というかこれ「ごめんね以蔵さん」の坂本さんとも共通するなんというかこの……と思っている部分があったのですが、いろいろ考えていくうちにキ神計画で示された武市・田中の死に様が答えのような気がしました。
維新側で言ったら坂本さんと武市先生ってけっこう反則なんだよなあ……。後世の評価かもしれないけれど、あそこで死ぬのは反則級に、とずっと思っていたことを新選組にも転用してみて言語化してみた内容でもあるので、拙い部分が多いかもしれません。すみません。

いつも通りですが、斎藤さんが考えすぎです。(いつも)

続きを読む 虹蔵不見(FGO・斎藤一)

更新(昨日!)

時間差になりましたが昨日サイトを更新しました!
川中島24時の斎永♀「テレビ」、斎永♀の現パロです。

前から書いていたちょっと長い話で、現パロの芸能パロというか芸能あんまり関係ないのだけれどもそういう、元うたのおねえさんナガクラさんがなんかやべぇ執着心の俳優藤田に見つかってらちかんき……一緒に住んだりお付き合いしたりする話です!(え……?)
ぷらいべったーとかで連載していたのですが、あまりにも唐突な部分や意味不明だった部分が多かったので前後に話を加筆したり入れ込んだり、長すぎた所を削ったりして修正しました。

そして!これ書いていた時期にのりみかんさん(pixiv)に描いていただいたイラストがあってね、これ見てこれ!

掲載許可はいただいております。うたのおねえさん永倉お姉さんとと中学生時代の斎藤君。小説ページの方にも載せさせていただいたのですが、本編に出てくる「大人じゃないと作れないレシピの肉じゃが」という何だかんだ思い出になってしまったシーンを描いていただいたんですが、これもらったの、ほんとの原稿。いいでしょ?(自慢げ)
ちなみに左下になんか関係ないというかなんかヤバそうな死んだ目をしたウサギと戯れるお兄さんがいますが、このヤバいお兄さんはうちのイマジナリー永倉さんです。このヤバさが大好き!このヤバい感じはのりみかん先生に描いていただくたびに加速するうちの永さんらしいヤバさなのでイマ永さんもどんどん再掲したいよねって思う。

本当にありがとうございます!&手直しなどで掲載が遅くなって申し訳ありません!ちゃんと完成しました!

そんなこんなですがサイトの方もやっと回せるかなーと思っているうちに年の瀬もそろそろ考えなければならないと言われました。お年越週末なの?え、心筋が溶けてるとかなんとかで心筋炎っぽいって昨日言われた!それと薬剤の間質性肺炎だから寺と山から出るのは無理!って言ったら諦めたように微笑まれました。「雑巾がけでもしててください」「ごめんて」(最悪な僧侶の会話)

弁神論(FGO・天草四郎と松平信綱)

この二人も久しぶりですが、相変わらず殴り合っているなあと思いました。天草は個人的にシロセミが好きなのでもっといちゃついて欲しいです。あと信綱さんは早く実装されてほしいんだけどもカルデア来たらあの人胃薬手離せないタイプだろうと思います。

そんな二人のカルデアでの会話ですが、天草による弁神論。もっといろいろ書いてあったのですが、話が長くなったのでばっさりカットしました。もっとちゃんと書けば入れられたのかもしれません。この天草の世界と救済についての話がずっとあるのでまとめる時に長く出来たらいいですね。とんだ迷惑だよね、信綱さんとしては。

続きを読む 弁神論(FGO・天草四郎と松平信綱)

夜(FGO永斎・パロ)

さっき言っていた夢っていうかそういうメイドさん斎藤君が必死にご主人永倉さんに構ってもらおうと頑張る話(謎)。
短いです。最初だけなのと視点がごちゃごちゃしているので気を付けてください。
そのうち長くしたい。そのうち……
ハロウィンだしアイルランドとかじゃないですかね。中世ヨーロッパ? 電気なさそうって書いていて思いました。ロードローラーは間違いなくない。

続きを読む 夜(FGO永斎・パロ)

とてもどうでもいい話(永斎だったとかいう)

とても、死ぬ程どうでもいいんですが、昼からさっきまで倒れていました(迫真)。
なんか眠いな、やば、これちょっと視野狭窄と暗転あるな、経典が絵に見える、と思ったので「少し休ませてください」って言った時既に遅し、顔面に痣が……というのはいいのですが、その結果として先程16時10分きっかりまで倒れて、途中から呼吸が安定したため寝ていました。ぐっすり(貴様)。

それはどうでもいいんですが、その関係もあって倒れてから一時間くらいで浅い眠りに入ったため、夢見てたんですね。夢。レム睡眠というやつ。

永斎のメイドさん斎藤君が永倉さんに構ってもらうために頑張る話だった。え……かわよ……ってなったよね。普通に斎なのかにょた斎なのかまでは分かんないんですけども、忙しそうな永さんにお茶出したりしながら廊下ですごい文句言ってて(主に構ってくれない)、永さんはそれ分かっててやってるのに気づいてなくて、夢だからこそ二視点なのに全く問題なく頭に入ってくるんですね。
人いない時に「新八」って呼ぶか悩んでるのとか可愛かった。あととにかく構ってほしかったみたい。

……こんなのただのエロ同人じゃないか!

というだけの話です。夢だから目が覚めたらWordにもエディタにも出力されてなくてわりとがっかりしました。暇だったら明日から書きます。
本当にしぬ程どうでもいい話でした。