chaos

そんな感じでカオスルームに6個投げ込んでおきました。徐々に一話の長さが長くなっているので荒療治の方向性は間違っていない気がします。杏ちゃんの誕生日企画を書いていて(これだけは倒れてもやるとか言い出すアレ)、ふといろいろ書けそうだなあと思って試しに。6個しか上げてないので何となくぼんやり書いてみます。

嘆く:家康ってサイコっぽいよねってだけの話。その斜め上を行く伊達さん。(BASARA)

毒甕:暴君が死ぬとしたらどういう状況かなっていういろいろ極限の選択の話。(落乱)

具:この二人萌えるよねってだけの話。ソールさん出世(?)おめでとう。(シャリプラ半分くくらいやったんですがソールさんは結局どこから来たんだってばよ…)(エスロジ)

直会:慶次ってたまに驚きの厭世観を見せますよね。(BASARA)

峠:北陸本線って本当にあれ。信越と北陸上官の方がマシだなあという。(これはさすがにない)信越歪み過ぎて涙ス。(青春鉄道)

断:三日月さんでギャグ(のつもり)だけどギャグに見えない罠。(式姫)

個人的には三日月さんの話がわりとひどいなと思っていて気に入っています。真面目な話なんて一ミリもしてなかった。ていうか最近三日月さん可愛い期に入っていると思うくらいには頭が童子切です。オチのネタは今読めないかも。アプリはよ。カオスルームのバサラ率が高い気がしてきましたが青春鉄道もなかなか。書きやすいんですね、多分。

次の更新は多分杏ちゃん誕生日。今年も楽しかったです。杏ちゃん可愛過ぎてまた一年経ってしまった。

拍手ありがとうございます。少しずつですが更新していければなあと思っているところです。頑張ります。

いろいろ

少しまた更新など止まります!ポンコツですみません。

ひと月前くらいから血圧が異常に低くて脈が異常に遅かったんですがいつもの低血圧じゃなくてちょっとヤバめな不整脈でした。ワラエ…ナイ。生命維持について説明されると真顔になるなと久々に思いました(本当にね)。去年一年元気だったので思いっきり油断していましたが健康の二文字が遠い。

関係ないですが、「のっけて!すのこタン。」というアルミ製のすのこが届きました。というのも今年の1月過ぎごろからPCさんのファン回転率が異常になってしまったので分解掃除とかでしのいでいたのですが(いわゆる過熱、CPU使用率は面倒でたまにしか見てない)、これから夏じゃん…?と思っていろいろ考えた結果すのこ買うか…と思い、買いました。前に従兄がすのこいいよーって言ってたので試しに。いろいろ迷ったんですけど冷却用なのと金属なので国産がいいなあと思い「すのこタン。」に辿り着きました。これ商品名デス。割高感あるけどいいかなあと思います。割高の理由をサイトのQ&Aで読んだんですが納得の理由だったのでそれも買うことの決め手になりました。まだ1時間半くらい使ったくらいですが異常回転してない!と感動しています。機体自体を触っては若干熱を感じますが昨日までの「あーちょっと電源切ってクールダウンしなきゃ」ってタイミングがまだ来ないので結構いいんじゃないかな?PCさんを置いてる部屋に家族の出入りがあるのでイラストなしにしたんですけどちょっともったいなかったかな…どうせ隠れるしこの家ほぼオタクしかいなかったな…って設置してから思いました。あるみさんが実際見ると可愛いんじゃーってなってイラスト入りでも良かったなと。(A4ワイドなのであるみさんでした。)個人的にはネコさん柄のすのこタン。があればイラスト入り即決だった気がします。ネコさんめちゃくちゃ可愛いな!これ調子よければスマホ用のも買おうかなあと思います。スマホ持ってないのでガラケーとVitaちゃん冷やす用なんですけどね!充電中のVita冷やす物はいずれにせよ必要だと思うんだよなあ。と思って結局ミニも注文しちゃいました。ちょっと小さいけどいいと思います。これ書いている間にミニも届くのが劇的に楽しみになったのですが、今本当に感動しています。というのも先ほど御膳を作ったりお供えしたりをしていまして結構な時間置きっぱなしにしちゃったんです(アホー!)。しかも式姫の庭と草子点けっぱなし、アプリも起動したままっていう最悪な環境で放置しちゃったんですよ。これがテストだったらカッコイイかもしれないですがテストのつもりじゃなかったという。ナニヲオモッテ行動シタ?オロカナニンゲンドモヨ。数字ニモ弱イニンゲンドモヨ。戻ってきてから気づいてギャーってなったんですが機体熱くない!ファンも異常回転してない!すごい、すごいぞすのこタン。!!!(←今ココ)

というのはいいんですが、これオタク以外は手を出しにくい売り方だなあとふと思いました。というのもすのこタン。の特設サイトが同人誌の印刷会社さんみたいなデザインだったんですよね。商品よりむしろキャラを前面に出している感じ。じゃあアマゾンで買えばいいじゃん!とも思ったんですが箱と説明書が完全に同人のノリなんですよ。夏コミの企業ブース感がすごくある。これ作って売ってるの燕三条の町工場なんだよなあ…いろいろ不安になるなあ…普通の製品も作っているところなので余計「だ、大丈夫かな…」と思ってしまうのですがまあPCやらレコーダーやらゲーム機やらが過熱してしまうのは往々にしてオタクだからいいの…か…?普通に売れそうな製品だと思うんですがターゲットの問題でしょうかね。とりあえず謎の応募券が手元にあるのでいずれ何か応募します。

拍手やブログ拍手ありがとうございます。とても嬉しいです!頑張ります。最近本当に日記すら月記レベルで申し訳ないです…体調など諸々整理が付きましたら更新できればと思います。

追記にそんな体調対策の式姫の話

続きを読む いろいろ

言い訳

早速今日の言い訳に来ました。ダメダメである。誕生日フラゲしたのはちょっと二つとも短かったのでなんだか申し訳なかったためでした。スランプ脱出荒療治やっているように長い話を書くのがいろいろ問題ありそうな感じの中で書いたので2千字くらいで収まっています。

柳さんのは去年書くと言ったのに書いていなかった鬼柳3個目。よりによって誕生日に鬼柳、しかも平安です。個人的な趣味の問題なんですけどいろいろ分かりにくいです。

蝮さんはいつも通りなんだけどいろいろ詰め込み過ぎ問題が発生したかなと思います。

手を入れたいのはやまやまなんですが、自分の中で柔蝮がある程度形出来ちゃってるのに気が付きました。なんだろうか、こう、過去から不浄王復活、そっから結婚して、みたいな一連の流れがふんわりつかめてしまった。

そんなこんなですがBLEACHの新刊買ってきたりポケスペ大人買いしたりと忙しかったです。それもこれもなんですがワートリファンブック発売から一ヵ月くらい経ってやっと手に入れました。どういうことなんでしょうね…?田舎、とは…?通算で10軒近く県内でも大きめの本屋を回り続けた結果なんです、アマゾン先生にすら「電子版しかねーよ!」と言われた結果なんです。久々に自分の住んでいる地域の駄目具合を実感しました。リアルくまみこ!って思ったんですけど、自転車でユニクロやらしまむらやらに行ける時点で東北の中でもまちちゃんの村はかなり都会(名推理)。自転車だと3時間あっても着く自信ないです。

ポケスペはひっさびさに読んでるんですがやっぱりルサニヤニヤする。コンプレックストラウマ駄メンタルビーは黒髪で目つきが悪いので同じくコンプレックストラウマサファイアちゃんの彼氏にはぴったりだと思います(ルサはトラウマセンサーに目を付けられた模様)。レッドさんとグリーンは今見てもメチャクチャイケメンですよね。いっけめーん。ピカ可愛過ぎる。ちなみになんですけどゲームの方はダイゴさんとハルカちゃんめっちゃよくないですか。ダイハルもっと増えてもいいと思わないですか?ORノー知識ほぼ攻略見ないの状態でやってたからダイゴさんのこと普通にスイクンマニア(ミナキ)みたいなヤバい人だと思ってました。露骨にハルカちゃんに好意を寄せつつ本命は石みたいなロリコン石マニアのヤバい人なのかなと思っていたらチャンピオンでびっくりしたよね。

拍手やブログ拍手ありがとうございます。ブリコン!

無題

九州の地震、収まらず大変心配しております。被災した方にお見舞いを申し上げます。もう5年経つのに未だに私も東日本大震災の記憶が鮮明に思い出されるくらいなので、余震が続きライフラインもとなるときっととても恐ろしい気持ちでお過ごしかと思います。東北に住む私は支えてもらった、そして現在進行形で支えてもらっている身です。今度は私も出来得ることをやっていく所存です。

 

=======

上記と完全別件です。

お先に。

拍手やブログ拍手ありがとうございます。本当にいろいろ動いていない状態で申し訳ない限りです。そんな中もありがとうございます。

そしてそんな状態で更にすみません。スランプなどと言うのもおこがましい気がしますが、現在所謂スランプです。スランプなどと言うのは本当におこがましいのですが…本出しているわけでもないし常に不定期更新だしプロでもないのにこんなスランプなんて言っていいのか…と思いつつも、本当に書き方を忘れたように何も書けません。本当にすみません。ただでさえ更新してないというのに。

そんな訳で少しインプット期間を設けて何とか書けるように調整します。更新いつになるか分かりません。開店休業が続いていて申し訳ないです。リハビリに短編でも、と思ったのですがそれすら浮かばず。上にも書きましたが書き方を忘れたようにプロットや書き出しすら出てこない体たらくです。自分で書いた書きかけの話すらバラバラに見える始末なので多分本格的に小説どころか文章書けなくなってます。文章読みまくるしかないかなあと。充電っていうかインプット期間を設けないとマジでアウトプットは無理そうで…。あと模写が良いって聞いたので手持ちの書籍の冒頭を書き写しまくってみたりしたいと思います。

朋香誕生日も森誕生日も…こんな結果になりました。本当に申し訳ないです。言い訳オブ言い訳ですが、新年度からずっと動き回っていたのですが体の方を騙し騙し動かしていたのでたまに突然体も思考もフリーズして貧血とかめまいとかそんな感じで家の中で転倒したりしていてわりとヤバいのでそれもあって疲れているのもスランプの一因かもしれません。とりあえず適切な治療と療養と気分転換を心がけたいです。本読んで映画見て音楽聴いて文献に書き込みでもしたら休養にも気分転換にもなるしインプットにもなるかなあと思います。あと部屋の片づけとか。最早現実逃避の域で申し訳ありません。書けないなーって思うプチスランプみたいなことは今までも何度かあったんですが、こんなに文章自体が構成できないのは多分初めてなので自分でも唖然としています。報告書とか議題書みたいなものだとストーリーとかないので文章構成できれば書けるんですがその文章構成すら迷う始末なので本気の本気で国語力が団蔵水域に来てるみたいです(某忍者のたまごの加藤くん並感)。脳の動かし方が間違っている気もするというか今絶賛似非理系脳になってしまったんですね、疲れすぎて。ほんとの理系脳は理路整然としているので似非です。動き回っていた期間に日曜大工で棚を作ったんですけど、対応するネジや板を組み合わせていたらどうもシャーレの寒天培地に対応する菌や薬液を入れている時の気分になってきて、「これヤバいやつですよ」って自分で口に出してました。……もうこの言い訳の文章が構成能力0まで転落していることを証明していますね。

更新なくて本当に申し訳ありません。もう少しの間、こんな感じですがご了承いただければ幸いです。

懐かしい

ふと「消せない罪」を聞いていてやっぱりこの曲好きだなあと思いました。もちろんもろハガレンだと分かっていて、ですが、二鳩っぽいなあと13巻読んでからは思います。(ワートリ)13巻読むまではもっと真っ暗な二鳩ばっかり考えていたんですけど二宮が思いのほかちょろかったので。

という感じでいろいろ懐かしい曲を聴いていたりするのですが、発端は先週末に雪灯様が「PC買いに行くから付き合って」と言ってきたことからでした。彼女の車のオーディオなんかもうすごい(オタク的)懐メロのSDカードで埋め尽くされてていろいろ笑うしかなかったです。一般人を乗せる時の擬態用J-POPスロットもいくつか用意されていて物凄く用意周到なオタクだなあと思いました(小並感)。何か夏頃に「ブリーチのベスト盤貸して」って言ってきたなあとぼんやり思いながらぼんやり貸したんですけどちゃっかりブリーチフォルダもありました。

その中でボカロフォルダがあったんですね。ほぼ知らない曲で雪灯様と自分の趣味の違いは相変わらず鮮明だなあと思いました。互いに好きな曲名とP名言っても伝わらないのですよ。電子の海!その中で「いろは唄」が入っていたので聞いていてふとこんな感じ?と考えたのが先日の柔蝮だったり違ったり。全然違う中身になったので多分違うと言えば違うしそうだと言えばそう。懐かしかったのは間違いないです。

懐かしいと言えばいろいろ昔のアニメのDVD買おうかなあと思っているところです。犬夜叉かなあと思いながらいろいろ探していて、結局90年代のアニメ映画のDVDをぽちりました。その映画は子供の時テレビ放映時にビデオ撮ってて、すごく好きだったのですがそのせいもあり何回も再生しすぎてテープが駄目になっちゃってたんですよね。ビデオテープだからね!DVD出てるのを今頃知って買いました。確か6、7年前(?)くらいにもDVD探し回ったけど発売されてなくて「これは多分もう一生見られないなあ」って思ってたんですよ。そのあとでいろいろ再ブームとかがあったので再放送があったのかもしれないんですけど、たぶん日中とかにやってたやつだと思うので全くチェックしておらず。あれです、6時ちょっと過ぎに10分くらいやってるアニメの若旦那がテライケメンだった一作目の映画です。あれ?若旦那はそんなでもないんだっけ?騒動自体が若旦那のせいだった気もするのですが思い出せないデス。ごめんね団蔵!ビデオに録画した時のは前後に特番の入ったやつだった気がします。夏休みだったなあ。

昔の映画って同時上映とかもあるからそっかーってなったんですが買う時確認したら全部で45分くらいでした。そうか…今のアニメ二話分にも満たないのか…ものすごく長い気がして見ていたけれど多分子供だったから長く感じたのだろうと思います。

拍手ありがとうございます。ブログ拍手もいろいろありがとうございました!バレンタイン!柔蝮!という感じでバレンタインの方は当日ですね。フライングゲットバレンタインでした。

追記

届いたから見たんですけど団蔵にマジで謝らなければならないレベルには若旦那が頑張っていたので騒動自体若旦那のせいとか言ってた私ひどいな!と思いました。団蔵ごめん、ほんとにごめん。超懐かしくて楽しかったです!!あと利吉さんめっちゃイケメンですわー。

最近だと錫高野さんと七松さんが好きですね。上級生!雪灯様がけっこう前(数年前)に「伊作が好き」って私に切りだしたらしいんですけど、私の記憶からそこだけすとんと抜け落ちていて、ごく最近まで雪灯様は五年生が好きで竹谷か久々知あたりが一番好きなんだと思いこんでいました。ごめんね伊作…改めて聞いた時呆然としたよ。「は?雪灯様六年興味ないでしょ?」とか言ってましたね。これはひどい。でも私も小平太が好きだってカミングアウトしたの先週だし許されると思うの(唐突)。何年も錫高野錫高野言ってたのでわりと隠れがちだったんですけど暴君大好きです。七松より潮江とか食満とか言ってたじゃねーのみたいな顔された気がするんですけど学園の六年生なら七松先輩が一番好きです。

バレンタイン小話

企画更新しましたー。話を書いている方が気がまぎれるなあと思ったら全部できてしまったので更新。あっという間に書いたので短編ですが4話です。まだ一月ですがバレンタインです。

各ジャンル各CPのバレンタインにあったこと、という体。タイトルは阿ネムの「シリウス」を使いたかったので星の名前にしたんですけどウィキペディア先生に訊きました。こういうのも楽しいですね。

テニスは朋香と杏ちゃんがケーキ作りながらしゃべっているだけなんだけど二人とも原作から20年後くらいじゃないかなあというエキセントリック未来話です。柳杏・幸朋・リョ桜前提です。前にまめこさんともとさんとチャットさせていただいた時にまめこさんが目茶苦茶萌える幸朋未来を語ってくださったのに思い切り触発されました。解説する幸村さんすごく似合うと思います。「アダーラ」は乙女たちという意味。

ブリーチは阿ネムでした。ネムちゃんと阿近さんの好物の話。あとバレンタインだし女子会っぽくしたかったので乱菊さんと采絵さんが出てます。「シリウス」の焼け焦がすものというのが意味的に大好きで、これ阿ネムに似合いそうだなあと思っていたのでそんな話。焼け焦がすものが違うんですけどね。(オーブン)

青エクは柔蝮なんですがこれだけちょっと特殊な話。特殊というかいつも通りなんですが。あとで別に日記書こうかなあと思うのですが、二人の心持の話で少し暗い話です。暗いというより昏い。「アケルナル」は河の果てという意味。そんな感じです。

ワートリは風栞。付き合ってます。なんかニヤニヤしながら書いたんですけど山も意味も落ちもないような話になりました。楽しかったです。「リゲル」は足です。アラビア語!多分!

星の名前だし七夕にやればよかったんじゃないですかねえって書き終わってから思ったのですがほとんどの企画がフィーリングと行き当たりばったりで出来ているのでいつも通りです。そういう訳でハッピーバレンタイン!私は来週買いに行こうかなあと思っています。

 

再開

すみません、小休止のこと上げた時は本気でサイト閉鎖してもいいかなってレベルで現実世界に悩み事があったのですが、悩んでいても何も解決しない感じだったのでいろいろともう擲つことにしました(これはひどい)。乾坤一擲です。こういう賭け事死ぬ程嫌いなんですけど乾坤一擲の賭けに出ようかなあというかもういろいろやっていたっていうことに今更気付いたので、これもう賭けるしかねえなと思い腹括りました。たった3日くらいの出来事なんですけど、本気で思ったのがこれ以上気をもむ出来事が終生起きなければいいなと。まだ解決してないんですけどね!!!まだ賽を投げたところって感じで出目が乾か坤か分かってないんですけどもうどっちでもいいや!!どうにでもなれ!!って思っているので腹括ると人って変わるなあとほんとに他人事のように思っています。

そういう訳で小休止終了です。人騒がせで本当に申し訳ないです。

とりあえずバレンタイン企画書いています。出来次第上げます。

ただこの先も更新にはむらが出てくると思うのでご了承いただければと思います。

いろいろお騒がせしました!

拍手ありがとうございます。人騒がせで本当に申し訳ないです。

観ました

先週マジで見忘れて絶望したのですが、真田丸一話目をさっきの再放送を録画しながら観ました。三谷劇場!って感じでしたね。詳しくは追記に。

観ていて改めて思ったのですが、戦国時代はいろいろありますね。義光公ラブのため偏りが激しく「どうなるんだろう」と大概の戦国時代の作品を楽しめるといういろいろ最低ラインが低い人間なので大変楽しみです(これはひどい)。そういえば景勝様も出てましたねー!上杉も好きです。最上、上杉、伊達くらい。全部地元です。伊達といえば雪灯様が「景綱視点でもう一回伊達政宗やればいいじゃん!!」と二年くらい前に力説していたのを思い出しました。景綱視点…とはこれ如何に…と思ったのですが案外妥当かもしれませんね。個人的には独眼竜政宗についてはリベンジ最上家をお願いしたいです。直江が大河になる時代だから義光公だっていいじゃないと思ったのですが、後半鬱に鬱を重ねる展開になるので良くない気がしました。災難しか起こってない。最初の頃は鮭食ったり政宗様追い詰めたり楽しげなんですけどね。でも最上の殿様は(地元では)大人気です!

続きを読む 観ました

もったいない病

最初に。

拍手ありがとうございます。動きがない中ですがぱちぱちしていただけて嬉しいです!今年最初の更新もなるべく早く出来ればと思います!

式姫草子の話です。備忘を兼ねているので長いです。

新春キャンペーンと刀属性キャンペーンが始まりました。

まず童子切さんゲット!!特別ドットめちゃくちゃ好みだったのでぶん回しました。しかし一刀崩壊って…って…急所・不返…今のところ急所と一緒に発動しねえんですが…鬼族切り切って急所付けたんですけど早くも後悔しているので鬼族切りに戻そうと思いました。もうちょい考えましょうと思ったのですが、ぶっちゃけ不返は虎鉄で十分だから一刀崩壊を切るという手も…(元も子もない)。しかし鬼族切りと急所・不返ってどう使ったらいいんですかね。むしろ一刀崩壊いるんですかね。スキルの上方修正がきたことってあったっけかな、と思っていて、上方修正来ることを考えて残そうと思っているんですがどうなるか。少しの間様子見です。

という前提からですが、並行して特童子切さんの成長陰素材として髭切を作りました。蓄積が良ければ天羽々斬さんの陰にするつもりだったんですが…

小狐丸に金行、吉祥天に木行が付いてしまいました。ひえっ、五行キャンぺーンじゃないのに、となったのですが、合成して髭切にしたら見事に木行が残りました。うーん…髭切腕輪で連続童子切さんも魅力的となってしまいました。実は髭切腕輪は必要性を感じておらず、全く手つかずでした。(そもそも髭切使ってないから仕方ない。)そんな訳だったのですが未練を残さぬように木行髭切の魂をゲット。そういう訳で次の五行は髭切に決定しました。

鬼族殺し・一刀崩壊・連続攻撃童子切でどうだ!と思ったんですが冷静に考えるとどこで使うんだろう…とちょっと考えてしまいました。しゅてっち対策…?しゅてっちともう戦いたくないんだけど。鈴鹿…?

しかし童子切さんけっこう器用なんですよね。使える武器が多いので助かります。膝丸腕輪でもいいんだけど型紙が3枚しかなかったです。チィ!

あと本拠地セリフの腕輪セリフが小悪魔!!!「惚れてしまうかも」とあの笑顔で言われるといろいろと可愛過ぎる。美人過ぎる。

そういえば三日月さんも型紙が数枚あるのですが一度呼んでみたいですねえ。使いどころが定まっていないので呼べないのですが、彼女も好きです。

そんな感じになったので、新しく陰素材をちまちま作ります。と思ったらまた陰の小狐丸に五行が付く!童子切さんの強化一回目が終わったらさすがに天羽々斬さん用の陰素材作らないと。しかし髭切ちゃんでいいのかなあ。もううずめさんといすずさんでブーストしたいんだけど転生代が馬鹿にならないので…

DLCの関係

で、BASARA4皇を始めました。DLCの期限がそろそろくるので塩漬けになっていたBASARA4皇とPS4を起動しました。楽しい。今のところ自由合戦しかしていませんが、戦友システム楽しすぎた(家康で三成を連れ回している模様)。4と皇で結局皇をやっています。いろいろあって限定版の皇が手に入ってしまったのですよ。DLCついてるやつなので特典をダウンロードしました。

鶴ちゃんが安定のアイドル枠で直虎さんとの会話にニヤニヤが止まらないです。あと「戦場において無邪気なそれが怖い」的なことを鶴ちゃんが言われてて嬉しいです。とっても理想の鶴ちゃんでした。悲しいってなあに?もいただきました!ある種の狂気をはらんだ女巫の鶴ちゃんが好き。伊達さんで直虎さんに特攻したら伊達さんが相変わらずのカウンセラーっぷりで吹いた。家康と三成が友達発言をしだして変な笑いが出る(病気)。左近が思ったよりイケメン(失礼)。

今回も伊達さんは全方位カウンセラーなのかなあと思ったけど徳川と石田無理じゃね?これ修正不能じゃね?と思ったのですが、勝家とかかなあ。とまで考えましたが多分一番カウンセリングが必要なのは片倉くんだね、間違いないねと青葉城に行って確信しました。

あとオープニングとか見ていて頼むから浅井さんはお市ちゃんをおいて死なないでくださいお願いしますと思ったけど無理ゲーっぽいですね(絶望)。

とりあえず私は今度こそ雪灯様の足を引っ張らないように自由合戦で操作の練習をします。まず徳川さんと石田くんと伊達さんと真田くんの4人で練習します。ちなみにここは3で使ったことのある面々。1と2はあんまり触ってないです…攻略する雪灯様を観戦しつつ応援しつつ話しかけまくって邪魔していました(これはひどい)。ドラマルート徳川さんと石田くんと伊達さんとちょっと片倉くんに興味あるかなあ。あと鮭様。真田くんも気になります。