暑かったから:幹式と歩ひよについてずっと考えていた

死海文書がどうとか突然母が言い出したのですが、え、なにこわいと思ったけどこのサイトというかこのブログには死海文書を読みながら書いた話が一話あるんだよなあとぼんやり思いました。これはひどい。

先週の金曜くらいから、暑かったからだと思うんですけども持病のいろいろが併発してずっと寝ていました。数値が下がると人ってこんなに眠れるんだあ(12hくらい眠っていた≒気を失っていたので)と言ったら雪灯様からは「たぶん片頭痛とか併発してただけで数値の低下が全てではないと思うよ」と冷静なお言葉をいただきました。なんか秋とかにまた入院するらしいので(主治医の先生にすべてまかせているのでいろいろうろ覚え)、いのちだいじにとかなんとかでずっと寝ていたのですが、この暑い中寝ていてずっと考えていたのが幹式(空の境界)と歩ひよ(スパイラル)ってたぶん根底が同じというかそういう部分があるよなあという妄言みたいなことでした。(実際にはそれぞれのCPについて暑苦しく語っているだけなんですけども!)

わりとどちらも最終話までのネタバレをバリバリ含むのと個人の主観が盛大に反映されているので追記に入れておきます。最終話っていうけどさ…どちらも何年前だと思ってんの…というところも含めて暑さで頭が沸いていたとしか思えない。

続きを読む 暑かったから:幹式と歩ひよについてずっと考えていた

生きてます、とコラボカフェとアニメイト

すみません、毎月毎月月に一回くらいしか日記さえ更新できずに本当に申し訳ないです。
蝮さんと柳さんの誕生日も書きたいし、杏ちゃんんんん!!!誕生日!!!やらずにいることはできないので半年遅れようとやります。3月だと決まっていてもやります。
今はマスジャンのプロットがまとまっているので、今月中、できれば明日くらいにマスジャン書きあげて上げたいです(フラグ感)。

そんなこんなですが、文スト(でいいのか?)のコラボカフェに行ってきました。ちなみに私は原作を読んだことがなく、またアニメも最終話の二話前というかなり重要だけれどかなり分からない内容を見ただけだったのですが、マイピクの七里様がノベルティを確保したいとのことで、先月から予定を押さえておいてという感じで、こちらは死ぬほど暇人(体調不良を除くと)なのでいつでもいいよと言っていたら、7月に入ってすぐくらいに行きました。ちなみに緋雨はこう見えても(どう見えるんだろう)、登場キャラの元ネタのほぼ全作品を読んでいたため、だいたい技orキャラソンでキャラが当たる感じの読書好きです。ドグラマグラまで網羅してたのは引かれた。
ちなみに七里様の推しキャラは太宰さんだというので、私の太宰の中で最高に読みやすくて最高にきれいだと思っている「晩年」を渡したのですが、30秒で返されました。「私が好きなのは太宰さんであって、文豪の太宰はだってねえほら…」。せやな、ガチクズやな(真顔)。長編では「斜陽」が多分一番好きです。

そんな感じで

私が食べたり飲んだりしたのは多分これで全部です。楽しかった。いろいろ分からないけど楽しかった。あと食べ過ぎやろーということで
緋「運動量に気を付ける、明日から」
七「偉いねー!」
緋「死に直結するからな」
七「ごめんて」
という会話をしました。二人とも痩せ方なんですが、私の場合はダイエット目的ではなく運動しているからというかなんというか。つぎのけつえきけんさこわいね
というか何もなくともスイパラ行ってみたいですねえ。いろいろ食べてみたかったけどコラボメニューでおなかいっぱいでした。

追記
私が食べたのが飲茶なのは、なるべくたくさんノベルティをもらうために飲み物中心にしたのが一つと、見たアニメに芥川さんと鏡花ちゃん(呼び方間違っていたらすみません)の戦闘があったんですよ。そこで「あの二人良かったなあ。特に男の方がサイコっぽくて女の子が可愛い世界は良い。飲茶食うか」と行く前に呟いたら、「黒髪で目つき悪いからな」と一蹴されました。ひどいね。

あと、仙台だったのですが、アニメイトに行きました。ジャンショもポケセンもあるのに感動した!と言いつつ、別のビルのアニメイト。
品揃えすげえですね(田舎者並みの感想)。実は、「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」未読でして…!というのも、どうしてもタイプムーン版が欲しかったのですが、ネットでも取り寄せばかりで、そうしているうちにFGOで始まったコラボの文章が読みやすいのなんの、公開された0話の出来がいい!となって、文庫化からいろいろジプシーしていたら、なんと仙台アニメイトには全巻ありました。素晴らしい。キャンペーンのポストカードも全部そろって満足です。そして一巻から面白すぎてもう週明けの病院の待ち時間で一気読みでしたよ。すごい。久々に当たりの小説です。

そんな近況でした。
拍手ありがとうございます。近々更新できればいいなあと思っていますが、本当にポンコツで申し訳ないです。頑張ります!

ホラー

いろいろ慌ただしくしているため、新規でまっっっっったく話が書けていない上に、購入したりいただいたりした本の感想も書けていないので日記がずっと止まっているし、更新もずっと止まっているのですが、ふと目についたので3年前に書いたホラーを供養代わりに追記に入れておきます。
戦国BASARA3の徳川家康と石田三成の話です。ゲスト出演伊達さん。転生もので後味激悪です。CPとかではなくて単純にホラーです。ホラーです。大事なことなので2回言った。
徳川さんがはじめから狂っているように見せかけて実は徳川さん以外の全員が狂っていてその狂気が加速していく、そんな話です。
単純明快にみなさん狂っているので心が寛大でSAN値に余裕のある方は追記からどうぞ。

続きを読む ホラー

退院しました、と、私信

そんな感じで退院しました。ついでにPCも買い替えたのでFTPやらサーバやらの設定をし直しているところです。今年中の改装は無理っぽいですね。あと閉鎖の件ですが、今もまだ迷い中ではあるのですが、とりあえず時間が余りがちな病室で萌えの赴くままに液タブでクースカ書いていたのでたぶん閉鎖しないんじゃ…ないかなあ…(希望的観測)。クースカはあとで上げます。
いろいろと片付けてからなのでいろいろと後手後手になりそうですが、よろしくお願いたします。あと新しいパソコンでブログ見てるとなんか明朝体じゃなくなっているんですがこれなんですかね。ズームの問題…なの?という感じなのでまだ新しいPCが使いこなせていないのかもしれません。帰ってきてから書類を何枚も作ったがティラノサウルスもうまく暴れないしな!

そんな感じでサイトを再開というかちゃんとできるのかわかりませんがとりあえずまたいろいろやりたいなあと思っております。読みたいものも書きたいものもなどいろいろあるので、入院していてもやっぱり漫画や小説が一番支えになっていたので(ついにTVカードを使うことがなかった人)、心の支え的な意味でもサイトを続けられればいいなあと思っています。

拍手などありがとうございます。少しずつですが更新できればと思います。追記に指針というかお詫びです。もとさん、まめこさん、とがわさんへ

続きを読む 退院しました、と、私信

ネタメモ

いろいろ書きたいこととやりたいことばかり募っていくのでネタメモと読みたいものとやりたいこと。
書き終わったら線とか引いていくかもしれないです。
拍手からでもせっついていただければ嬉しいです。(安定の他力本願)

・景望のエロ
なんかとにかく景時さんに余裕があるエロが書きたいと3ヶ月くらい思っています。
あと開発みたいなエロ。なんかこう、ね!初々しい奴じゃなくてねちこいヤツが書きたいみたいですね。
いつも通りのあほエロ。(たぶんこれが一番書きたい)

・8周年ですね、な企画(10/25企画項更新)
8ってあんまり思い浮かぶことがなくて、8つで一つというと素で思い浮かぶのが成唯識論だったのでさすがに他の物を調べないとヤバいんじゃないかなと思いました。これでは亜久津について深く考える企画になってしまう。あと地獄の第八圏も思いついたんだけどさもサモ以外関係ない話になってしまうので…。八卦だと今度は遙か以外関係なくなる。

杏ちゃん誕!リベンジ!(11/9更新)
年末までにやりたいです。3年生かなあと思って、それからでも桜井も書きたいので今年は2年生かなと思ったあたりからメンバーも何もかも決まらなくなっていったあれ。マイルドヤンキーにするかあと思って桜井、亜久津、丸井とか考えたんですけどどうですかね(訊くな)。桜井とブン太は別にヤンキーじゃないしあくつせんぱいはまいるどじゃない(たんしゃのキー)。でもこのメンバーめっちゃ面白そうですね。あと樺地、日吉、鳳で一日の時系列っていうのも考えたんですけど日吉くんと鳳くんが2年前くらいとかぶっちゃうのでボツになりました。最終的に別々の映画を見る時系列の一日で氷帝2年生ズに会う話。杏ちゃんは桜乃ちゃんと朋ちゃん待ちのやつ。(これになりました)

・石田くんと杏ちゃんと財前
なぜか最近四天戦(不動峰戦~青学戦)を読んだうえにアニメを見ていたのですがふとあの口の悪い財前君は鉄君のこともいろいろ言ってそうだな、師範の弟とかそういうの知らなそうだなと思ったので。知ってからはラインかスカイプでもしてればいいよと思った。それで今日杏ちゃんと一緒に帰って~みたいなことをサラッと5回くらい聞いたところで石田と橘妹付き合ってるんちゃうかなって思って師範にそれとなく聞いてみる財前みたいな。(正解は帰る方向が同じなので送っているだけといういつものあれ(長くなるので割愛というか前どっかで詳細を書いた気がするのですがこのサイトでは鉄君と杏ちゃんというか石田家と橘家の方角が同じ設定で、実際いくつか書いてますね。送り狼…にならない鉄君))

・塚ミユ
なんか最近のドイツに行ってタガの外れた手塚とミユキちゃんの話が書きたいです。手塚本当にいろいろ偽らなくなっていて精神的に成長…?せい…ちょう…?みたいに思うので九州での出会いの頃から成長(仮)した手塚とミユキちゃんの話が書きたいです。

・徳川カズヤのPFP(パーフェクト・ファミリー・プラン)2019/4/14書きました。
徳川さんのPFPに巻き込まれるリョーマと桜乃ちゃんと朋ちゃんの話を書きたいと6年くらい思っているのでそろそろ真面目に書きたいです。(ペアプリってもう6年前の話なのかと戦慄する今日この頃)UNKNOWNと同軸です。ろくねんまえ…

・部屋の模様替え(女子組可愛すぎてベッドサイドの壁がヘブン)
っていうか青エクの来年のカレンダー2冊買ったので1冊を3・4月固定で永劫に輪廻させたいと思います。カラーの女子組ヤバすぎたし宝生三姉妹がああああ!!!ってなったので1冊は保存用です。ベッドサイドに貼る作業をはやく進めたい。(現在平和と歩ひよでいっぱいなので場所を整理しつつ)
・部屋もそうなんだけどサイトも改装したいですね

クー・フーリンとスカサハについて小一時間くらい考えたい(結論はクースカでひたすらいちゃついてほしいと思っているのでどうかしている)(2018/10/13:書きました)
・幹式書きたい。ひたすら甘いやつ
アラヤとアオザキの不毛な協会時代が書きたい(CP以前のぬるま湯どころか触れただけで低温火傷みたいな温度がいい)。(2018/10/04:ブログにアップ)でもどうせ二人とも(相手のために)工房から出るはずないんだよなあと思った。それ以外の用事なら出ると思うんですけどね。人間やめてる系の二人が橙子さんの恐ろしく不味いタバコを吸いながらコーヒーを飲む話が書きたいのですよ(不毛だし不幸だ)というか協会時代にあのタバコを吸っていたのか謎だ。

・家鶴で三鶴で政孫で親孫な家康赤ルートED後の不毛すぎる男女と東軍と西軍。
・↑からの辻褄合わせはやめておくみたいな慶次と孫市のシリアス。

・書きかけの信越の話
・書きかけのいわてさんの話

・書きかけの仙蔵が文次郎に止めを刺される話(物騒な友情)

・戦闘妖精・雪風の長い話(零)

・窒息しそうな阿近さんとか剣八とか卯ノ花さんとか。(8周年企画の剣卯)
・息継ぎが下手な十二番隊副隊長の話。ネムちゃんは息継ぎ上手そう。問題は現副隊長

===ここから唐突な依頼リスト===
・クースカください(これは理不尽)
・交換条件でエスロジと遙3やってくれるって約束してた(1,2年余裕で経ってるんだけど!?交換条件クリア済みなんだけど!?)
・東軍の話書くって言ってた
etc.
もっといろいろ依頼したものがあったはずなんだ!!(庭チャットログとラインログを閲覧中)

===タイトル候補で書きたいものリスト===
「こんなにも愛している」(「こんなにもAiしている」)(バト素っぽい)
「明日私が死ぬとして」(三+鶴)
「蓮の台の半座を分つ」(紗烙三蔵と波珊っぽい)(8周年企画タイトルに昇華)
etc.

いろいろ思い出したら書き加えていきます。気になるのがあったらお気軽にご連絡ください。書けそうだったら書きます。(不安定走行の極み)

現状報告

メールのお返事を各所に致しました。お心当たりの方はご確認いただければと思います。

サイトの方、開店休業状態で大変申し訳ありません。
起き上がれるくらいまでにはなったので書きためていたネタを更新したいのですが、真面目に今年厄年なんかなというレベルで体調が悪いのでとりあえず月末にまとめて分かる検査結果次第で今年というかサイト云々いろいろ考えます。8周年のネタも考えます。血液検査もレントゲンもCTもMRIも疲れたんだよぉ!杏ちゃんの誕生日を祝えていなんだよ!?一度は入院中でも杏ちゃん誕生日を祝ったことがあるのに…ぐぬぬ…ってなっています。
現状報告なんですが、いろいろ病気的なものが悪化し続けて4月くらいからいろいろと薬や治療法を検討しているけれど八方ふさがりです!(現在進行形)日々の生活でいっぱいいっぱいでサイトやメールにほとんど手が付けられていません。本当に申し訳ありません。そういう訳で遙かまだやってません。千年BOX開けたところで時が止まっています。どういうことなの!!あかねちゃん!!!衛宮ごはんは全巻予約しました。月一なので何だかんだ調子のいい時に見ています。平和でいいわあ。キャスターが少佐でランサーが暴君なんだよなあと思ったらSNって声優さん豪華だなあと思います(最新話)。あと原作でもアニメでもマジで思ったんですけど零観兄が真名呼びなのめっちゃじわじわ来ます。原作最新話で一成がキャスターさん言ってるから余計ここはどこ時空なんだよ、とか旦那さんはキャスター呼びなんだよな、とか。葛木メディアと申します!!され竜は見たんですけど…あの…ずっと原作横に置いてました(総合的な感想)。あとなんかオタク的なもので進んだことってあるか…ブラゲはこの体調のおかげでほとんどのゲームがログインゲーorログインすらしていないゲーになったくらいしか…あ、京閻魔さんは貯めてた虹チケ20枚で引けませんでした(怒)。あとほとんど横になっている日もあるのでスマホゲームはじめたらと雪灯様に言われたのですがテニラビは音ゲーなので無理だった(病気の関係でイヤホンが使えない)関係から先月わグルま!!を始めたら一ヶ月でサービス終了のお知らせが来て震えました。草子を思い出すんだよぉ!ゆるいスマホゲーがあれば教えてください。漫画は読んでいるかもしれないです。「魔法少女☆俺」「BURN THE WITCH(画集予約してるけど結局本誌で)」をかなり前に読んで、「来世は他人がいい(2巻特装)」「二人は底辺(電子版)」「角の男」あたりを最近読みました。来世は~と一緒に買ってきた遙時6の特装版は上記の理由で開けてないです(遙かにまだ手をつけていない)。いやでも漫画版は全部読んでるんだよなと思ったけどまあそこはそこ(年がバレるやつー)。画集はどのくらい設定が出るのかめっちゃハラハラしています。成田先生に渡したという設定は我らには公開されるのか否か。檜佐木君!読み切りはキレッキレでしたね。あと「神との対峙に近かった」が最初分からなかったのが今でも悔しいです。すげえ好きなセリフなのに!!BLEACH検定みたいになっててマジで楽しかったです。来世は~はこの「地獄の三角関係」っていうか霧島が地獄なだけで翔真くんは正論しか言ってないなと小一時間ほど考えました。吉乃さん流されすぎィ!だがそこがいい。なんとなく今一番ハッピーエンドを期待している二人かもしれないです。「角の男」は相変わらず精神が削られる内容で2巻に期待。雑誌買うつもりだったのですが届けてくれる本屋さんにずっと顔出してなくて取り置きと配達お願いに行けなくて単行本派になってしまいました。兎が二匹の時よりも時代設定の関係上精神的にも描写的にもグロ度が上がっているなあ。兎が二匹をリアルタイムで追っていた時の双子の帝国以上にかんたんにいろいろなものが壊れる、気がする。

そんな感じです(どんな感じなのか)。少しずつサイトの方も更新していけたらなと思います。とりあえずは来月の8周年を取りまとめつつ杏ちゃん誕をリベンジしたいです。

拍手やブログ拍手ありがとうございます。不在の間も本当にありがとうございました。甲斐性なしで本当にすみませんでした。

 

寝ぬるに尸せず

パート2
子曰く、死んだように寝ちゃならないんですが死んだように寝ていて気付いたらもう2ヶ月くらい経っていました。本当に申し訳ありません。各方面にメールのお返事や感想や、あとアマゾン先生で電子版…などなどいろいろあるのですが全然手が付けられなくて本当にすみません。
ベルアン書きたい話あるのに…とか新刊買いに行きたいのに…とか思いながら山から下りることもできずにいました。やっと通常の生活に戻れそうなので、お盆が来る前に何とかしたいと思います。

メールお待たせしている方々本当に突然いなくなってすみません。生きてます(切実)

なんというかいろいろすみません+追記にサルベージ

メール等のお返事が全く進んでおらず本当に申し訳ありません。丸一日寝ているというか動くと全身が痛いのでこれそろそろヤバいんじゃないの、薬効いてないんじゃないのって素人の私は思うんですが、お医者さん的にはまだまだ余裕っぽいので医学の進歩ってすごいなと思います(作文)。そしてこうやってぽちぽちスマホやってるから大丈夫なのだと思います。明日の診察で薬が変わればいいな!

そういう訳で安定安心の予約投稿です。しかもサイト取り扱い外というぶっとびぶりですが、BASARAR3の東軍コンビの関ヶ原後の話。CPはないです。萌えもないです。鬱はあります。
雰囲気だけで書いたものだから戯れ言感満載かもしれない。
オリジナルというか義姫が会話の中に出てくる。伊達さんが情緒不安定。精神は安定している。情緒だけ不安定。そんな感じで伊達さんと家康と小十郎くんの話。
鮭様も出てくるけど鮭様は鮭様。<玄米茶!

干渉されたくない独眼竜と羽州の狐と干渉できない東照権現の話。

伊達さんが最上様を呼び捨ててないのは仕様。

よく分からないままに情緒の安定しない伊達さんに家康が振り回される話です。情緒不安定なだけで精神は安定しているという謎状況の伊達さんに振り回されるついさっき三成倒して天下人になった家康の話。地の文で義姫様が捏造されています。あとゲームやっても台本読んでもBASARAではこんな関係ではないのですが伊達さんと義光公が な か よ し(仮)(笑)みたいな半笑いの関係になっています。史実通りの関係ともいう。
BASARAで一番好きなのは3の家康です。次点で3の三成と鶴ちゃんかなあという感じ。伊達さんは別格だから仕方ない。鶴ちゃんには夢しか見ていない。
あれです、もう2年くらい経っちゃったけど真田丸を見ていた時にぼんやり書いた話です。東国っ!みたいな。東軍というより東国。

そんな東軍コンビの話を追記に。

続きを読む なんというかいろいろすみません+追記にサルベージ

お詫びと私信

長らくサイトを不在にしており大変申し訳ありません。
不在の間も拍手やブログ拍手、メールや御本、お茶など本当にありがとうございます。
サイトが休止状態になっているのですが、体調の都合でひと月以上一日のほとんどがベッドのため、なかなかお返事やサイトの更新にとPCを立ち上げる機会がなく、こんな体たらくになってしまいました。柳さんと蝮さんの誕生日も華麗にスルーとかorz
少しずつ体調の方が上向けばと薬をいろいろ試している段階なのですが、起き上がれないってもうこれ本当に死活問題ですね(真顔)。血圧が日中で80台で3日に一回くらいの頻度で看護師さんに本気で心配されるんですがそりゃあ起き上がっていることは困難ですよと言われます。高血圧からは程遠い生活だね!ヤッタネ!

という感じです。また薬が変わったので、それが合えばたぶん少し余裕が出るかと思います。本当に申し訳ありません。

などという言い訳じみたお詫びですが、またサイトをいろいろ更新できればと思います。そして以下に私信を置かせていただきます。メールを書く余裕がないため、明日以降順次お返事などできればと思っております。

=====
かさ様
Pixivメッセージにお返事ありがとうございました。そちらへさらにお返事したいと思っているうちにこのような場所から申し訳ありません。サイトを見てくださっているとのことでしたがこちらを見ていただけているか分かりませんが、本当にお待たせしていますがまたメッセージを送らせていただければと思っております。めちゃくちゃ嬉しかったです!本当に申し訳ありません。

とがわさん
メールのお返事いつもいつもお待たせしてしまい申し訳ありません。相も変わらずな感じで本当にすみません。ベルアン語りめっちゃしたいです(涙目)。PCに向かう余裕が出てきたらばしっかりお返事させてください!

もとさん
御本ありがとうございました。無事に届いております。到着のご連絡もご挨拶も返信できず大変失礼いたしました。また、お気遣いもありがとうございます。じっくり読ませていただきます!その前にメールのお返事できればと思っております。

まめこさん
お茶ありがとうございました!お忙しい中でしたのに、到着のご連絡もせず大変申し訳ありません。毎年本当にありがとうございます。そしてメールもありがとうございます。すぐに反応できなくて重ね重ね申し訳ありません。すぐに書かねばと思ったのですが起き上がれなかったのでこちらで!「陰陽師」ですが、原作は小説で、それをベースというか原案にした漫画版があって、漫画の方は完結しています。原作は今も続いていて、単行本発行→文庫化という感じです。原作と漫画の内容は同じものもありますが原作というよりベース、原案で、だいぶ違っています。どちらも面白いです。私がセリフを言っているのは漫画版の方なのですが、大判コミック+内容が哲学っぽいので、原作、漫画版共に大き目の図書館に行くと借りられるかと思います。(逆にツタヤとかだと置いてないと思います。)小説も漫画も作風・絵柄がけっこう独特なので、一巻目を読んでみて気に入ったら、という感じがいいかと思います。漫画の方気に入ってくださったら真面目に全巻贈らせてください(本気で)。

杏ちゃんおたおめ!!

一回目!です。今年は一回目何もないんだ~ごめんよ~!
ちょっと桔平兄さんとの話を書こうと思っていたのですが、体力と精神力がほぼ0だったので諦めました。今年も6月にね~!6月の企画で思い出しましたが、去年兄妹をやってしまったので心機一転するか継続するかわりと去年から迷っています。

本当に杏ちゃん大好きです。あの、もう桜乃ちゃんとの出会いからね、突然の桃城への兄自慢、か~ら~の~!20巻近くすっ飛ばしての兄の過去をすべて知りながらの不動峰メンバーや桃ちゃん先輩への発言だったのだと思うと本当に悶えます。杏ちゃん最高すぎないか…?こんな最強最高の理解者にして破壊者の妹を持って橘さんは少し贅沢すぎるんじゃないですかねって思います。
テニスを辞めるのかっていう泣き顔からの東京来てからのすべてを悟りすまして「それでもテニス部作っちゃうでしょ」という、なんというのでしょうね、なんでしょうね、本当にこの魔性よ…。この魔性についての話を書きたいのですが毎回毎回長くなりすぎてカットしてしまうんですよね。どうしようもない橘兄妹の話はもういくつも書きましたが、いくつ書いても書き足りないのです。
あとやっぱり柳杏も書きたいしさあああ!大学から就活周辺の話がちょっと書きたいなとこの頃思います。

などといった感じで、杏ちゃん誕生日おめでとう、一回目!今年も杏ちゃんの可愛さと魔性で振り回してください!

メールや拍手、ブログ拍手ありがとうございます。メールのお返事が滞っている部分があり、申し訳ありません。今週末を越えたら少し余裕が出るかなあと思っています。ブログは景望~!今年は間に合ってよかったです。ありがとうございます。