拍手ありがとうございます。頑張ります!
個別のお返事もさせていただきました。ありがとうございました。
兄鰤ですが、いろいろありすぎてどこから話したらいいか不明です。不明なまま、短く感想です。
・望実ちゃんはモッドソウルだったのね…
これ以上は、感想が空中分解しそうなので差し控えます。マユリ様がいるってことは、種々の説明に阿近さんいらないよね……。
そう言えば、砕蜂さんが死神図鑑で(妄想の)救出劇を語ってくださいましたが、勇音さんの主張から考えるに、砕蜂さんと同じところに閉じ込められていたんですか、阿近さん!答えろ、場合によっては浮気で訴える。←え
もやしな上に、浮気とか、ネムちゃんに捨てられるよ、アンタ!と、考えていました。すみません、本編と全然関係ない。いかに愛が偏っているかがばれますね。
そう言えば、CMで銀さんにファイナルアンサー言われたんですが、買いませんよ。ファイナルアンサーでも買いませんよ(笑)思わず画面に向かって「いや、買わねえから」とか言ってしまいました。
カテゴリー: 脱色
ひどい
拍手ありがとうございます。元気をもらっています。
以下、先週の兄鰤感想です。観ていないよ~って方はご注意を。
今回の感想は、多分八割阿近さんです。
・阿近さんの再登場がかっこ悪すぎる…orz
・確かに言いかけましたけどね、「早く阿近さんを出せ」って言いかけましたけどね!
・女性に背負われるそのもやしっぷりを笑ってやりたい。いや、笑いましたけどw
・どこか適当なところに置いてきてあげてくださいよ、こういうの向いてないんだから!←実は武闘派だったら~とか言ってた頃が懐かしい。
・でも、閉じ込めておく対象ということは、それなりに危険視されていたということ?
・そして、連れてきたってことは、それなりに戦力視されているということ?
・とか何とか期待していましたが、いつの間にか画面からログアウトwなにゆえw
ちらっと出して、無かったことにしないでください、頼むから。
こんなところかな←ええっ!
すみません、八割じゃなかった。十割阿近さんでした。
Y灯様に至っては、画面からどころか存在自体がログアウトしていたようです。阿近さん再登場でテンションMAXの状態でメールしたら「阿近さん再登場なんかしてたかい?」と普通に返されました。したよ!一瞬だけどね!
修兵といい、阿近さんといい、最近贔屓のキャラの扱いがひどいです。まあ、二人とも予想の範疇ですがね!
落ち着け、ここから、阿近さんの鮮やかな頭脳プレーが輝くんだ!と、ありもしない期待をして日曜日を待ちます。
遅いのか…
遅いですよね。そんな訳で、先週の兄鰤感想です。相変わらずのスピードなので、相変わらず畳みません。ご注意を。と言うかですね、日曜に観てる人って結構いるんでしょうか?そこそこいるからこそ放送してるんだと言われればそうかもしれない。
・さすが兄様、鬼道ガンガン使ってきますね。
・白雷の威力がこんなに高いとか、はっきり言って詐欺だと思います……ねーよ!←言いたかったこと
・恋次戦からそうでしたが、みんなが刀(の能力)で壊すものを鬼道で壊すとか、チート過ぎます。
・でも、そんな鬼道を繰り出してくれる兄様が大好きです。
・そっ…砕蜂さん…強っ!
・肉弾戦で、狛村隊長をあそこまで追い込むとか、恐すぎます。
・やっぱり、二番隊というか、夜一さん、砕蜂さんの戦法に惚れる。
・夜一さんに斬魄刀を持たせて、その上、元隊長ですから、卍解させたらどうなるんですかね…
・恋次のおサイフが残念すぎて失笑。
・修兵との違いは、月末隊長にたかるか、同僚にたかるか、なのね。
・隊長にたかった方が美味い飯食えそうだしなあ……(遠い目)
・七緒ちゃん可愛いv
・京楽隊長大人だなあ。
リサ←京→(←)七のダメダメな大人の京楽隊長を考えることが多いので、逆パターンで京楽隊長が余裕の大人だと、それだけでにやにやできます。ああ、でも、ダメダメな京楽隊長でシリアスも捨て難い!二股!
誰かを忘れられないという設定に、相当魅力を感じるようです。カップリングでも、カップリングじゃなくても。そう言えば修兵くんがそうですね。東仙も忘れられない、蟹沢も忘れられない、拳西さんも忘れられない。この間上げたのは、忘れられないことばっかりで、雁字搦めの修兵を書いたつもりでした。表現力不足!
こんなもんですかね。テレビの前で、「早く阿近さんを出せ」と言いかけてやめました。あんまりかっこいい登場はしてくれないだろうから!
拍手ありがとうございます。楽しんでいただけて幸いです。
安定感
先週の兄鰤感想です。なんて遅いの…。そういう訳で、相変わらず畳みませんのでご注意を。
・霊骸ですが、砕蜂隊長の抜刀ににやにや。
・「刑軍軍団長の抜刀」と剣ちゃんが言ってくれて、いろいろ限界でした。
・刑軍とか、処刑演武という響きに、夢を抱くのですが。刑軍は鬼道と殺法と剣技を備えたエリートというイメージがあります。……違うか、夢見すぎか。
・やちるが可愛い。可愛い!
・と言うかですね、刑軍のみなさんは、自軍の団長の腕が戻っていることに疑問を感じないのか、と密かに思ったり思わなかったり。
・原種砕蜂さんの腕も技局が作ってくれたという展開なら、それはそれでいいと思いますが。
で、今回のメイン、シロちゃん。
・何と言いますか、ひっつんの愛の大きさにずっこけそうでした←え
・……あまり多くは言うまい。
攻めが大好きな受けもいいですが、どちらかと言うと、受けが大好きすぎて対処に困る攻めが好きなので(歪んでいる…)、いいと言えばいいのですが…。いや、だから、あまり多くは言うまい。
・とかなんとか言いつつ、アニメ修兵くんの扱いの安定感に嫉妬。
・本編で全然活躍しないのに、死神図鑑の修兵は、ほんと、もう、抜群の安定感ですね。どうして、男性陣の中で抜きんでてこんな扱いなのか…そんな君が大好きだよ!
副官にはダメ人間しかいないのか(男性陣)って言ったら、射場さんと雀部さんと海燕さんは違うよってY灯様に言われました。雀部さんは、若干ダメ人間入ってると思うんだが、違うだろうか?
こんな感じかな。もっと短くまとめたいところですが、備忘のために書いている面もあるのでお許しください。
拍手ありがとうございます。頑張ります!!
トップ
仔修兵パラレルを更新しました~。現代です。アンケートトップなのに、小説数が少なすぎることは、ダメダメな私でも痛感していたようです。とは言え、こちらはアンケートの前くらいに考えていたネタでした。すっごく遅筆なのがばれますね。これからは、仔修兵パラレルもガンガン書きたいです。未だに走行が不安定ですが…
内容には共感してくださる方がいるといいのですが、相変わらず俺得な内容です。後書きにも書きましたが、この修兵を私はどこに連れて行きたいんだ…そんな感じですが、お時間のある方はお付き合いください。
最近、体調が悪すぎます。病院へ行く頻度が上がっていて困りますが、明日にでも病院行かないとまずいよね。
全国的に梅雨ですね。みなさんも、気温の変化や梅雨寒なんかで、体調を崩したりなさいませんよう…
拍手ありがとうございます。押していただけると、疲れを忘れます。
今更
とっても今更感満載ですが、先週の兄鰤感想です。めちゃくちゃ短くなると思います。だって、死神図鑑に全て持っていかれた。
そういう訳で(←どういう訳で?)畳みません。ご注意を。
・霊骸勇音しゃんの可愛さったらない!!!
いや、霊骸じゃなくても可愛いですよ。でも、霊骸でも性格が変わってないところが素敵。そうですよね、卯ノ花隊長は怖いですよね。
卯ノ花隊長といえば、卯ノ花隊長VS卯ノ花隊長は、鬼道戦になることを密かに期待しているのですが…
美しい剣捌きでもいいのですが、卯ノ花隊長には、ぜひ鬼道で戦っていただきたい。わくわく!
そんなことを言っているうちに、今週も終わりですね。何一つできていないじゃないか!とか何とか言いつつ、今週の兄鰤に全力で期待です。
な…に…!?
ナース…だと…!?
とか鰤風に、アニメ感想です。…うそです。相変わらず箇条書きでいきます。畳んでおりませんので、まだ観ていない方は注意です。
・だめんず(笑)Y灯様、それは言い過ぎとか思ってたのですが、あんまり言い過ぎでもない。ただのだめんず。
・乱菊さんかっこいい、というか、吉良の霊骸が微妙な気がします。もうちょっと、何かないのかお前は。
・ルキアが二乗で、私も二乗にによによでした。ルキア可愛いよ。
・というか、ルキアの危機においしく一護を投入してください…
・と、思ったら、おいしくネムちゃん投入。なんだこの俺得映像。
・ネムちゃん強えええ!だめんずが、自分の霊骸にバタバタやられる中で、この強さは輝いて見える。マユリ様の秘蔵っ子だけに、さすがに能力を上げたりできなかったということでしょうか?
・ルキアと会話するネムちゃんが可愛くて仕方ないです。
ネムちゃん可愛いよ。ルキアも可愛いよ。そんな本編でした。で、問題は死神図鑑です。
なんと言うか、修兵くんの想像力というか、妄想力に感服でした。
・滅却師の衣装だけで、ナースまで妄想できる君の下心はある意味すばらしい。
・むしろ、お前がナース服を着ればいい。吉良みたいに。
・と、いう訳でちょっと想像してみましたが、結構似合う。さすがは客室乗務員を難なくこなしただけあるな…!
とか何とか。だんだんサイトの方向性と違ってきそうなので、やめておきます。
そう言えば、修兵のナース発言で、ネムちゃんがナースで、阿近さんがドクターな不倫ものの設定まで考えが飛躍しましたが何か?←下心とかなら、多分修兵くんに負けてない。
学パロを考えたときもそうなんですが、私が考えるとなんで、こう…こう、阿近さんがイヤな男なんでしょうね?ネムちゃんを追い詰めたがるんでしょうね?もっと幸せにいこうよ!
久々に…
仔修保護パラレル更新しました;といっても、仔修も副隊長修も出てきませんが;;
若干シリアス要素有りです。好きなキャラほど苛めたい(杏ちゃん然り)、悪い癖がでました。
と、言いますか、なんと言いますか…「君には敵わない」に続くみたいなこと書いていて、すみませんでした!!
完全に続く続く詐欺です。相当放置してました。そんな間に阿ひよに手を出して(clapです)みたりなんだり、ぐだぐだやってました…本当に申し訳ありません。一応、仔修も書きたいネタはぼちぼちあるので、これからは何とかなる…と、思います(とっても不安)。
完全な俺得パラレル見切り発車だったので、未だに走行が不安定です。
剣八とやちるの組み合わせって大好きです。+でも×でもいける。+の方がほのぼのですが。うちは+でお願いします。剣ちゃんの一言が、いつだってやちるを照らしているんだよって感じです。
前に、乱菊さんは市丸のものだから、修兵くんはよそで出会いを探しなさいとか、日記に書いていたかと思うのですが、なんなら、やちるでもいいわよ。お父様が許してくれるかどうかは別にして。
同じ文法が当てはまるネムちゃん。修兵くん、なんなら、ネムちゃんでもいいわよ。お父様が許してくれるかどうかは別にして。ネムちゃんには、もれなくシスコン兼彼氏の彼もついてくるので、二倍大変。いや、待てよ、剣ちゃんに斬り刻まれるのと、マッドサイエンティストコンビに切り刻まれるの、どちらが大変かな。
うーん、最近の女の子はガードが堅いですね←違う
でも、修兵くんって結構好物件ですよね。公式イケメン、料理はできる、副隊長で高給取り、責任感もある、きっと浮気はしない。それなのに、どうしてあんなに残念なんだろう…何が残念かって、扱いが。だけど、そういうところも含めて、可愛いよ、修兵!
兄鰤感想
拍手ありがとうございます。更新がなかなかできなくて申し訳ないです…
兄鰤観ました。相変わらず今更感満載ですが。と、言うか、日曜にBSジャパンでやってるんですね。知らなかった…日曜なら、あまり時間を気にせずに観られるな~。「阿近さん出てるよ!」ってY灯様に言われても、観られないからどうしようもないじゃん、とか思ってましたが、なんだ、やってるじゃん。撮ればいいだけの話なんですが、機械をいじるのが面倒という理由でやっていなかった←オイ。でも、阿近さんが斬魄刀解放した日には、ブルーレイで高画質・高音質録画ですよ!ないだろうがな!
斬魄刀解放とか言ってるのは、最近、きっと、阿近さんは三席くらいだって話題でY灯様と盛り上がってるからです。理系のもやしっ子と見せかけて実は武闘派だったら、ますます惚れざるを得ない。
そんな訳で、アニメの感想を箇条書きで。もうそろそろ今週来るので、追記にはしません…
・全体的に一ルキで美味しかったです。
・望実ちゃんかわゆい。
・一護の!机に!正座する!ネムちゃん!ミニスカ美脚で机の上に正座とか、それだけでなんて18禁。流石ネムちゃん。
・阿近さんのターンはなし!(技術開発局が映ったとき、相当期待した自分の惨めさ!)
・やっぱり雨織かなあ…と。一押しはウル織ですが!
・↑そんな状況(個人的に)で、アニメスタッフさんはどこまで一雨推しなんだ…そこは一ルキでお願いします。←それはそれで違う。(エンディング)
・乱菊さんには、小ジワなんてない!絶対に!(死神図鑑)
とか、いろいろ言いたいことはあるのですが、一番は、やっぱり彼です。
修兵くん、お前、そのパーカーどうした!?
最後のほうでチラッと映った修兵にほとんど全て持っていかれました。だって、パーカー。やっぱり似合うじゃんかコノヤロー!みんな現世の服を着ていたから、微妙に期待はしていたのですが(一角、かっこいいよ)、期待を大幅に超えるかわいさに、変な声出そうになりました。久しくアニメから遠ざかっていたのに、突発的に観たら、修兵がパーカーとか不意打ちにもほどがある。
阿近さんが出ないとか、CMの拳西さんのブレないかっこよさとか、いろいろどうでもよくなった。
パーカー似合うよ、普通に。すっごくパンクな感じとか、体育会系な格好より、自然にイケメンアピールな感じがしました。一護のを借りたのでしょうかね。だとしたら、それはそれで萌えます。
パーカー修兵かわいい。具体的に言うと望実ちゃんよりかわいい←え
そこは「かっこいい」だろ、というツッコミには、もう慣れきっているので気にしません。
はうあ!
なんやかんやしてるうちに、ヨン様の黒棺完全詠唱が終わってしまったそうじゃないですか…!!
晋助さまァvVとか言ってる場合じゃねぇ。なにヨン様差し置いてよその男に現を抜かしていやがる、私のバカ!!
…あ、訂正します。ヨン様を差し置いて、ではなく、正確には、黒棺を差し置いてです。黒棺を差し置いてよその男に現を抜かしていました。ほんとに晋助さまvとか言ってる場合じゃなかった。
まあ、それはいいとして(←いいのか)、黒棺…すごく観たい。コミックス読んだ時のテンションの上がりっぷりが未だに継続していますよ、黒棺。
鬼道好き過ぎる。数ある鬼道の中でもお気に入りの黒棺。ヨン様はいずれやってくれると信じていたんだ、黒棺の完全詠唱。しかもその詠唱文がヨン様のためにあるような台詞だという…
鬼道はいいですね。かっこいい。
詠唱破棄でもにやにやなのですが、詠唱してくれるとさらに嬉しい。個人的に断空の詠唱文が知りたいです。兄様、完全詠唱でお願いします。
DVD化を待つばかりですが、果たしていつ頃になるのか。多分、その頃にはDVDとか言ってる場合じゃなくなってるという…