リコさん誕

リコさん誕生日おめでとう!今日は二人ということで、この前の記事が柔造さん誕生日の話になっています。
リコさん誕生日はいつも通り今リコで。今吉なりに一日遅れの誕生日を祝ってみる、そんな話です。
時間軸が久々に今吉高校卒業前っていうか、ウィンターカップから1ヶ月くらいです。
前から言っている気がしますが、今リコは一連の時間軸で書いているつもりでいます。今回は「舌先三寸」と「Liar」のちょうど中間点でした。リコさんの誕生日がドンピシャだったのです。「舌先三寸」→「翌日の甘味」→「Liar」→「沙汰止み」の順番で時間が経過している感じです。
ウィンターカップといえば、アニメがヤバいっすね。妖怪サトリ大活躍!でした。
引こうが寄ろうが今吉の作画が崩れず、しかもあくどくて最高でした。
でも一番心拍数が上がったのはリコさんが忌々しげに「今吉」とセリフの一部で呼び捨てた、冒頭のシーンでした。ありがとうございます!我々の業界ではご褒美です!って思った。心底嫌そうなのがいい。
リコさん誕生日、ということで、上にも書きましたがひっさびさに時間軸遡ってみました。楽しい。改めて今リコ楽しい。リコさんが警戒心バシバシなのと、警戒心抱かざるを得ない態度の今吉の組み合わせが好きです。
BGMは「丸の内サディスティック」と「スーパースター」でした。どちらも事変の「東京コレクション」より。ライブ音源ですね。
折角なので私見リコさんと今吉について。
共通点、というか、分かり合える部分というのは「綺麗事を言わない」だと思うのです。だから傷つけあうことしか出来ない。
そうして、「綺麗事を言わないい」として、二人が反目するのは、リコさんは自分のための言葉をめったに使わない人、というところだと思います。今吉もそんなに自分本意ではないだろうけれど、滅私的まではいかないかな、と。リコさんはそこまでいっちゃう。やれちゃう。そこが違うところで傷つける一番の理由になるかなあ、なんて思います。
傷つけて、汲み取って初めて振り向かせる恋。
なんで黒バス女子の恋って痛みを伴うイメージしか出来ないんだろうか。
なんか日記はいつも通りだけれど、話の方はちゃんとお祝いしてて、当サイトでは珍しいです。誕生日全く関係ない話やお祝い要素0の話を誕生日に上げたりするからね。どういうことなの!

気が付けば

一月も半ば。ということで黒バスより今リコ一点更新しました。連作の「女夫日和」前夜ということで、連作とかなり関係しています。リコさん視点です。連作の触りだけ書いておくと
「今吉×リコの未来話です。
原作のWCから約10年後の設定です。
原作の約1年後、リコさん大学入学時から今吉とリコさんがルームシェアしている話です。
今吉、リコさん共に大学卒業後、就職していますが、ルームシェアは続行中、そのあたりです」
連作の前書きから抜粋。これさえ押さえておけば多分読めるけれど、これだけだとけっこう意味不明なので連作扱いになっています。
後書というか補足は追記に畳みます。
鬼徹ー!アニメ始まりました。子供向けっぽく作ってあるけど内容が…w大変おもしろかったです。でもネタはアウトかセーフなら多分アウト。アウトなネタを堂々とやる公式が好きです。原作ファン抜きにして二話以降も見たいと純粋に思える内容でした。凝ってる!あと素直に笑える。
原作でもアニメでも鬼徹のいいところは素直に笑えるところだと思います。2巻発売時に新聞で見つけてからなので随分たつけど、素直に笑えるギャグ漫画というのは久々のヒットでした。なかなかないのです。素直にって言うけど、笑う時に一瞬考えて笑う、というのもあって、本当に楽しめます。
そういう点ではアニメはほとんど反射で笑えるのでいいですね。金魚草が安定のえぐさで良かった。なんでCG使ったのかスタッフさんを問い質したいけれど、多分よりリアルにしたかったんですよね。金魚草根付に近いものを感じた。
などといったところで、一月ももう半ばですね。
拍手ありがとうございます。たくさん押していただけて驚きました。これを糧に頑張ります!
追記は今日の更新分の後書というかです。(主にリコさんのこと)

続きを読む 気が付けば

ひたすらに

黒バスから今リコ一個上げました。あと、9/18の今リコ更新分のトップの履歴がちょっと飛んでたので、追加してあります。失礼いたしました。
一個前の「聖者の行進」と繋がっているというか続きっぽい表現が出てきます。明確に続きではないのだけれど、地続きというレベル。というか、今回「奈落の底」を書いてみて、今リコは全部の話が地続きだったな、と改めて思いました。「ひとつあげる」もちらっと出てくるのですが、「ひとつあげる」から「女夫日和」まで全部地続きのつもりで書いています。明確に続きではないけれど、全部の話が全部の話を前提にしているというか。
こういうタイプも珍しいなあーと思いました。それだけ傾倒しているということでしょうか。
「奈落の底」はターニングポイントなのかなー…とぼんやり思ったのですが、全部地続きなのは、何となく、今リコを妄想する時には決まったルートがあって、出会いからリコさんが納得するところまでが頭の中でぼんやりと完結しているからなのです。その要所を書くか、そこから派生した部分を書くか、みたいな感じです。今回は何となく要所でした。
リコさんには、自分は監督だけれどプレイヤーではない、という部分があるのではないかなーと思います。選手じゃない。だから、怪我の痛みとか、引退の辛さとか、そういう部分が共有できないような気がして、蚊帳の外とまで言ったら言い過ぎかもしれませんが、どうしても一緒になれない部分があるのかな、と。そんなこと気にしなくていい、と周りは思っているのだけれど、本人が引っ掛かってしまう。その引っ掛かりは、誠凛のメンバーを前にするともっとひどくなるような。他の誰でもなくて、共に闘ってきた選手と私、という前向きな括りのはずなのに、どうしてか俯瞰してしまう部分がありそうだなと思うのです。妄想ですが。
そういう感じで書いています。予定明細から「奈落の底」だったのですが、思った以上にすごいタイトルですね。言い訳をすれば、奈落は、舞台の奈落のことです。どん底とかそういう意味では決して…ない、と言い切れるのか貴様と言われそうですね。
イメージソングは相変わらず事変の「スイートスポット」「FAIR」「ブラックアウト」あたり。これはもう私の中で今リコの鉄板です。
なんというか、ひたすらに今リコ。只管に今リコです。だって、原作がフルスロットル誠凛トライアングルだから!公式CPに逆らえない隙間産業の自覚はあります。書けるうちに書けるだけ書いておこうという腹積もり。お付き合いいただければと思います。
拍手ありがとうございます。固め打ち上手くいってるようでよかったです。にやにやします。ありがとうございます。ブログ拍手もありがとうございます。さっそく反応をいただけて嬉しいです。剣八いいですよね。

滑り込み氷室誕

滑り込みですが、氷室兄さん誕生日おめでとうございます!
アダルトだったり座右の銘がひどく苛烈だったりと、魅力の尽きぬイケメン!おめでとう!
氷アレは間に合いませんでしたが、とりあえず日記だけ!
拍手コメントお返事などは明日いたします。いつもたくさんの方に押していただけてうれしいです!
あとうまくいけば明日更新予定です。

ハムスターとトラと私

日記書くの放置しまくってました。相済みません。ちょっと週末からクライマックスでした。そしてさらにクライマックスな黒バス女子チャット3rdについてまとめまとめ!
お先に。拍手ありがとうございます。サイトにいない間も押していただけてとても嬉しいです。これを糧に頑張ります!落ち着いてきたので、ちゃんと更新できればなと思います。
先週の金曜にまめこさんと女子チャットしました!まめこさんありがとうございました!!まとめるのが遅くなってしまった。何たる失態!3回目ということでテンション手慣れすぎて開始一時間でサンタさんにプレゼントもらう算段を取り付けるレベルにはテンションすごいことになっていました。
今回は黒バス女子チャットというか女史チャットという感じがいたします。まさ子のことだけで回転する時間の長いこと。まさ子可愛すぎて辛い(自由律俳句)。
あと、まめこさんと思考がまるっと被る瞬間が多すぎて震えました。笑いが止まらなくて震えた後、萌えに襲われて震えました。突然同じ曲のこと考えだすとか可愛いレベルでした。まめこさんに「タイムラグ一秒w」と指摘された時の衝撃ww
という感じで追記は第三回黒バス女史と女子チャットまとめです。あとチャットのあとでまめこさんに振っていただいたネタも最高に美味しいので派生妄想しつつまとめます。
出てくるもの
CP:紫荒・氷アレ・誠凛トライアングルと伊月(順リコと木リコ)・みどりこ・今リコ・宮ちぐ・桃井さん関連エトセトラ
ネタバレ:23巻同梱CD、小説最新刊・先週までの本誌の内容
人:原澤監督・まさ子の舎弟・陽泉メンバー
内容:深夜テンション
ということで追記よりチャットまとめ!

続きを読む ハムスターとトラと私

とほいくにのこと

などという感じで、黒バスから今リコ一個上げました。やらないやらない詐欺!予定明細からで、大一×高三、受験の話。ちょっとした危機感から、今リコ生産中です。今書かないでいつ書くの、という。
今回は今リコっていうか今+リコっていうか今→→→リコっていうか、恋愛要素が薄いです。今回はっていうかいつも薄いけれども。
二人とも進路など捏造中ですのでご注意ください。あと、なんでか諏佐さんが出張ってます。今リコにおける良心を具現化したのが諏佐さんだから仕方ないですね。
BGMというかイメージソングは事変の「スイートスポット」でした。静か。
今リコォォォと叫んでも今リコは今リコなんだと思った。そう思ったから書いた。後悔も反省もしていない。という確信犯です。すみません…。
相変わらず今リコ大本命のブラックなサイトですみません。白い恋人ブラック!という気分。どこまで行っても今リコですね。どうしようもないですね。ていうか白い恋人ブラックってネタが古いって話ですね。あずまんがのDVDボックス買っちゃって、数年振りに見ております。家族と。和む。従兄にDVD見せてもらったのが最初でした。白い友達になってましたね。
冒頭でも言いましたが、やらないやらない詐欺が横行しております。現実逃避とも言う。でも実を言うと終わっているとも言う。ギリギリまで足掻きはしますが、大体目途はつきました。やった!これでまた妄想に戻ってこられる!という気分です。
あとは詰めの作業?詰め…?詰めが甘いとか言われないように頑張ります。
とほいくにのこと、といえば、日々を過ごす感じで誕生日が経過しました。もう成人したし、と思っていたからなのか、浪漫がないからなのか、携帯が鳴るたび「懐かしいなあ」とばかり思って返信しました。ですが、一番遠い国の男からメールが来たら、なんとなく、ああ、また1年経ったなーとぼんやり思いました。ちなみに誕生日の次の日に「遅くなった。よく考えたら昨日だった」みたいなことが書いてあるメールを寄越す安定走行でした。さすがにこれはナメられすぎじゃね?と思った。一応言っておくけれど、よく考えなくても前日だったからね。よく考える必要皆無だからね。日付は変わらないからね。
などという彼ともやはり受験で遠くに行ってから会っていないですね。そんなもんかなあと思いました。
という、魔の受験物語を含むのが今回の今リコなんですが(無理矢理軌道修正)、私の中のリコさん像、というかなんというかで捏造中なのでご注意ください。全体的に後ろ向きなリコさんと全体的にリコさん向きな今吉っていう当サイトの鉄板すぎて困る組み合わせでっす。

インパクトとお知らせ

最初にお知らせです。先日、試運転で更新履歴のフォームを設置したのですが、本格運転に切り替えました。それに際しまして、ご意見をいただいたのでジャンルの履歴の横に、そのジャンルから何のCP・シリーズを更新したか記入することにしました(履歴にカップリングかタイトルを入れてほしいということでした)。一つのジャンルでいくつかカップリングを取り扱っておりますので、目安にしていただければと思います。ご意見や拍手のご協力ありがとうございました。
HTMLを試運転時から書き換えたので、レイアウト崩れや表示不可等ありましたらご連絡ください。
以上、お知らせでした。
といったところで黒バスより氷アレ1本更新しました。小説4巻ネタバレ込みで、数年後未来、婚約中という行くとこまで行った二人です。
小説のインパクト強すぎて…強すぎて気が付いたら書いていました。すいません、ほんと読んだ後の勢いで書いたので、いつもの氷アレでは考えられないくらい糖度が高いです。それもこれも公式爆弾投下のせい。※小説は氷室さん小学生なので結婚とか全く関係ないです。念のため。きょっかいってこわいね。
詳しく語りたいのですが、発売日過ぎたというのにまだ読んでない&聴いていないものがあり、まとめて感想書く予定です。
一応ブリーチと青エクと黒バスと黒バス小説と野崎くんです。備忘も兼ねてそのうちまとめて感想書きます。
とりあえず、今回の更新に際して黒バス小説についてだけ二言!氷アレ!まさ子!
もうお察しください。あ、今回更新分にはまさ子出てきません。
とか何とか言いつつ今回のは紫荒の「エゴイスティック・サンデー」と対で考えたタイトルでした。紫荒と氷アレの陽泉歳の差CPが大好きです。大好きです。
ちょっと洗脳されてるかな、と思いながらもT.Mレボリューションさんの「The party must go on」を一晩聴いていました。最初はとんだ洗脳ソングだな…と思ったのですが(ブリーチの映画の時もそうだった)、詳しく歌詞を聞いていたら思った以上にカッコイイ歌詞でしびれました。
「ケチらずに明日を見せろ」とか氷室さん言いそうじゃないですか。と思ったらいつの間にかBGMになっていた。これがBGMなのに糖度超高いです。どういうことなの!?と私が一番思っている。深夜って怖いですね。カオス…
これ以上言うとマジで小説ネタバレを延々と語りそうなので、BGMについて。洗脳というのが二重三重の意味でして。好きなアーティストさん×洗脳ソング×最近勧められたゲームの主題歌ということで三重の意味で洗脳されております。どうしたものか。
歌詞がゲームの内容まんまっぽくて、こういう雰囲気に弱い私詰みゲー。でもやってるのを横で見てるレベルで終わると思います。多分コントローラー上手く使えないです。真面目に。ターン制万歳。ていうか人がゲームをしているのを横で見るのが好きなタイプです。昔から。テレビとかの大画面っていいよね(見やすい)。
あと、伊達政宗公ですが、ゲームというか羽州の人間として筆頭と呼ぶこともできず、いつものように羽州の人間として政宗公と呼ぶこともできず、よもや政宗様と呼ぶこともできず、「六爪流の人」か「伊達さん」と超絶他人行儀に呼んでいる現状に帰省中の姉が疑問を呈しています。見てるか知らんけどごめんなさい。伊達さんって逆にフランク…?他人行儀っていうか正直違う人になるよね。そういうわけでもっぱら「六爪流の人」と呼んでいます。なんだろう、このざわざわする違和感。
そうして姉にゲンドウポーズで「考えてたのと違うわ」と言われました。
そんな姉上の最近の御失策(ジャンル→姉の洗脳→緋雨の結果)
青エク→ネタバレしてまで柔蝮に突き落とした→いつの間にか仄暗い柔蝮ばかり量産(姉は甘々な柔蝮がお好き)
黒バス→順リコいいよね順リコ!→今リコォォォこの二人最高ぅぅぅ!(姉は今リコに萌えない)
バサラ→ナリ様最高だよ!超かっこいいし強いよ!→真田幸村の暑苦しさが好きだ(姉はクール冷徹キャラがお好き)
……てへぺろ☆どこまで行っても噛み合えない姉妹です。洗脳の意味が分からない妹を持って大変ですね。私のことですね。地獄の第八なんちゃらまで付き合ってもらうぜ!っていうセリフが誰のセリフか思い出せないうえそもそもぼんやりだけれど、あとで言っておきます。ちょっと寝てないので記憶から何から可笑しいんです。
付き合ってもらうぜ!(大抵被害者の姉上)
拍手ありがとうございます。定期的にいただいてしまって、最近恐縮しきりです。久しぶりに更新できました。暑さに負けず頑張ります!
全国的に猛暑ですね。熱中症などには皆さまもお気を付けください。困った天気ですね。

笹麩餅

ダイレクトメール来てたので昨日買ってきたのですが、美味しいですね。冷凍なので日持ちするし、自然解凍で美味しくいただけますね。
ということで本日は笹麩餅を差し上げたい方の誕生日。笠松先輩おめでとうございます。
前から言っている気がしないでもないのですが、黒バスで一番好きな男子は笠松先輩です。森山だと思われていた時期がありましたが、笠松先輩です。学校単位だと誠凛と海常が並んでいる感じなのですが。リコさん、女の子、笠松先輩、森山、今吉さんって感じです。呼び捨てに深い意味はないです。みんな大好きなので、とりあえずですが。
という訳で、男子トップな笠松先輩のお誕生日ということで、笹麩餅あるよ。
昨日行ったお菓子屋さんではロールケーキも買ったのですがね、敢えての笹麩餅。身内も食べるからとかそういうんじゃない。私は自分(というかキャラ)のためだけに一人分だけ相当贅沢なケーキを買ってきて、一人で(居間に誰がいようと)食べるので、その辺は多分ロールケーキでも気にせず切って食べたでしょう。でも笹麩餅。
個別包装だから練習の後に持たせやすいし持ち帰り易いじゃないですか、これは笹麩餅でFAじゃないですか、と思った。反省しかしてない。
「試合終わったら食べてね」と言って、無理やり冷凍の笹麩餅を持たせたい夏。試合終わる頃には多分いい具合にとけてるし冷たくて美味しいよ!と思いながら笹麩餅を自然解凍しようと思います。
笹麩餅を渡すという妄想ですが、希望の受け取り方は「はあ」と不思議そうにされるのがいいです。海常ロッカールームは「よく分からんが笹麩餅と書いてある。冷たい」「毒入ってんじゃねえの」くらいでいいです。怯えられるほどの女性的要素はない。
でも原作笠松先輩はわりと平然としていますよね。小説は笑いが止まらない。ていうかあのレベルだったら海常桐皇戦はどうなるんでしょうね。ベンチに(巨乳の)美少女いるとか桃井さんほぼリーサルウェポン。海常は要失うどころの話じゃねーぞと思います。誠凛海常戦ももちろんリコさんがいますね。ていうか主要対戦校ほぼ女子いるじゃねーか。原作笠松先輩はわりとクールですね。
肉じゃがが好きということで、お菓子も和風でいいんじゃないかな。ギターと言われても和風でいいんじゃないかな。……ドラムセットしか分からないのでギターは保留です。ギター分からない。友達に聞いてみよう。買えないけども!というか買ってどうすんだという話ですが。
上で巨乳の美少女がベンチにいるって桃井さんについてごくごく端的に書いた訳ですが、ヤバいですね。そんなバスケ部誰だって入りたいよ。但し幼馴染がいる、というか幼馴染のために部活に入ったという但し書きを付けておきます。バスケ部じゃなくてもいいのでそれでもOKな猛者との修羅場はよっ!ちなみにその子には好きな男子がいます。他校です。すごい修羅場!大好き!
ダイエットしているわけではないですが、何故かやせる夏。ひょー!これで従兄と並んで歩けるー!と思いました。私だって標準体重以下だよ。だけれど成人男性の標準体重より10キロ以上やせている従兄殿と、普通に鍛えてるから体重云々関係ねーです、な従兄殿と並んで歩くと、夏は妙な敗北感を味わう季節なので、今年は堂々とコーヒー奢ってもらおうと思います。
七月が終わる…盆が、来る…!という気分です。結局浴衣も衣も新調しなかったので、今年は気分を変えて織りの違う浴衣を出そうと思います。身丈は多分大丈夫。
呉服屋さん行きたい、です。
拍手ありがとうございます。たくさん押していただけて嬉しいです。固め打ちも少しは功を奏したか…な…?というくらいです。ありがとうございます。過去拍手は明日にでも再録いたします。

土用丑

突発土用の丑の日で、黒バスより今リコ上げました。
今吉の好物がうな重だということで、大学1年今吉×高校3年リコさんで、カレンダー通り土用の丑の日です。ということで、夏休みが始まって、インターハイ直前辺りです。
インターハイではないですが、友人から「後輩が全中決めた」ということでメールがきていました。
中高生のスポーツも熾烈ですからね。素晴らしい。全国大会もぜひ頑張ってください。
閑話休題
今吉はうな重が好きということですが、趣味とか特技と合わせると、完全に仕事に追われるサラリーマンのたまの贅沢ですね。こんな高校生は嫌だ。
すごくどうしようもないのですが、前にも書いたのですが黒バスのジャンル増は、黒バス全体or今リコが10話たまったら、と思っていました。(主な理由はチキンだから)まあ「女夫日和」が長すぎてぶっ飛んだ訳ですが、今回で企画と拍手御礼入れて今リコが10個たまったようです。話のファイルが10個あった。タイトルが初期から変わったりしたのもあるので「?」となりつつ確認してみたら10個上げていました。
「ひたすら今リコ」という謎のファイルを作ったあの時から考えると、まさか本当にひたすら今リコを実行してしまうとは思いませんでした。何があるか分からないものですね。
大学生今吉×高校三年リコさんからのイメージソング?というか、イメージする曲がいつも『丸の内サディスティック』です。このたまらなくどうしようもない感じが半年から一年後今リコ。
ウィンターカップ終わってすぐは『ブラックアウト』でこちらもどうしようもないけれど、先行きが不透明すぎるのが売りでした。……売りとか言わない。
半年くらい経つとリコさん側に余裕が出てくるんだなあ、と今更のように思いました。でも同棲する時は余裕ゼロに近いんだぜ…
Q.私はリコさんを何だと思っているのか。
A.絶望する系女子です。
リコさんは恋愛に関しては脆い部分があるのではないかなと思います。過去の恋を含んでいく今リコなどといつも言っているのですが、そこに至るまではどちらもいろいろありそうですね。最初はどうしたらいいか深刻な面がリコさん側にだけあって、その後ちょっとした期間を経て、よく分からないけれど無意味にフランクな関係になるような気がします。どこまで妄想するんだと言われそうですが、大1×高3は無意味にフランクな関係になっている気がします。今回のも『沙汰止み』もそんな気がします。
土用丑ですが、残念ながら雨です。
うな重もありますが、うどんもあるのでうどんも食べようかと。生だから早く食べなければならないのです。……カオスってきた。やめよう。
拍手ありがとうございます。反応をいただけてとても嬉しいです。ブログ拍手もありがとうございます。不動峰についてはわりと壁打ちに近いレベルで妄想しているので、反応をいただけてこちらもとても嬉しいです。

夢を見ている

三十女のまさ子に。
という訳で黒バスの紫荒更新しました。やっと今リコ以外を更新できた反動か、氷アレの結婚要素が出てきます。苦手な方はご注意ください。それから紫原がプロリーグにいたりもします。まさこは普通に陽泉の顧問してます。設定は数年後でいろいろとねつ造中です。ご注意ください。
あと、なんでか長いです。
紫荒は本気出して考えれば考えるほど、付き合いだすまでの分岐がいくらでも出てきそうなCPだと改めて思いました。いずれにせよ未来なんですが、ちょっと未来から数年後未来まで有りうる。その後はわりと落ち着いたカップルになると思うのですが、この‘付き合うまで’の壁が高いカップルだと思う。紫原がひたすら待つしかないのかなー、と。待って待って、少しずつ溶かして、まさ子が振り返ってくれるのを待つしかないのかな、と。そういう妄想ばかりしています。まさことまさこの過去に夢を見過ぎている。
最近ファンシィダンスが再ブームというか、定期的に読みたくなるので、読んでいたら、真朱さんたちみたいな黒バス女子もいいなあ、と思いました。まさこに「ヤンキーなんてでえ嫌えよ」と言わせたい。元ヤンのくせに、大嫌えと言うまさ子が見たい。あと「なーんにもない上CD買ったら大ハズレ。1200円どうしてくれんだ」もいいですね。これ真朱さんのレコードが元ですが。「ヤンキーなんてでえ嫌えよ」も真朱さん。荒んでる時の真朱さんとまさこが重なって見えるけど、まさこの方が確実に年上。三十女のまさこに心底夢を見ています。夢を見過ぎている。
キレると超怖いけど、涙もろいまさ子可愛いよ。
涙もろいが公式設定ということで、映画館行けないまさ子とかいいと思います。ぐずぐず泣いちゃって、周りに迷惑になる気がするから映画館行けないまさ子。
些細なシーンで大泣きするまさ子のことを、多分岡村さんは理解してくれる。
「あそこで親ヤギと別れさせるなんて卑怯だ!」という庵さんばりの泣き方をするまさ子ください。(因幡さんネタ)
さっきからもうまさ子に殴られそうなことしか書いてなくてすみません。
まさ子と呼んだりまさこと呼んだり安定しなくてすみません。
ていうか呼び捨てにしてすみません。大好き。
荒木監督といえば、最近携帯の予測変換が斜め上すぎて困る。
『可愛いね』と打ったら予測変換のトップがまさかの『まさこ』でした。句読点ですらなく。『可愛いねまさこ』と打つことを強いられているんだ!と戦慄した一昨日。
私何かしたかな…と思ったのですが、『ね』の次に『まさこ』と打つことが多かったからかもしれません。
あとまさ子のことを秋田おばこ秋田おばこ言っていたのですが、『おばこって何』とY氏に言われました。ショック!秋田で未婚で色白で黒髪で美人といえばおばこでしょうよ!!東北民としてまさ子がおばこであることは主張し続ける。私は秋田じゃないけども。秋田小町でも可!
椿屋@黒バス女子語りをそのうち…と思っていたので、とりあえずまさこ!
これはまめこさんとも完全一致したのですが、まさこの過去の恋は『紫陽花』ですね。雨に流れて消えるような恋なのに、自分独りだけがずぶぬれの紫陽花と一緒に佇んでいる。そこから一歩も動けないし動かないまさ子。どんな言葉も足りないそこに、紫原がどう寄り添うか、というのばかり考えています。
紫原はまさ子の前から一回姿を消すんだよなあ…というのが個人的なテンプレだったりします。今リコの場合は、今吉が結構ずっと付き纏うってか傍にいることが大事な気もしているのですが、紫荒の場合は一回適当にも思える約束をして、一回姿を消す、というのが私の中で定番になってしまいました。在学中からラブラブも絶対ありうると思っているのですが、まさ子はなんか切欠がないと向き合えないイメージです。
どうでもいいくらい軽い切欠が欲しくて、欲しくて、でもなくて、それがないとやってらんなくて、やってらんないくらいなら結婚しちまえ、とかそういう自暴自棄になっているまさ子が好きなだけかもしれません。愛が!歪んでいる!
という訳で、椿屋ベスト盤の『紫陽花』から『恋わずらい』までをずっとリピートしていました。『恋わずらい』は紫原のイメージなんですよね。まさ子に声を掛けようとして、考えて考えて出てきたのが一言「まさ子ちん」だった、みたいな感じ。それ以外の言葉が見つからなかった、ような。
そんな紫荒妄想。