茨の道を歩く

やってしまった今リコ第三弾。こんなことになってしまった詳細は第一弾の記事をご覧ください。二個前のブログ記事です。三つ目なのでこれで最後です!
どんだけ茨の道を歩けば私は気が済むのか。なんなのか。
そんな感じで今リコ第三弾です。今までの二つは今→リコって感じだったのですが、今回は、リコさんも頑張って今吉を好きになろうとしている感じです。でも私が書くものなのでまあ、ね。今→→→(←)リコみたいな感じ。
カントクには忘れられない過去の恋みたいなものがあればいいな、という。
リコたんにはけっこう派手で辛い初恋があればよいよい。珍しく、今吉ファイト。がーんば。という気分。本当に珍しく。
もう絶対男を好きになったりしないわ、と思っていたところで、つきまとうかの如く今吉に猛然とアプローチされて、だけれど、それなのに今吉はパーソナルスペースというものを示してくれなくて、じゃあ、私にどうしろっていうの?となっているカントク。
優しく引き上げてくれるわけでもないし、手を引いてくれるわけでもないし、隣に並んでくれるわけでもない、という、彼氏彼女の間にあるべき距離感や温度を徹底的に無視した今吉の行動が分からなくなってくるカントクです。
椿屋の恋わずらいだと、全体的にそうなのですが、「容易く消し去れない恋が また俺の中でちらついた」の最後の歌詞なんかいいですね。今吉との恋愛(のようなもの)を通して、リコさんは結局過去の恋の輪郭がはっきりしてしまうのです。過去の恋の輪郭がはっきりする度、今の恋(のようなもの)である今吉の存在が分からなくなって、ブラックアウトになるのです。
第三弾はそんな感じです。
第三弾まで出来てしまったよ今リコ。荒ぶってすみません。これで本当に最後です。もう、ここ数日の私は何がしたかったのか。ちなみに全部携帯で書いていました。オーディオから椿屋流しつつ、書いていました。だから短いんです。
茨の道を歩くのは慣れているよ。慣れているけど心が折れそうなので、三つも書いて、三つもブログを上げたのです。誰か今リコください。サーチやらイラストサイトやらで検索するとあまりの少なさに心が折れます。いや!でも!同志様がいるのだからいいじゃないか、と思うくらいには茨の道を歩いてきた。とあるサーチで、キーワード検索でヒットしたのが自サイトだけという苦すぎる黒歴史は多分続行中です。探したいけど怖くてもう検索できないよ。涙が出そうだよ。
という訳で今リコSSS第三弾、追記よりどうぞ。

続きを読む 茨の道を歩く

愛しているのは

カントクです。
追記に今リコ第二弾。こんなことになってしまった詳細は今リコ第一弾の記事をご覧ください。一個前のブログ記事です。
正直に言えば、黒バスだとリコたんと笠松先輩愛しすぎておかしいです。だからなんで今吉…。どうしてここで今吉。黒髪で目つき悪ければそれでいいのでしょうか?私はなんなのか。笠松先輩、高尾、今吉…PGに恋をするように仕組まれているのか、私は。そういえばさり気なく伊月先輩好きだし、さり気なく花宮も嫌いじゃないです。花宮嫌いじゃないって言った時の電話口での雪灯様の反応がリアル過ぎて涙目。悪かったですね!本当に!どうせ嫌な奴だよ私は!あ、PGといえば秀徳の高尾くん今日誕生日じゃないですかー、おめでとうじゃないですかー。
でも、はっきり言って今吉に恋をする日は来ないでしょう。それなのになんで恋愛させているのか、という大きな問題にぶち当たる訳ですが、性格悪い男はね、面倒だからね!謀略を常に張り巡らせているようなのはお腹いっぱいです。知り合いにいくらでもいるのでね、足りているのさ。戦略家も謀が好きな男も、いくらでもいるのでね。食傷気味ですらあります。なんせ囲碁は謀以外ないので。謀捨てたら一発退場ですからね。
上がっておいでな、という時に、私自身、謀でもって相手を迎えるわけで。謀は常にそばにあるので、あんまり疑問に思わない。
その一方で私は、騙され続けた過去を忘れない。「囲碁をやっている人に悪い人なんていないんですよ?」と師匠が言っていましたが、嘘すぎる。あいつら悪いやつだったです!と上申しようと思いましたがことごとく遮られた件。その時点で悪いやつだろ。いたいけな女子部員の言葉を遮るとかその時点で…!盤上で苛められたくらいでいちいち上申しようとする心根が悪いと言われました。ひどすぎる。
なので、逆に笠松先輩のような熱血漢は知り合いに少ないので大好きになります。私、さり気なく熱血好きだというのが久々に証明された。熱血いいですね、熱血。自分に一番足りないものだからすごく憧れます。
あと、学校単位だと海常が好きなのですが、別枠別次元で青峰大好きです。唐突ですみません。研ぎ澄まされた天才というのはいいですね。鋭くて、冷たくて、だけれど内面に燃え滾るものがあるというのがいい。そうしてあっさり踏み越えてしまう高みの領域。領域に入る、というより、領域を踏み越える、という感じがします。ゾクゾクくるわ。いいわあ。
というところで本題。追記に今リコ第二弾です。もうなんかいろいろあれなので、恥ずかしさとかいろいろあれなので、今日3本上げるのだと思います、今リコ。本日はブログ追記が今リコ祭りです。サイトジャンルですらないっていうね。本当に、なんなのか。
一個前でもちらっと書いたのですが、こんなことになっていても、今リコは私の中でも一過性だと思います。他校×リコたんだったら個人的には秀徳一年コンビがいいです。今吉まじなんなの…。でも胡散臭い男今吉がさり気なく智将リコさんを気に入ってしまうというのがいい。もっと内面を、監督以外の部分を、もっと、もっと―と求めていく今吉と、そんな彼にどうしたらいいのか分からないリコさんが麻疹のように蔓延していく自分が怖いです。
今リコのイメージソングは椿屋の「恋わずらい」かなあと思います。あと「ブラックアウト」。これは追々(というか、次のブログ記事で詳しく書きたいと思います。あれですが、次のブログも今日中になると思います)。
今回は謀略家今吉がリコさんを追い詰めてみる話。今リコSSS第二弾、追記よりどうぞ。

続きを読む 愛しているのは

空前

だが絶後ではない。
お先に。拍手ありがとうございます。元気をもらっています!
空前のマイナーCPブームが来ております。私が言うと激しく嘘くさいですね。
空前とか嘘すぎる。柳杏や峰杏、阿ネムやってる以上、「空前のマイナーCPブーム」って完全に嘘ですね。相済みません。だからこそ、誠心誠意「絶後」とは申し上げません。訳の分からない誠意を貫こうとしている自分がいる。
状況は
黒子のバスケを帰省中の雪灯様に借りる(代金は最遊記でした。てへ)→はまる→結局全巻大人買い←今ここなんですが、何回も何回も桐皇戦読み返していたら、ついにはまりました。
今リコ
分かってんよ!こりゃ一過性だよ!多分私の中のリコさんは誠凜トライアングル+火神くんで納得するよ!他校×リコさんなら緑間か高尾か笠松先輩がいいよ!みどりこ高リコ笠リコ全部美味いよ!
それなのに、どうして私の意に反して出てくるのが今リコばかりなのorz
今吉さん、堪忍してくださいorzわりとマジで堪忍してくださいorz妄想にあなたが入ると大変収拾がつかなくなります。
という訳で、もうどうしたらいいのか前後不覚のため、追記に黒バスより今リコSSS載せておきます。(※サイトジャンル外のため暫定的にブログ追記機能を利用しています。)
繰り返します。
黒バスより、今リコです。
今→リコみたいなもんです。
手元に3つあるので多分3連チャンで今リコ載せるんだと思います。
今吉ィ!リコさん誑すのやめろやあああ!という気分。わりとマジで、今リコは一過性だと思いますが、とにかくこの感じを何とかしないと真面目に今吉にカントク奪われそう×誰かマイナーCP今リコに光を!という訳で追記より今リコSSSです。

続きを読む 空前