お返事(コメント欄・ウェブボなど)

お返事です。
昨日まで頂いたブログコメント(お盆の記事と永斎の記事)の方はブログコメントの返信欄にお返事させていただきましたので、ご確認ください。
ぐっだぐだにも関わらず読んでいただきましてありがとうございます。

Waveboxの方もありがとうございます。
https://wavebox.me/msg/bq9atcc51swwblty/efvo437rkm/
お盆の方

https://wavebox.me/msg/bq9atcc51swwblty/eclouucstd/
妹子さん

お返事ページです。全体のお返事ページってどう出すんだっけって今考えているけども、ということで返信一覧を載せたので、一覧はこちらになります。

https://wavebox.me/wave/bq9atcc51swwblty/

なんかこう、リンクに画像を貼ったり綺麗にしたいよねって思うよ。
あとスタンプいっぱいありがとうございます!ウサギとお酒が並んでいると、今晩飲んでもいいのかな!? そういうことかな!? ってなるんですけども違うと思うよって言われそうだからそろそろ黙りますね!

ウェブボお返事

Waveboxからのメッセージありがとうございました!
下記のURLからお返事ページです。

https://wavebox.me/msg/bq9atcc51swwblty/74mf8dd6bn/

お返事しながら思ったんだけどさ、氏真様のこともっと書きたいなって改めて思うよねっていう。
いや、なんか福袋もディスティニーも引く時に何となく「謙信ちゃん引かせろよ!」っていうそれだけでマイルームにはるのっぶ監禁してみたんよ。
まあそうしたら見事に宝具3の晴信くんが宝具4になったのですがね(ひでぇ)。
なんだ、そんなに謙信ちゃんの宝具が重なるのが怖いか? 怖いか? 俺より強いやつはいないんじゃなかったのか? って煽り散らしたいのですが、その一方で、氏真様のことも話すし、信繁様のことも話すじゃん、改めて聞くとさ、うん。

あの乱世で家を潰したと言われた重責というか、そういうものはどれほどだったのだろうなあと思う。
しかも落ち延びて父に劣るどころか、戦国の中でも特に暗君だとの烙印を押されたとしても、それでも今川を再興できるのではないかと思っていた氏真様がいるとしたら、それはとても辛い事のはずなのに、どうして立ち上がることが出来たのかなあ、というのは本当にすごいことだと思います。
そういうところから考えても改めて、伊東先生と服部君は家臣として正しかったと思うし、氏真様は主君として正しかったと思うよ……。

コメントお返事

「マテバ書いてから気づいた」のコメント欄に返信いたしました。ありがとうございました。

もうね、おかしくなってきた。段々おかしくなってきた自分が分かる。永倉さんさぁ……そうなんだよ、カル刑事時空と言われたらそうかもしれないけども、あんなのだって、一週間遅れの情報弱者で申し訳ないけども、だって銃を片手に笑顔で手を振って来るなんてそんなの、爽やかヤクザにほかならないじゃん……あれはもう笑顔で銃口突き付けるというよりは笑顔で銃口を相手の口に捻じ込んで、笑顔のまま「じゃあな!」って言えるタイプの男だよ、好き、好き、好きィィィ!(あふれ出るきよひー感)

グッズもちびノブたちを全回収しなきゃいけないし、誠タンブラーもだし、龍虎のグッズカッコいいな、もうなんなの!?邪馬台国の御守りすげぇ効きそうだし、あとサッカー⚽、これもう、どうやったら全種類揃う!?まってまってまって、欲しいものありすぎて事後通販はよ……

今日さっき伊東先生や松陰先生のアクスタ届いたんですが、怖くてまだ開けていません。え、イトセン早くカルデア来てくれませんか?

え、こわ(しょうじきなかんそう)

Wavebox置いてみました

とりあえずブログタイトルの下にリンク貼ってみました。分かりにくくてすみません💦
日記からも飛べるようにしたという感じです。

もうちょっと綺麗にボタンとか置きたかったんですけども、ちょっとCSS弄っている暇がなかったので明日からやります。すみません、なんでこういうね……

それはそうと永倉さんさぁ!!!(唐突に無関係な話を始めるひと)
あのさぁ!? なんでそういうことするの!? 好き!!
治安が悪くてかっこよくセクシーなの好き!!
むり……すきすぎて適切な言葉が見つからなくてごめんなさい、すき……

ウェブボお返事

サイトの方のWaveboxにメッセージや絵文字ありがとうございます!
伊沖のご感想頂いたのでお返事いたしました。こちらのリンクからどうぞ。
https://wavebox.me/msg/bq9atcc51swwblty/3u7wzq5rwy/

今日の午前中にブログの方にウェブボを埋め込むかてがログとかなんかそういうぽちっと簡単に押せるものを埋め込もうと思ったんですけども、思った以上に面倒で一旦やめました。ウィジェット弄るだけだと思ったんですけども、思った以上に難しかった。面倒だなあああああ(IT向いてない)。
ちなみに
https://wavebox.me/wave/bq9atcc51swwblty/

ウェブボです。お気軽に押していただけると嬉しいです。早めに日記の方にもいろいろつけたいのと、なんか、それ以前にサイトの改装と更新をしてくださいねと思いました(作文)。

コメントのお返事

「だいたいオルタ斎藤さんのせい」の記事に頂いたコメントの返信欄にお返事させていただきました。メールでお返事したのですが、うっかり書き忘れたものがあったので、コメントの返信欄に書きそびれた書籍のタイトルだけ入れておきました。うっかり。

すみません、本当に何のためにメールでお返事したんだっていう話なんですが、この日記、階層の記述を弄っていてコピー&ペーストが出来なくなっているんですね。それもあって自分でもたまに困るんだけど(あほ)、書籍名とかそういうものの時は、お相手が分かっている時はメールでお返事しているんですが、うっかりしていて書くの忘れた。申し訳なかったです。特に変な取引とかじゃないよ、前九年・後三年の役の本の話だよ。
誰か私みたいな「馬鹿にも分かる斯波家の滅亡」とかそういう本書いてくれませんかね。郷土資料館に行けばいいのでは? とかそういう辛辣なことを言ってはいけない。明日行くから、病院に行くから、ついでに行けたら行くからちょっと待って……
コピー&ペーストはセキュリティ的な問題ではあるんですが、ぶっちゃけ自分でも何か検索する時にちょっと不便になることはあって困っているから記述消そうかなとか権限付与出来ないのかなと前から思っているけれど面倒で書いていません。本当に申し訳ない。

それではコメントありがとうございました。

生きてます、と寝ぬるに尸せず

このごろぷつっとサイトの方も日記の方も更新しておらず申し訳ありません。
入院がどうのと言っていたのでそれっぽい感じだったのですが、「おい、この薬剤本気で使うのか」とか「これ抜いたら死ぬよ、馬鹿じゃないの」とかいろいろな科の先生が入るといろいろな情報が頭上をかすめて軽い恐怖体験をしながら、そんな理由で入院していません(最悪だ)。入院はたぶんなくなったのですが、来週頭にまた行ってみて今後どうするか決めるんですが、なんだか謎過ぎて怖いですね。
体質的な問題なのですが、使える薬と使えない薬がはっきりしているわりに、どれがどうだか使ってみないと分からないというポンコツなもので、「死ぬか死なないかギリギリの選択はできないから時間をください」(要約)と言われて「え、はい」(真顔)ってなりました。前回その薬を検討したときは脳内出血のリスクのせいで駄目だったのを覚えているので真顔っていうか宇宙猫顔になりました。マジで使うの?いっつもこんなんだな!?

そんなこんなで果てしなくオフラインです。その薬の前に変えた薬の副作用で一日16時間くらい寝ている(昏睡ともいう)のがデフォの日が3日くらい続いて真面目にジャンプ読んでない。定期購読だから買い逃してはいないけど読めていないです。つらい。

あと病院行ったついでにひっさびさに本屋さんをつらつら眺めてきたのですが、うーん、鬼灯の最新刊は発売日に届いてるしとかいろいろ考えていて気になっているのが「私の幸せな結婚」ってあれ漫画だと思っていたら小説で、どうしよう、漫画の方をいろいろ考えていたのだけれどってなっています。小説読みたいけど漫画の絵柄も好きだ。(追記:さっきAmazon先生で漫画の方を注文しました)

それからまたそうやって死にかけていたら七里様がまたひよこ豆のペーストをくれました。今度は味が違うらしいです。私を何だと思っているんだ!(といいながらパンにつけて食べてる)

拍手やブログ拍手本当にありがとうございます。励みになります。

追記に私信など。

続きを読む 生きてます、と寝ぬるに尸せず

生きてます

死んだように寝ちゃならねえナンバー何番か分からないくらい音信不通になるあれですが、何とか前の日記のバタバタが終わって生きています。
時世の影響で受診もオンラインというか電話というかそもそも病院行きたくないという中でいろいろあったのですが、とりあえず薬で!ってなるくらいにはこちらも先生もギリギリ感があるなあと思います。気を付けないといけません。

そういう訳でこのところは書きものの仕事を一日やっているか、プランター菜園を拡大しているかのどちらかです。あとご飯は当たり前だけど作っています。
いや、畑あるんですけどね、私嫌いなんですよ、くもの巣がね!だから夏ごろになるとネットやら支柱やらにつくそれが嫌で仕方ないので、そちらは住職に任せて私は庫裡の空いた場所でプランターを5,6個並べて菜園を作っています。昨年はハーブ系だけだったのですが、今年は久々に野菜に手を出していて、たのしい!!!ってなっています(仕事もしろ)。
仕事もしろと自分では思っていてやっていたら昨日ぶっ倒れたんですよね!これはもう駄目みたいですねってことで意識が戻ってから薬飲んで寝たら18時間くらい寝てたので、飯も食ってねえなと思いながら起きて時計を確認して水を飲んでから、多分疲れているんだなと思いました。
そういう訳で今日は仕事を倒れない程度にやったらプランター菜園の手入れとサイトのプロットの確認します!

拍手やブログ拍手ありがとうございます!頑張ります!

追記にブログ拍手コメントのお返事というかあの、3/21にとがわさんにいただいたものへの私信です。お時間あるときにでも!

最近作ったものの備忘録のメモ(衛宮ご飯制覇が主な目的)
・肉じゃが(衛宮ご飯)
・シフォンケーキ
・しらすと生わかめのパスタ(衛宮ご飯)
・卵蒸しパン
・豚肉ビール煮
・サクサクミルフィーユカツ(衛宮ご飯)
・遠坂さんの五目チャーハン(衛宮ご飯)
・ドラゴンステーキ(虚偽)(衛宮ご飯)
・さくさくスコーン(衛宮ご飯)
・サラダチキン
・鶏のみぞれ煮
・菜の花サンドイッチ(衛宮ご飯)

そのうち写真もしっかり編集したいですね。菜の花サンドイッチが美味しかったです。

続きを読む 生きてます

11/12ブログ拍手レス

拍手やブログ拍手、メールありがとうございます。お返事が遅くなっていて大変申し訳ありません。

今週末には着物を洗って、長羽織出して…と思いながら着物だのなんだののつくろい物をしています。あと冬支度と新年の準備とかいろいろありますね。仕事もちゃんとしないとね!と思いながら何だかんだ病院にずっと行っているな!と思っています。ついでに着物出したり羽織調整したりしてるんですけどねー。

などと言いつつ。拍手やブログ拍手ありがとうございます。とても嬉しいです。
追記からブログ拍手コメントへのお返事です(11/10の記事へのコメントのお返事です)。遅くなってしまい申し訳ありません。

続きを読む 11/12ブログ拍手レス