節分でしたね。恵方巻食べて、豆をまいて、豆を食べて。
福を呼び込めるといいな!とそんなことを思いながらの節分でした。
そうして今日はもう立春。暦の上では春ということで、時の流れの速さに戦慄しております。こわい!
拍手ありがとうございます。たくさんぱちぱちしていただけて嬉しいです。そうして、俺得な内容のブログ記事にも拍手を押してくださる方がいらして嬉しいです。
追記より拍手コメント・ブログ拍手コメントのお返事です。
カテゴリー: お返事
1/18拍手・ブログ拍手レスと嬉しいことが続く
嬉しいことが続いていてにやにやが止まらない日々です。まず今日はチャットがあります。もとさんありがとうございます。topに入口貼ってありますが、21時スタートの予定です。
それから、最近『史上初の六冠へ』ということで、井山さん(囲碁)のメディア露出が増えているのですが!が!史上初の六冠を達成するためには、史上初五冠を達成した張栩を倒さなきゃならないんだよやふー!というワケで張棋聖のメディア露出が増えるってことだよやふー!無類の張棋聖ファンの私大歓喜。棋聖戦、張棋聖に負けてほしくないけれど、史上初の六冠、あるいは全制覇(同時七冠)を獲得する井山さんも見たいという二律背反。とりあえず、張棋聖がテレビに映るならそれでいいよ!
あのですね、棋聖戦がテレビに映った時(昨日)親戚宅にいたのですが、女衆で話になりました。
「どっち(張棋聖と井山さん)もいい男じゃない」
「あら、井山さんは結婚しているのよ?」
「張栩も結婚してますからね!?美人で強いプロ棋士の奥様いますからね!?あ、囲碁の女流棋士ですよ!?あと、験担ぎもあるんですよ!?大一番は黒シャツですよ!?」
相当必死だった昨晩。張棋聖だって!かっこいいからね!?あ、井山さんが一勝目でしたね。二戦目は今月末!
そして続く嬉しいこと。攻機アニメ新作だそうですね。やったね!STAND ALONE COMPLEXシリーズではないということで、どういう設定なのか非常に気になりますが、アニメは三期だよね?三期!またラストあたりでバトーの「素子ォォォ!」が聴けるのかと思うと今から超楽しみです。冗談です。アニメ版も大好きなので嬉しいです。
とりあえず、旧作全部見直そうと思います。GHOSTからね。イノセンス観たい。一時期休みの日の度にイノセンス観ていました。母君と。訳のわからない休日の過ごし方。
素子さんの新作画が出ていて、超楽しみです。でも素子さんは最終的にやっぱり失踪するのかなと思うと、原作安定だな、と思います。とにかく楽しみ!
あ、柳チャット繋いだ時にtopのレイアウトを若干変えてみました。どうですかね…?といっても画像の位置変えただけなんですけどねー。小説のページも少しいじりたいんだよね。そんな感じです。
拍手ありがとうございます。連日押していただけて嬉しいです。寒さも吹き飛びます。
追記より拍手コメントのお返事です。
11/25ブログ拍手レス
風邪っぽいです。しかも治りかけ。
口内炎はだいぶ落ち着きました。この件、「馬鹿だねえ」としみじみ某方に電話で言われて、ギリッとなりました。しみじみ言うな。ですが、その舌の根も乾かぬうちに、海常最高海常最高と呪文のように唱えるわけです。電話口で。私たちはなんなのか。
いつも通りと見せかけて珍しい事案です。どうして不動峰はダメなんだ…(※テニスです)一度でいいから彼女と口をそろえて「不動峰最高!」と言ってみたいです。峰と四天では本当に折り合いがつかない。中間ということで、二翼(峰と四天から一名ずつ)+杏ちゃん(二翼の妹、私の最愛)でどうだ!?と提案して、いつも退けられます。いいよ、ミユキ付けてもいいのよ!?と言っても退けられます。なんなのか。
……馬鹿馬鹿しい話ですみません。
さて、閑話休題。
拍手ありがとうございます。雪にも負けず頑張ります。
追記よりブログ拍手コメントのお返事です(11/24の記事の拍手へのお返事です)。
11/23ブログ拍手レス【追記中に追伸あり】
おはようございます。喉が大変痛くて目が覚めました。
暖房のファンヒーターくんのおかげだと思います。加湿器ほしい。
あ、ついに椿屋仲間の生成に成功しました!今までずっと空振りだったので、にやにやが止まりません。そのままCDを買うんだ!友人とはなるべくとっつきやすいアルバムを一緒に聴いたら、即KOだったらしいです。もっと深いのもあるのよ?ベスト盤とかね!二組持っているよ!椿屋に転げ落ちたそんな女友達に思いを馳せつつ朝っぱらからいばらのみちを連続再生です。
拍手ありがとうございます。寒さにも乾燥にも負けずに頑張ります。
追記よりブログ拍手コメントのお返事です(11/21の記事の拍手へのお返事です)。
11/9拍手レス
友人と久々に会ったらリア充してて爆発しろってなりました。
恋愛相談…。私はそんなに参考にならないと思うの。
でも一方で安定のトーク内容です。「攻機観ろって言ってんの」「映画だけでいいから。イノセンス!」という私と友人。言われたもう一人はぽかーんです。ちなみに攻機を彼女に勧めたのは私。うふふ。広がる攻機の裾野。あれですね、原作買ってよ。でも女の子に勧めるものじゃないらしいです。
それから椿屋仲間が出来そうです。うふふ。
拍手ありがとうございます。たくさん押していただけて嬉しいです。
追記より拍手コメントのお返事です。
10/21ブログ拍手レス
海!海に行ってきました。ひょんなことから海行って、海鮮食べて、お寺行って、家に帰って買ってきた海鮮食べました。ひょんなことの割にいつものコースでした。地元は、拝観料をとる寺少ないよね、というようなことを帰りの自動車道で言ったら、「人件費の問題だろ、普通に考えて」という結論に満場一致で達しました。ですよねー…今回も、この前の門のお寺さんも、拝観料はないです。そういうのでよく覚えているのは京都の清水寺ですね。朝の6時?6時半?くらいに散歩ついでに行ったら開いていて、拝観できました。もちろん、拝観料も払って。中が見られない代わりに(代わりに散歩とかできる)拝観料無し、っていうお寺さんは多いと思うのですが、朝早くからきちんと人がいて、観光地!って感じがいたしました。
拍手ありがとうございます。冷えに負けずに頑張ります。
追記よりブログ拍手コメントのお返事です(10/18の記事の拍手へのお返事です)。
10/15拍手レス
めっきり寒くなりましたね。部屋の中で本を読んだり、CDを聴いたりするのにいい時期になりました。この間買ったアルバムを気に入りすぎてそればっかりリピートしております。
紆余曲折を経て手に入れたんですけどね…同じアーティストがたった一字違いの、しかも英語タイトルのCD出しているなんて思わなくて注文したんです。お店の人だってそんなこと気にも留めていなかったはず。ただ、記入してある発売日が年単位で違う訳で、相当混乱したはずです、互いに。「要するに間違えたってことですよね…?」と店員さんに言われて申し訳なさ倍増。もはや誰が間違えたのか、なにが間違いだったのか、伝票を見ても分からないです。嘘です。間違っていたのはアルファベットたった一つでした。
拍手ありがとうございます。たくさん押していただけて嬉しいです。元気に頑張ります!
追記より拍手コメントのお返事です。
10/5拍手レスと訂正
昨日の日記のタイトルが「海外といえば~」となっているのですが、あれ、「外国といえば熱海」らしいです。やっぱり間違えて覚えていたようですが、海外ならまだしも外国て…ロミオの感性に今日も苛々しながら笑っています。しかし何年前の話だろうか…。という訳でロミオの威信のために訂正いたします。ロミオに威信なぞというものが存在しているかが目下の課題です。(サイボーグクロちゃんって漫画とアニメの話です)
風邪も進退窮まってまいりました。風邪と花粉のダブルパンチ。
拍手ありがとうございます。元気をもらっています!
追記より拍手コメントのお返事です。
8/29・30拍手レス
昨日upしましたブログの件は、解決しましたので当該記事を削除いたしました。
また、青エク更新時のtopページの表記は、「blue up」から「Aoex up」と改めます。
イネ花粉からヨモギのダブルパンチでだいぶつらいです。「こりゃイネだよ」と耳鼻科の先生にニヤッと笑われて言われた時の絶望感…。ただでさえヨモギがあるのにイネまで…山と田んぼしかないところに住んでいるのですがねぇぇぇ!?つまりエブリデイ詰み型。やったね…orz
そんなこんなですが二百十日の明日は友人にお昼を食べようと言われました。元気に行ってきたいです。
拍手ありがとうございます。なんだかいっぱいぱちぱちしていただけて大変嬉しいです&びっくりしました。これからも時間を見つけて更新していきたいです。
追記より拍手コメントのお返事です。
7/25拍手レス
昨日病院に行ったら、とりあえず休養を言い渡されました。「別に疲れているとかは無いと思うのですけど」「いや、帯状疱疹が出たってことは疲れているってことだからね、確実に…」と言われてしまった。うむー…でも来月は忙しくなるのですよね。
拍手ありがとうございます。たくさん押していただけて嬉しいです。更新頑張れるのです。
追記より拍手コメントのお返事です。