再開

すみません、小休止のこと上げた時は本気でサイト閉鎖してもいいかなってレベルで現実世界に悩み事があったのですが、悩んでいても何も解決しない感じだったのでいろいろともう擲つことにしました(これはひどい)。乾坤一擲です。こういう賭け事死ぬ程嫌いなんですけど乾坤一擲の賭けに出ようかなあというかもういろいろやっていたっていうことに今更気付いたので、これもう賭けるしかねえなと思い腹括りました。たった3日くらいの出来事なんですけど、本気で思ったのがこれ以上気をもむ出来事が終生起きなければいいなと。まだ解決してないんですけどね!!!まだ賽を投げたところって感じで出目が乾か坤か分かってないんですけどもうどっちでもいいや!!どうにでもなれ!!って思っているので腹括ると人って変わるなあとほんとに他人事のように思っています。

そういう訳で小休止終了です。人騒がせで本当に申し訳ないです。

とりあえずバレンタイン企画書いています。出来次第上げます。

ただこの先も更新にはむらが出てくると思うのでご了承いただければと思います。

いろいろお騒がせしました!

拍手ありがとうございます。人騒がせで本当に申し訳ないです。

観ました

先週マジで見忘れて絶望したのですが、真田丸一話目をさっきの再放送を録画しながら観ました。三谷劇場!って感じでしたね。詳しくは追記に。

観ていて改めて思ったのですが、戦国時代はいろいろありますね。義光公ラブのため偏りが激しく「どうなるんだろう」と大概の戦国時代の作品を楽しめるといういろいろ最低ラインが低い人間なので大変楽しみです(これはひどい)。そういえば景勝様も出てましたねー!上杉も好きです。最上、上杉、伊達くらい。全部地元です。伊達といえば雪灯様が「景綱視点でもう一回伊達政宗やればいいじゃん!!」と二年くらい前に力説していたのを思い出しました。景綱視点…とはこれ如何に…と思ったのですが案外妥当かもしれませんね。個人的には独眼竜政宗についてはリベンジ最上家をお願いしたいです。直江が大河になる時代だから義光公だっていいじゃないと思ったのですが、後半鬱に鬱を重ねる展開になるので良くない気がしました。災難しか起こってない。最初の頃は鮭食ったり政宗様追い詰めたり楽しげなんですけどね。でも最上の殿様は(地元では)大人気です!

続きを読む 観ました

もったいない病

最初に。

拍手ありがとうございます。動きがない中ですがぱちぱちしていただけて嬉しいです!今年最初の更新もなるべく早く出来ればと思います!

式姫草子の話です。備忘を兼ねているので長いです。

新春キャンペーンと刀属性キャンペーンが始まりました。

まず童子切さんゲット!!特別ドットめちゃくちゃ好みだったのでぶん回しました。しかし一刀崩壊って…って…急所・不返…今のところ急所と一緒に発動しねえんですが…鬼族切り切って急所付けたんですけど早くも後悔しているので鬼族切りに戻そうと思いました。もうちょい考えましょうと思ったのですが、ぶっちゃけ不返は虎鉄で十分だから一刀崩壊を切るという手も…(元も子もない)。しかし鬼族切りと急所・不返ってどう使ったらいいんですかね。むしろ一刀崩壊いるんですかね。スキルの上方修正がきたことってあったっけかな、と思っていて、上方修正来ることを考えて残そうと思っているんですがどうなるか。少しの間様子見です。

という前提からですが、並行して特童子切さんの成長陰素材として髭切を作りました。蓄積が良ければ天羽々斬さんの陰にするつもりだったんですが…

小狐丸に金行、吉祥天に木行が付いてしまいました。ひえっ、五行キャンぺーンじゃないのに、となったのですが、合成して髭切にしたら見事に木行が残りました。うーん…髭切腕輪で連続童子切さんも魅力的となってしまいました。実は髭切腕輪は必要性を感じておらず、全く手つかずでした。(そもそも髭切使ってないから仕方ない。)そんな訳だったのですが未練を残さぬように木行髭切の魂をゲット。そういう訳で次の五行は髭切に決定しました。

鬼族殺し・一刀崩壊・連続攻撃童子切でどうだ!と思ったんですが冷静に考えるとどこで使うんだろう…とちょっと考えてしまいました。しゅてっち対策…?しゅてっちともう戦いたくないんだけど。鈴鹿…?

しかし童子切さんけっこう器用なんですよね。使える武器が多いので助かります。膝丸腕輪でもいいんだけど型紙が3枚しかなかったです。チィ!

あと本拠地セリフの腕輪セリフが小悪魔!!!「惚れてしまうかも」とあの笑顔で言われるといろいろと可愛過ぎる。美人過ぎる。

そういえば三日月さんも型紙が数枚あるのですが一度呼んでみたいですねえ。使いどころが定まっていないので呼べないのですが、彼女も好きです。

そんな感じになったので、新しく陰素材をちまちま作ります。と思ったらまた陰の小狐丸に五行が付く!童子切さんの強化一回目が終わったらさすがに天羽々斬さん用の陰素材作らないと。しかし髭切ちゃんでいいのかなあ。もううずめさんといすずさんでブーストしたいんだけど転生代が馬鹿にならないので…

DLCの関係

で、BASARA4皇を始めました。DLCの期限がそろそろくるので塩漬けになっていたBASARA4皇とPS4を起動しました。楽しい。今のところ自由合戦しかしていませんが、戦友システム楽しすぎた(家康で三成を連れ回している模様)。4と皇で結局皇をやっています。いろいろあって限定版の皇が手に入ってしまったのですよ。DLCついてるやつなので特典をダウンロードしました。

鶴ちゃんが安定のアイドル枠で直虎さんとの会話にニヤニヤが止まらないです。あと「戦場において無邪気なそれが怖い」的なことを鶴ちゃんが言われてて嬉しいです。とっても理想の鶴ちゃんでした。悲しいってなあに?もいただきました!ある種の狂気をはらんだ女巫の鶴ちゃんが好き。伊達さんで直虎さんに特攻したら伊達さんが相変わらずのカウンセラーっぷりで吹いた。家康と三成が友達発言をしだして変な笑いが出る(病気)。左近が思ったよりイケメン(失礼)。

今回も伊達さんは全方位カウンセラーなのかなあと思ったけど徳川と石田無理じゃね?これ修正不能じゃね?と思ったのですが、勝家とかかなあ。とまで考えましたが多分一番カウンセリングが必要なのは片倉くんだね、間違いないねと青葉城に行って確信しました。

あとオープニングとか見ていて頼むから浅井さんはお市ちゃんをおいて死なないでくださいお願いしますと思ったけど無理ゲーっぽいですね(絶望)。

とりあえず私は今度こそ雪灯様の足を引っ張らないように自由合戦で操作の練習をします。まず徳川さんと石田くんと伊達さんと真田くんの4人で練習します。ちなみにここは3で使ったことのある面々。1と2はあんまり触ってないです…攻略する雪灯様を観戦しつつ応援しつつ話しかけまくって邪魔していました(これはひどい)。ドラマルート徳川さんと石田くんと伊達さんとちょっと片倉くんに興味あるかなあ。あと鮭様。真田くんも気になります。

明けました

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

今年もよろしくお願い致します!そんなこんなで年明けでした。

今日はかなり早起きしていますがこれから三箇日の祈祷に参加するのでちょうどいいくらいです。6時くらいから。しかし祈祷が終わったら少し寝ようかなと思います。と思ったけど今日はいつも行っている神社さんに行くのだったと思い出しました。元日じゃないので初詣じゃないけど。時間が合えばこちらでも御祈祷してもらってこようかなと思います。

初詣は自分ちと集落の祠に行ってきました。しかし本堂の方は眠くてお茶の準備を雪灯様に丸投げするダメダメな状態でした。ごめんね。

そして今日は夜親戚の家に挨拶に行きます。31日から三日連続で宴席なので微妙に胃が痛いです。というか早く起きすぎたけど夜までもつかな。

年末年始何していたかなと思ったのですが、ゲーム…?してたかな?草子の特殊御前試合でちょこちょこ勝利数を稼いでいます。ただランクがずっと上ののエリート陰陽師さんと容赦なくマッチングされるあれ怖いですね。怖いというか困りますね。

さて今年はどんな年になるかなあと思っております。

サイトの方はどのくらい更新できるだろうかと今からちょっと不安なのですが、私生活が少しバタバタするので更新は不定期になるかと思います。と思ったけど定期的に更新なんか今までもしていなかった。

今年の目標というか抱負を考えておいた方が良いかなと思ったのですが特に思い浮かばないですね。このノープランっぷりである。とりあえず重要な法要の時に入院しないことが今年の最大の目標であることは疑いようがないです。すぐ倒れるこの体質を何とかしたい。

サイトの更新もいっぱいできたらいいなと思います。今年のサイトでの目標は長い話を書くこと。昨年の10月くらいから思っていたのですが、長い話が書きたいなあと思っています。それか連作。計画的に行きたいです。

そんな感じで新年早々ふんわりしたことしか書いてなくて申し訳ないですが、今年もどうぞよろしくお願い致します!

拍手ありがとうございます。大晦日が過ぎ、新年ですね。年末年始も押していただけて嬉しいです。

大晦日

おおつごもり!おおつごもり!という感じでいつも通り年の瀬です。

ということはつまり千歳おたおめ!(テニス)ごめん千歳、千歳杏書くとか言ってたあれは嘘だ。ごめん、年明けに書けたらいいなとは思っているから許してほしい。

今日はこれから年始の買い物に行って、御節を作って(自分の担当分は終わっています)、そば食って、初詣に備えます。それから忘れてたから危なかったけど初詣用にお茶買ってこないといけない。紅白が始まったら設営設営。毎年ですが泥縄っぽさがすごいです。

今年はどんな年だったかなあと考えていたのですが、私生活では大きな出来事もなく、良い年でした。サイトはどうかなと振り返ると、年の初めに移転という大きなことがありましたね。5年目でサーバーさん変えてちょうど1年経つ感じですが、大きなトラブルもなく相変わらずな感じのサイトでした。それから5年目!という節目の年でずいぶん長くやってきたなあと改めて思います。

話の中身は全くもって相変わらずですが、わりと本誌の展開にどぎまぎすることが多くなって、案外久しぶりの体験ですね、と思いました。コミックス派になって長かったんだけど今年はずっと本誌買ってました。SQもそうだけど一年通してネタバレを含む話を書いてばかりいたあたりが全体的にあった気がしますね。

来年はどんな年になるかなあと思ったのですが、来年は今からもう忙しくなることが決まっているので少々身構えています。(大規模の法要があるのです。)そこを乗り切ればいろいろと楽になるのでとにかく頑張ります。サイトの方にはいつも通りふらっと出てくるかなあと思います。

そういうこともあって、来年は本当に出来る出来ないの問題ではなくシャキッとしたいです!(願望)願望なんですけど来年は強制的にシャキッとしなければならない気がします。それに伴ってサイトもシャキッとできたらいいなあ。さしあたって年明けに何か、とはまだ考え中なのですが、拍手あたり変えようかなあ。

そんな感じで考えているうちに新年が来て、バレンタインの時期になったりするんですね、バレンタイン考えなきゃ。と思ったけど、来年の事を言えば鬼が笑うので、そろそろやめておきましょう。

さて、改めまして。

今年も一年サイトに遊びに来ていただいたり、拍手を押していただいたり、拍手コメント、ブログコメントをいただいたり、メールをやりとりさせていただいりと、皆様の優しさでサイトを稼働させることが出来ました。ありがとうございました。

来年もぜひよろしくお願い致します。

良いお年を。

お久しぶりです

最初に。

拍手ありがとうございます。サイト不在の間も押していただけてとても嬉しいです。そして更新できなくて申し訳ありません!頑張ります。

浮上できてなくて申し訳ないです!12月終わる!と一人ビビっています。

金造くんの誕生日更新以来12月何してたかなと思ったんですけどいろいろというかいつも通り病院に行ったりしていたら時間が過ぎていたあれですね。MRI撮らずに済んだので割と楽々だったのですが、まあいろいろ時間がかかりました。

これに絡んでちょっと頭痛が激しかったのであまり話を書ける時間が少なく。中長期的な治療になったのでそろそろ!そろそろひと月経つし頭痛治まるんじゃないかな!?と期待しています。安定の他力本願。

あと今日クリスマスですね!?時間早すぎて困りますが、何も用意していないのでまたの機会に何か書ければと思います。

そういう訳で、何もないのも非常に寂しいので今月初旬に書いたんだけど上げる時間がなかった感想を追記に入れておきます。

xxxホリックとスガシカオさんのコラボレーション漫画を読んで、配信版をダウンロードしました。もともとスガさん好きでアルバムも持っていて、ホリックも大好きで、サナギとか19才とかとても良かったのです。

今回の「あなたひとりだけ幸せになることは許されないのよ」を聴いての感想を追記に。

12月というか潜っているうちにいろいろ聴いたのが中田さんの「LIBERTY」とこれと、あと買ってきたけど開けてない声明のCD。前に高野に行った時めちゃくちゃ気に入ったのですが買わなかったのを思い出して買いました。普通の本屋で売ってるんだぜ…とちょっと思ったのは内緒。

そんな感じで追記にネタバレ感想です。

続きを読む お久しぶりです

気がつけば師走

です。現実は残酷なものでもう12月です。笑えない。一年が早すぎて…というのもあるしいろいろと12月は残酷です。とはいえいつもよりは機動力が上がっているかもしれません。いろいろやっている気がする。

それから中田さんの新譜届いたのです!初回限定DVD付き!!ライブ行かれないので拝み倒すレベルで見ています。はー!やっぱライブのmidnightflierすげえいいな!!あとSTONEFLOWERはPV付きで見た方が絶対いいです。すごくいい。

アルバムの方はen nuiとMUSKがとても気に入りました。そんな感じでステルスマーケティング。

さて、今年も残すところ、という感じになってきたので今年のこれからの予定を書き出してみます。

まず金造誕生日書き上げます。そこからですね。

次がクリスマスとリョーマ誕。クリスマスはノープランなのでなにかしら思いつけば。リョーマさんは書けるかな。いずれにせよ私のスペックの問題です。

そして最後に千歳誕が来るんですけど、これ書けるかって例年通りの時間との闘いです。千歳杏の真面目な話を一年に一話くらい書きたいものです。

あと年が変わる前に少し長い話が書きたいんですよ。ちょっと長めの話が書きたい。風栞かとりこなあらかなあ。もしくは不動峰。とりこなあらのネタがあるので書きたいなあとは思っています。とりこなあらでとりこな迅っていうわりとCPっぽくない話が長くなりそうなのでそこかなあと。

そんな感じで年末です。

拍手ありがとうございます。動きが鈍くて申し訳ないです。いろいろと更新できるように頑張ります!

金造誕遅刻

しました。すいません、本当にすみません。今書いているので今年中に上げられたらいいなと思っています。志が低い!!

少々疲れていたというかいろいろあってサイトにも浮上できずにおりました。すみません。金造くんの誕生日話も先月形は切ったんですけどね。中身がまだ出来ていないというアレ。概要は決まっていて、久しぶりの三角地帯なので物凄く自分好みの内容になりそうです。柔蝮金の三角地帯って需要あるのかなあと思いつつ私が好きなので書きます(開き直り)。

何だかんだと月末までいろいろ詰まっているのでどうなるか微妙ですがなるべく早く書きたいです。あと二鳩書きたいなあって思うので言うだけならタダかなって!

秋なので読書中です。あとDVDとか録画したものとか消化中です。

読書の結果として木簡について詳しくなりました!!どういうことなの。今は丸谷才一とか読んでます。好きなんですよねー。延々と読んでいられる。あと鬼灯と魔法科の録画してたやつを(一年以上前)ちまちま見ています。楽しい。秋らしいことをしている気分です。

拍手、ブログ拍手などありがとうございます。いろいろ止まっていて申し訳なかったです。少しずつ更新していければと思います。

追記にゲームの話(式姫草子です)

続きを読む 金造誕遅刻

5周年と企画と内村誕

5年目!です。今日でサイトが5周年でした。びっくりした。こんなに続くとは、と毎年言っているのですが今年も言いますね。こんなに続くと思っていなかったです。

本当に萌えが尽きないどころか増殖し続けて5年が経ちました。私が一番信じられないです。この一年はワートリが追加されたりして相変わらずの詰め込み具合なサイトに進化しました。

あと改装もしたし、移転もしたし、ブログも3回くらい変えたし、とにかくいろいろとサイトの整備をした一年でもあったなと思います。より見やすく、とか管理しやすく!と思っているということはつまりこれからもこのサイトは萌えのままに稼働します。

本当に萌えが尽きないのもあるし、そしてサイトに来てくださる方、拍手などを押してくださる方、コメントやメールやメッセージをくださる方がいらっしゃるからこそ続けられているのだなあと思っております。本当にありがとうございます。

これからもいろいろと書いていきますので、少しでも楽しんでいただければ幸いです。これからもどうぞよろしくお願い致します!

5年て微妙に区切りがいいので好奇心だけでファイル数えてみました。去年の改装の時に小説が100以上あることは把握していたのですが、ざっと数えて230話くらいでした。連作とかパラレルとか連載は基本的に1話でカウントしたのでもうちょっと増えるかもしれない。あとログとか。もう数えるのが怖いので止めました。こんなの笑うしかないですね。書きすぎです。

さて、今年は企画も用意しました。いつも通りの企画項でテーマ縛り短文ですが、5周年仕様ということで。今はハロウィン企画が入っているので来月から更新します!5周年企画は全話書き上がっているので、ハロウィン企画が31日までで、11月1日から一話ずつ更新していく予定です。全部で5話書きました。詳しくは更新始まったらまた書きますね。

そしてサイトの誕生日はイコールで内村の誕生日なのである(テニス)。おめでとう!そして本当にごめん!!今年こそ、今年こそ、って思っていたのですが思った以上に組み立てた話が散らばってしまったのとあまりにも暗いので誕生日に上げるもんじゃねえな!!と一人納得しました。だいたいいつも通りです。ですが、不動峰更新したいです。