ですね。
お先に。拍手ありがとうございます。寒波に打ち勝てます。ありがとうございます!
大晦日ということで自動的に千歳おたおめー。ネタはあるんだけど千歳誕は相変わらず時間がないので遅刻します。千歳杏になるか二翼と妹ズになるか、と思っていたのですが、最近全然なので千歳杏書こうと思います。いずれにせよ年越蕎麦ネタなので、誕生日関係あるけど年明けに上げるとこの残念感。でも気にしないというか気にせず遅刻します。(キリッと)
わー年末読んだ物のまとめ書いている途中だったのですが、まとまる間もなく大晦日ということでばたばたです。ばたばたしていたらまとめも書けないうえ増えました。
とりあえず昨日から放関最終巻が手放せません。クライマックスということで政愛要素(少女漫画的最後の砦≒男女CP)は少ないかなと思っていましたが、まさかの成愛要素。あとダブ宗先輩の側近(超絶仮)の彼が左馬だったことに本気でビビっています。なるほど左馬か。成ちゃん出てくるまでずっと成実だと思ってたけど、まさかの左馬。いや、でも片倉(こちらも超絶仮)除くと有名どころは左馬しかいなかったのかな。
というようなことをまとめるつもりだったのが時間がなくなってしまいました。
などといったところで、今年も年の瀬です。
去年の大晦日何言ってたかな、と思ってブログ記事を読み返してみたのですが、「ふんわり」を推奨していましたね。ていうかほんとに、去年の年の瀬に言った通りふんわりした一年だったような気もします。ふんわり入退院してみたり、ふんわりジャンル増してみたり、ふんわり休止してみたり。異様な程サイトが動いている時期や、異様な程本人が動いている時期など、ふんわりの割にスケールがいちいち大きくて、自分でも統御するのに困る程度にはふんわりやっていた気がします。
ということで、来年はもうちょっとビシッとしたいです。何をするにしても!
来年の目標も立てたところで、本年も一年、当サイトに遊びにいらしてくださった皆様、拍手やメール、コメントをくださった皆様にお礼申し上げます。
来年もまた書いていく所存ですので、どうぞお付き合いいただければと思います。
それでは来年も良いお年を。
相変わらず携帯から。毎年ながら今夜が一番忙しいですね。
カテゴリー: 日記
あなただけ
お先に。拍手ありがとうございます。たくさん押していただけて嬉しいです!
拍手コメントお返事、この次の記事でいたします。この記事の上に来るかと思いますので、少々お待ち下さい。
まめこさんと久しぶりにチャットいたしました。黒バス女史+黒バス男子+幸朋なチャットです。クリスマスプレゼント!
休止した頃から「メールやチャットで気晴らしになれば」と言ってくださっていたまめこさんに心より感謝しながら、ハイテンションでクリスマスの夜をまめこさんとチャットしてすごしました!うふふ。
ということで追記よりチャットまとめです。
出てくるもの
・幸朋(テニス)
・黒バス女子CP(紫荒、氷アレ、みどりこ、今リコ、宮ちぐ、高桃など)当サイトにないCPも出てきますのでご注意を。
・森山(運命論者)
・中村くん(性格悪い)
とか。
時系列いろいろあるのですが、CPごと人ごとに分けて時系列無視でまとめてあります。
あと、深夜の部分はまめこさんがまとめてくれると信じております。すみません、普通のブログなので;
ということで黒バス女史+αチャットまとめ!
ものもらい
が、先週の木曜あたりに出まして、でも眼科に行く余裕もなくて、市販の目薬でしのいできました。痛いなあ、と思いながら昨日、総合病院で定期診察と検査があって、「他に何かありますか」と聞かれたので、「あ、ものもらい出てます!」と試しに言ってみたら見てもらえました。やったね!
「市販の目薬付けたんですけど、あんまりよくならなくて」
「でしょうね」
(なん…だと…!?市販薬ではもはや進行を押さえきれないのか!?)
「目の外に出てますからね。軟膏出しますよ」
唖然とした。そうだ、目の外だった(眉間寄りの際の辺り)。毛細血管で辿り着くんだ!という非科学的な楽観思考は無駄だったようです。
昨日の夜に眼軟膏塗ったら今朝は劇的に痛みが改善していました。適切な使用ってだいじですね。
雪雪!降った!初雪でしたが、初雪ってレベルじゃねーぞ、という。まるで真冬の降りでした。という訳で、ついに我が家も魔の生物、こたつを召喚しました。ふふふ、これで貴様はもうこたつから出られないぞ…!という魔の生物。本当に出たくなくなりますね。
初雪もそうですが、あなたもわたしも!ポッキー!な昨日でしたが、ポッキーむっしゃむっしゃしてみた。美味いですね。
今吉がリコさんにポッキーゲームを迫る→犯罪
紫原がまさ子にポッキーゲームを迫る→赤面
この差は何だ。
アンケートの準備中です。16日に出せると思うのですが、最終調整中です。
で、次の日金造くんの誕生日なので一個書いてみた。誕生日に上げます。
その前に檜佐木の話を上げようか上げまいか悩み中です。短いし。
当面のわたくしごとが終わりました。あとは年の瀬を待つのみ。今月はとりあえずゆったりできそうです。
友人の展示会に呼ばれていて、もらった招待ハガキに地図が書いてあったのですが、その友人から言われたこと。
友「迷わない?大丈夫?」
私「頑張る…バス停から30分彷徨えば多分辿り着くから計算通りだよ」
友「計画って…駄目な時は電話してね。会場にいるから」
私「頑張る…よ…」
私はかなりの方向音痴。電話してと言われた時の衝撃。なんだと思われているんだって言いたいけれど言えない程度には方向に疎いです。展示会行けるといいな(物理)。
拍手ありがとうございます。これで寒さに勝てます。ブログ拍手もありがとうございます。今リコ!ありがとうございます。
三周年と誕生日
今日でサイト三周年でした。
今年も何やかんやあってジャンルを増やしてみたり、5月あたりから尋常でない(当サイト比)更新をしてみたりと、相も変わらぬサイトのまま、何だかんだで三周年です。
それもみんな遊びに来てくださる皆様のおかげです。すみっこでいろいろ書いておりますが、まだまだ尽きせぬものですので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします!
三年も書き続けると思わなんだ。本当に。ジャンルを増やしつつではありますが、サイトにある小説が百を超えていて、静かに薄ら笑いと冷汗を流したのは誰あろう私です。萌えだけで生きている。
三周年アンケートですが、11月16日からの予定です。期間は特に決めていないのですが、必要回答数が集まるまでは置いておこうかなと。でも仮に一ヶ月置いたら12月半ばだと気がつきました。御礼企画は年明けになるかもです。
その前に更新する予定なのが伊武誕。せわしなく書いております。いつもギリギリな伊武誕。
そして今日は内村の誕生日ですね。今年も…今年も…済まぬ…
内村と誕生日が一緒のこのサイトがあるじゃない!とか戯言を言っておきます。ごめんなさい。
何だかんだで、これを布団の中で書いています。風邪!見事な風邪!のどと鼻と熱という風邪の諸症状を体現中です。薬を飲んで寝ています。友人に頼まれものをして山内をぐるぐるしてたら怒られました。ほんとは今日には頼まれものを完遂するつもりでしたが、ダメでした。自分用の塗香で酔って、あ、こりゃ駄目だわって思いました。
この上出掛ける気力も体力もない。
わたくしごともこなしつつあるのですが、なかなか終わらぬわたくしごと。
そんな合間にすっごく久しぶりに伊武杏を更新予定です。本当に久しぶりですね。伊武杏大好きなのですがね。
あと晩秋の阿近三席大放出祭かとりあえず檜佐木の話上げたいです。檜佐木くん。最終章が進みすぎる前に短い檜佐木の話を一個か二個上げたいです。さりげなく檜佐木独白は書きやすい。
あとなんか三周年以外の企画やりたい。そんなふんわりした予定です。
拍手ありがとうございます。更新ストップしていて申し訳ありません。頑張ります!
久々
サイトのブログを放置しておりました。最近日記というか週記ですね。
そしてサイトも動いていなくてすみません。ひい。三周年きちゃうよーと思っております。ちょっと更新鈍りまくりで申し訳ないのですが、相も変わらず鈍り気味です。ハロウィン合同サイトの方はテニスですが、そちらはなるべくブログ更新できるように努めてまいります。
更新ですがちょっと目途が立っておりません。すみませんです…。その代わりという訳ではないのですが、三周年記念にアンケートを実施予定です。一年目のアンケートと違って、結果によって書くようなアンケートをやろうかと。あと内容を少し捻ろうかと思います。その時は御協力をお願い致します。
前に日記に書いた三周年企画ですが、このアンケートで吸収合併予定です。相済みません。アンケート結果で各ジャンルから1つずつ書くようになるかと思いますので体裁はいつものサイト内企画と同じの予定です。花束テーマ縛り企画の方はまたの機会に書けたらなと思います。ていうか今年の下半期は企画を何もやってないので、何かやりたいです。
わたくしごとを着々と片付けてはいるのですが、11月末くらいまでちょっとばたばたします。ばったばった。12月末日くらいになると違う意味でばったばたな予感。
スパークの話。行くぞ、宿も取ったぞ!と思っていたのですが、前日台風っすなあ…前日泊+地方なので、新幹線が止まるとそれでお仕舞いのため、泣く泣くホテルをキャンセルしました。行きたかった…雪灯様と5月スパコミ以来のランデブーだったんですがね。
仮に交通機関が動いて行けたとしても、自宅付近がヤバめの時に行く訳にもいきませんし。
ということでまた書店チェックが始まる訳です。買うぞ!(涙目で)
ゲームの話。更新ラッシュの頃(7、8月くらいから9月にかけて)の3ヶ月のうちのどこかで、セブンスドラゴン(無印)をクリアしました。片手間でばかりやっていたのと、ひどくゲームに慣れていないために5年は掛かるな、って思っていたのですが、3年でクリアできました。すごくね?って7ドラを勧めてくれた人に言おうと思ったのですが、あまりにも悲惨なので報告を控えています。普通ゲームって月単位で終わらせるものらしいですね?1年経って三分の一進んでいなかった時にそう言われた。驚愕。しかも隠しダンジョン終わってないよー。そして今は隠しダンジョンやる暇ないよー。
育て方っていうかウィキとか見ても適正レベル+10しないと怖くて戦えないのですが、ラスボス6ターンで終わってさすがにないわーとなりました。技とか全部出してくれなかったよ。ないわー、って私がないわー、です。ビビリすぎてゲームを楽しめない自分に対して。あとスキルポイントが馬鹿みたいに余っています。マジでラスボス前で30近くスキルポイントを余らせていた。今も余っているのです。余裕とかじゃなくて、どのスキルにどれだけ振ったらいいのか分からなかった。やっぱりゲームスキルがありません。
といったところで忘れないように予定表。
・26、27日は自宅待機。その間27日に一個用事
・28日がサイト三周年と内村誕生日。内村ごめん
・31日がハロウィン当日
・1日が私用
・3日が深司誕生日。なにか…ないのか…
アンケートは28日に出すか11月なってから出すか考え中です。
拍手ありがとうございます。いない間もたくさん押していただけて嬉しいです。頑張ります!ブログ拍手もありがとうございます。ハロウィンやってます!です。
一年ぶりくらい
テニスから柳杏のパラレル更新しました。予定明細から一個で、鬼柳×杏ちゃんのパラレル第二弾です。一年ぶりくらいに書いた鬼の柳さんでした。楽しかった。
時代は江戸時代くらいを想定中です。前のやつとは全く関係ない。最近テニスはパラレル系が多いような。次はがっつり原作沿いも書きたいです。深司とか。
なんやかんやで予定明細更新できそうです。やらないやらない詐欺すみません。
鬼の柳パラレルは、去年も書きましたが「可もなく不可もなく」のもとさんと盛り上がって出来ちゃった鬼柳をベースにしています。角の生えた柳、というところから始まった妄想が大好きです。
例の如く注意書きページがありますので、ご一読お願い致します。テーマは予定通り異類婚姻譚。でも本文はなんとなくテーマをぼやかしている感じです。そんな感じ。
タイトルがドストレートなのは、『~の花嫁』というのが使いたくて、これは鬼だな、という短絡思考でした。直球!という。
なんかテンション高そうですが、中身はシリアスです。シリアスというかハッピーっぽいアンハッピーというかメリバというか。こういうのをメリバと言うのかな、などと思いました。パラレルなので少し悲劇っぽい要素を入れたい、といういつものクセです。
などというところで、よろしくお願いします。
テニプリ関連×三冊とジャンプ本誌とSQとゼロサムと詰碁2冊買いました。ゼロサムはセブンゴースト完結かよぉぉぉ!という。単行本派なので、単行本出るまで最終回読めないのですが、表紙が…!あとプレゼント応募しようと思って買いました。最遊記のプレゼントもあって迷い中です。セブンゴースト完走してくれて嬉しいです。
テニプリは安定走行すぎて。いつだって許斐先生が好きです。放課後の表紙についに深司キター!ついでに本編やっと森がしゃべったぁぁぁ!杏ちゃん相変わらず可愛ええ!六角山吹可愛すぎるだろー!という安定の放課後でしたが、遍在する幸村様に五感ごと全てを奪われました。ユビキタス!個人的にツボッたというかお気に入りはがっくんでした。加湿器バンバンってして直すやつ。顔が。目が死んでるがっくんがばしばし叩いているのがすごく可愛かった。ブラウン管テレビを直す要領。ていうか電器屋の息子ってw跡部さん正論ですね。
ジャンプ読んだのでブリーチについて言い訳します。原作佳境すぎて声が出ません。真面目に。隙間産業阿ネム阿ひよすら動かせないほど佳境すぎて困っています。すみません、頑張ります。
あと黒子。手の平を返す準備は出来ている(嘘予告)。公式が最大手なのは知ってんよ!
SQはテニプリが相変わらず絶好調な展開で燃えますね。真田!と思ったら来たよ飛行機嫌い。ついに本領発揮かよぉぉぉ!という。凄まじい解説セリフきました。種ヶ島さんナメてたごめんなさい。徳川さんが敬語使うってこの人偉いのかな?とか思っててごめんなさい。強いじゃなくて偉いという認識でごめんなさい。イケメンだなくらいしか思ってなくてごめんなさい。わりと好きだったのに何も知らなくてごめんなさい。いや、この設定初めて読んだんですが。
青エクは急転直下といいますか。この展開は本気で予想していなかった。青エクのために買っているのですよ、もはや。ということで青エクSQ最新号感想はがっつりネタバレで追記に畳みます。
詰碁×2冊は林先生!1年も見逃してた私のすかぽんたん。
美しい詰碁×200問!単独詰碁集出してたのかー!と。兄弟子張栩の帯文もついてて、最高です。毎日解こう!初段から七段向けって範囲広すぎワロタ。張栩のやつもそんなんでしたね。ちょうど真ん中くらいの段位なので、とりあえず完走目指します。部活思い出すわーなどと遠い過去の話。
拍手ありがとうございます。たくさんの方にいただけて嬉しいです。ブログ拍手もありがとうございます。完全にやらないやらない詐欺でした。頑張れば何とかなる系の人間なので頑張ります。ありがとうございました。
追記はSQネタバレ青エク感想です。
詰んだ
やべえです。いろいろ。そういえば明日は二百二十日ですしね。凶日効果キタコレ(責任転嫁)。堂々と責任転嫁しないで少し潜るべきだと思います。潜っている間に、私事諸共いろいろ書きたいのですが、唐突に、本当に唐突に、文章の書き方が崩壊しました。
先週末?というか日曜に正味10時間くらい本読んでたら言語崩壊起こした。やべえです。秋だから活字に飢えてる飢えてる、とかそのくらいの気持ちでずっと読んでたら、言語崩壊しました。この文章把握能力が狂った感覚、ひどく懐かしい。
長いこと崩壊していなかったのですが、ここにきて崩壊しました。選りにも選ってこのタイミングで崩壊する文章ってどうよ。さっきからやべえしか言ってないですが、マジでヤバいです。間に合わなかったらそれは私のせいだけれど、言語崩壊起こすような本って罪ですね。素晴らしすぎて涙が出るよ。坂口。三島。井上。太宰。
これ以上活字を入れたくない、と思う時ほど活字が入ってきて、そうして崩壊するんです。この感覚すごく気持ち悪い。でも読むのをやめられないっていうか、普段より数段速いスピードで読めてしまう恐怖。
そんな現状の癒しは『放課後関ヶ原』という漫画です。雪灯様に借りたった。主に腹筋が鍛えられる漫画でした。伊達愛にキュンキュンくるっていうか、少女漫画(仮)で、少女漫画要素が伊達愛しかないこの現状を右京くん(主人公)が一番憂えていると思います。伊愛新の三角関係ぐらいしかないですな。しかも伊達先輩はナメてるとしか思えないし。三っちゃんの愛…もとい、友情が重くて奥ゆかしくて、最高に可愛いです。私は三っちゃんがおにゃのこ武将ではないかと疑っています。あと、右京くんがマジもんの太閤殿下なのではないかなと。お気に入りは右京くんと三っちゃんと伊達先輩です。仲間を売って遅刻する(小田原癖という悪癖呼ばわりされた)伊達先輩が好きです。学園長も好きです。初登場時の「戦するよ」のセリフと顔が最高でした。あと、佐竹くんの見た目が好きです。黒髪ポニテで目つきの悪い美少女(仮)。中身はあれですね。三っちゃんお逃げなさい。腹筋鍛えられすぎて困る。
などという現実逃避をしつつ、文章の構成とかプロットとか、組み直す練習というか習作みたいなものをつらつらやるべきなのか、一回充電として全部ぶっ壊してしまうのがいいのか。そんな暇ないよね、って締切的なものが微笑んでらっしゃるうううと思うと頭爆発しそうです。処理速度が圧倒的に足りない。
サイトの方の文章は、とりあえずどうにかして私事を片付けつつ習作を作りながら様子見ます。言語崩壊も大抵一週間もあれば回復しますし。スランプとかそういうかっこいいものじゃないのです。ただただ崩壊している。
そんな感じで真っ暗かつジャンルも全然違うので上げられませんが習作というか実験作を2,3本書きました。趣向を変えても真っ暗真っ暗、というのが主な目標。こうやって少しずつ感覚を戻していきたいです。すぐ戻ると思いますー。読む本を間違えたか…と思った。
正念場が目の前でして、ちょっと潜るかもです。書き物のために(締切ギリなので)PCは点けているのですが、なかなか他に目を向けられないです。薬のおかげで動けないし。点滴よりマシですが。そんな感じで、今度こそマジで潜るかもしれません。
十月半ばには確実に上がります。日記もなるべく書きます。あう。あと、私事が全部片付いたらちょうどサイト三周年なので、そこ合わせで何か企画したいです。言うだけならタダ。一応いつものテーマ縛り企画(『恋をしていました』とか『そして私は眠りに就く』みたいな)か、そのテーマ縛り企画の中身をフリーにするかとか悩んでいます。縛りのテーマ決めてないしなー。貴方に花束とかも考えているのですが。そういうのがいいかなと。
絶賛潜る宣言しておきながらあれですが、相変わらず先日の予定明細含めて「これ読ませろ」のつつき回しは募集しております。だからと言って早く書けると限ってはいないのですが。
とりあえず整理
・文章崩壊×修羅場のコンボで潜ります
・十月半ばには全部終わらせてほぼ確実に上がります(できればその前に予定明細から何か書きたい)
・十月末の三周年企画考えます(今のところテーマ縛り企画で花束)
・十月半ばが一個目の私事デッドライン
・十月末が二個目の私事デッドライン
・十一月末が三個目の私事デッドライン
・デッドライン全部クリアーにしたら、サイト改装考える
こんな感じ。すごくふんわりしている。デッドラインと言ってるわりにはふんわりしています。上手くいくことを私が一番戦々恐々としながら願っております。あああ、どうすりゃいいかと山内行ったり来たりしているんですが、最終的にはPCの前で書き続けるしかないのでわりとぎゅうぎゅうです。頭の中が。でもわりと余裕が出てきました。頑張ろう。
拍手ありがとうございます。押していただけて嬉しいです!これで何もかにも頑張れるというもの。本当に助かっております。ありがとうございます!
驚きました!&おいでませ9月
お先に。拍手ありがとうございます。たくさんいただけて嬉しいです。そして、ブログ拍手もありがとうございます。びっくりしました!PC触れないでいるうちに、20回以上押していただけていて、本当に驚きました。おおお…ありがとうございます!ありがたいです。
びっくりしました。重ね重ねありがとうございます。長々すみません。拍手もブログ拍手も嬉しくって仕方ないです。壁打ちかなーと思っていた妄想や更新の記事に拍手をいただけると、やってて良かった!と思えます。お気に召したものがありましたら、それから何かありましたら拍手コメントからでもお気軽にお声掛けください。
ありがとうございました。
そんなこんなでおいでませ9月。PCに触れないってか微妙にいろいろあって、気が付いたら9月でした。どういうことなの。日記1週間書いていませんでしたね。更新鈍っても日記だけは書く宣言していたのにこの様です。忙しいんだか忙しくないんだか、自分でも分からないです。
時間が経つのが早すぎて笑えない。日々を安穏と過ごすというか、そういう日常はもはや訪れないのか。というのは言い過ぎですが。
今更ですが、鬼徹ー!PVからのみんなの予想通りで鬼灯様は安元さんでしたね。あと、遊佐さんが白澤なのが最高に良いと思います。遊佐さんの歪みない絶叫が聞けると思うとそれだけで…!解説口調の白澤遊佐さんもいいと思います。非常にいいと思います。あと、今回もまた裏切りの遊佐さんが成立するしね。(保身のために全妖怪を裏切った白澤。)芥子ちゃんはレギュラーじゃないだけだよね、と思っています。
あーもう。いろいろ足りないです。足りないです。
杏ちゃんも不動峰も阿近さんもネムちゃんも柔蝮もリコさんも足りない。今週本誌にまさ子が出てるとか出ないとか聞いているのですが、どうすりゃいいのか。あとSQ発売になりましたね。これは…買おう!
あと、10月のわたくしごとラッシュが終わったらサイト改装したいな、とかぼんやりぼんやり思っています。本当にぼんやり思っています。外部CSS書いてもいいなーとか。サイトというかソースがあまりにもごちゃごちゃしているので、書き換えようかと。11月にずれ込みそうなわたくしごとラッシュではありますが。ジャンル増えたしなー…とぼんやりぼんやり分かり易いサイト作りを目指します。すみません。
ログ整理しないといけませんね。10000hit御礼収納してない。3ヶ月くらい収納していませんでしたね。ログページと本項にそれぞれ入れます。時間出たら入れます。
それからさらに、書庫になんか放り込むかもしれません。動かないかもしれない。もう少しいろいろやってからだけれど、書庫動くかもしれません。1、2話書けば納得すると思うんだ。現在進行形でいろいろやってひっじょーに突き動かされていますが、書庫には転生ネタしか置けない呪いが掛けられているっぽいです。書くとしたら鬱です。書庫の転生鬱率な。転生鬱率100%!でっす。笑えない。
これも時間が出れば。すべての事が時間が出ること前提です。時間がないと何もできない。
そんなこんなでおいでませ9月。9月なんてきっとあっという間に終わってしまうから、努力いたします。
びっくり
お先に。
拍手やブログ拍手ありがとうございます。グラフがずいぶん動いていてびっくりしました。こんなにたくさんもらえることが滅多にないので、驚いています。
サイト拍手の方はいっぱい押していただけて…更新が鈍ってしまうような宣言をしたそばから押していただけて、喝を入れていただきました。ありがとうございます。
ブログ拍手も嬉しいです。この妄想や話に少しでも共感してくださる方がいらっしゃるのだと思うとそれだけで嬉しいのです。
本当にありがとうございます!これで忙しい時期も頑張れます。
鬼徹きましたー!シロ可愛いな。限定版のシロ根付が思ったより大きくてにやにやします。
これいいですね。お腹側の水引の結びきりまで再現してあって驚きました。鬼灯コス…!
中身も安定の鬼灯様でした。絶好調だな!という。
読んだものがたまっていって、感想を書こう書こうと思いながら書けません。まとめてどーんと書きたいです。
次は愛すべき猫好好ちゃんということで。猫好好ちゃん立体化ということで。悪魔の所業キタコレ。公式に立体化を『悪夢』と言われる猫好好ちゃんが好き。悪夢が現実となるってあんた、公式なのに言い過ぎだよ、と思ったけれど悪意しか感じない猫好好ちゃんに乾杯。
アニメ動きがありましたねー。あとはうちの県で映るかどうか!そこが重要だ。DVDボックス予約するしかないとかそれだけはやめてください。ほんとにやめてください。いや、買うけども!
活字の秋。今年も来た活字の秋。とにかく何でもいいから乱読しています。やることあるのに乱読中。
活字さえあればそれでいい状態が続いて、文庫本の書棚をひっくり返していろいろ読んでいます。今日は堕落論。次はスプートニクの恋人の予定。何でもいいから活字を読ませろ、既読の本でいいから!という。全集読めばって言われるんですが、全集は重くて持ってられないので、もっぱら文庫です。あと書庫に行くのが究極的に面倒くさい。庫裡から出たくないこの愚鈍さ。紫外線に当たるとなぜか蕁麻疹が出る夏。家の敷地内で日焼け止め塗るのが負けた気分です。でも書庫に行かないと空の境界がないですね。カラマーゾフの兄弟もないですね。ダブルからきょうがないですね。ついでだから中原中也全部持ってこようと思います。でも置き場がない!置き場がないから書庫に入れたんだ、という単純な事実に今気が付きました。
活字に餓える秋。秋が多いですね。よく考えたら活字に餓えるのは秋が多かった気がします。前にブログに書いたのも秋だったような。年中餓えているんですけれどね。
今年は外国文学もいいかなと思います。結局読むのは太宰になりそうだから間を取って次は川端にしよう。堕落論読んでる時点で何も成長していないんですけれどね。
ブログ拍手について。
ありがとうございます!鬼柳はずっと書きたかった内容ですし、今リコの方も絶賛悩ませ隊です。頑張ります。
テニスのマフィアパロについて。
2,3年ラストを考えていましたが、もっと過激だったとかいろいろあります。プロットを全部破棄したの久しぶりでした。それもいいけれど、2,3年ラストを掲載していなかったということで、とんだ馬鹿野郎だったのですが、サイト拍手で伊武杏まで押してくださる方や、ブログ拍手を押してくださる方がいらっしゃって、それだけでなんだか救われました。なんで今まで更新しなかったんだバカーということかもしれませんが、まだあのパロを読んでくださる方がいるのだなあと思うとそれだけで形にして良かったと思います。本当にありがとうございます。
やらないやらない詐欺について。
ヤギヤギ詐欺みたいだな?と思ったら自分で思った以上にヤギヤギしかったです。ヤギヤギしい!(白々しい!的な)ヤギがゲシュタルト崩壊。
今回長編を更新したことについて
「【やらないやらない詐欺】と【やるやる詐欺】なら【やらないやらない詐欺】の方がマシ」
という雪灯様の一言は多分金言なんだけどいろいろなものが分からなかったです。文章として書き出したら分かる気がしたけれど、言われた時思わず「は?」って返していました。何言われてるかすぐには分からなかった。久々の差し向かいで固まったのは私。
雪灯様といえば、先日完結した上記テニスパロですが、こちらは一部設定を雪灯様と共有していました。不動峰と杏ちゃんだけで暴走する私を見かねて、四天宝寺と氷帝の設定作って書いてくれた雪灯様は天使か何かですかね。それが3年以上前のことだ思うと土下座物ですね。さすがの私も詫び入るしかなかったです。完成するの遅すぎた。そして生かされない設定。相変わらず不動峰しかないです。梃子でも動かない不動峰。
そんな雪灯様も予想していなかったラストだそうです。教えてないからね。決まってなかったからね。←当然ですね。
コッペパン
週が始まったばかりですが、今週一の衝撃。
とりあえず前提。
姉の住いが現在治療中の病気諸々で通っている中枢病院に近く、何かと検査だの投薬だのとある私はたまに住いにお邪魔して、そこから病院に行くのですが、一昨日も久しぶりにお邪魔しました。
そうしたら、絶賛バサラの姉からPVとかゲームとかいろいろ見せられて、武将を一人ずつ説明されました。説明を聞いて、画面を見て、個人的には真田幸村と石田三成が好きですと言ったらため息をつかれました。どういうことなの。
と、いうことがあって、その日寝たら夢を見ました。
戦国バサラの石田三成と大谷吉継と私が出てくる夢です。
始まった夢で、石田三成に
『何故コッペパンではないのだ!?』
とマジギレされました。怖い。マジギレしている石田さんの前に置かれているのはフランスパンを大きめに切ったやつ。ちなみに現実世界でも私はフランスパンが一番好きです。さらにちなみに、私の前にはフランスパンが一本置かれていて、私はためらうことなくそれにかじりつきながら
『フランスパンの何が悪いんですか!?』
と言っていました。そうしたらマジギレしている石田さんを押さえて大谷さんが言いました。
『切ってあるだけマシだろう』
今までの私は何をしでかしてきたのでしょうね。次はジャムかバターを用意してほしいとも言われました。カオス…
「という夢を見たんだ」と朝ご飯を食べながら姉に言ったところ、姉の見解。
「それは石田三成に気を遣われたんだよ、多分。お前きっと今まで食パン一斤とか普通に出してたんだよ。あまりにもひどいから『コッペパンならそのまま出されても食べられる』と思って『次はコッペパンにしろ』って言ってたのにお前は素のままのフランスパンを出したんだよ」という素晴らしい私に対する認識でした。妄想甚だしいな!やめんか!ていうかわざわざ戦国武将で夢に見ることないじゃん、前日にいろいろ見たとしてもさ!と思ったのですが、例えば柳に「何故コッペパンではないのだ」とか烈火のごとく言われる夢を見たら立ち直れないなと思いました。リアル友人も同様。家事は得意な方なんですがね!
石田さんの口から「コッペパン」という単語が出たことが今週一の衝撃です。
という冗談はさておき、今週一の衝撃はどちらかと言うと市街で配られた号外でした。号外が配られることなんて滅多にない県で配られた号外と、突然のデパートの館内放送でした。甲子園のいろいろ。目出度い!です。
拍手ありがとうございます。うれしいです!暑さも落ち着いてきましたので、頑張ります。
衝撃関連で、追記に今月のスクエアから青エクより重大なネタバレを一言だけ叫んでおきます。ほんとに核心に迫るネタバレなので、お気を付けください。