今年は健康に留意した一年にしたいです。
それから財布の紐はかたくしたいです。
とりあえず運動不足解消に何かしたいです。スポーツ…?
身内「剣道の素振りすれば?肩こりは治る」(竹刀を投げる)
私「嫌です」(キャッチした竹刀をつき返す)
新年からこういうやり取りが絶えない和やかな一族です。
剣道は才能ないもの。かといって歩くのはなあ。圧雪なので歩きやすいけれど寒いのが嫌です。
という訳でエアロバイクとヨガで運動不足解消に励みます。
財布の方は好調かな?新年が一番散財するような気がするのですが、何だかんだ上手く回避しているような気がします。だって今年は買いたい漫画が増えちゃったのでね。少しずつ貯金を増やさないとね。安定のオタクです。
と、言いながら、浄瑠璃のお高い本を買ったのですけどね…ふっ…同席していた某方に「いらないよ、そんなの」と言われたので、某方がいなくなってからこっそり買ったんだ!ひどいよ!
ちょっとばかり読書に励みたいです。というのも、文章の書き方が迷子なのです。スランプと言うのはおこがましいけれど、まとまりある文章をきちんと書く、というのが結構ぐちゃぐちゃになっています。なんかこう…なんか!何か打開策はないのか!ということで本を読んでいます。まあ、気の迷いだと思うけれどね。
最近の萌えとか語りたいことはあるのですが、何というか、それすらまとまらなくてこんな日常を連ねているところです。燃料補給してガンガン書きたい。やっとまともにPCに触れるようになったので、とりあえず買いそびれた冬コミのものを買いたいです。ちょこちょこ買ってはいるのだけれど。きちんと計画立てて買いたい!
あと、いい加減阿近さん関連の更新したいです。ブリーチですがね。ネタだけがたまっていく。テニスと青エクは思いついたらそのまま文章にしているのですが、阿近さん関連は時間かかるのですよね。ずっと前からそうだった(ずっと前から好きだった的な)。とりあえず「君に口付け」で書きたいものが二、三あります。書けるといいね。あんなに短いのに、書くのにアホほど時間かかるのですよね。この感じ、何とかしたい。
そんなこんなで拍手ありがとうございます。いっぱい押していただけて嬉しいです。頑張ります。
カテゴリー: 日記
七草も過ぎた
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
というようなご挨拶を年始にするはずだったのですが、気がついたから七草も過ぎていました。申し訳ない。
何が何やらという体で年末年始が過ぎ行き、気がついたから一週間以上経っていたっていうね。つまり忙しかった…のか?年始の記憶ガー。従兄殿に紅茶を賜ったことは覚えています。相変わらずまめよね。
暮れと正月が忙しいのはいつものことなのですが、なんか今回の年末年始はほとんどPCに触っていなかった気がします。これも出先で携帯ぽちぽち打っているのです。超珍しい気がします。どうしたの?
というようなところで、年始のご挨拶が遅れたことの言い訳でした。本当に申し訳ないです。今年もこんな感じのふんわりサイトかと思います。最近ふんわりの使い方を間違っている気がする。ふんわり妄想して、ふんわり更新したいです。ふんわり!
年始は安定の従兄殿でした。雪風論争からの攻殻三期はやく!でいつも通り。雪風で人生語れるって酒の入った従兄殿は言っていました。私じゃないよ。
そうして攻殻三期来ないかな?映画でいいのよ?という感じ。
出先で用事を済ましたので、浄瑠璃なぞを読んでいます。浄瑠璃を読むとは我が事ながら相当暇と見える。最初、スタバで浄瑠璃読もうと思ったのですが、なんか遠慮してしまうチキンです。
ええまあそして曽根崎心中入ってなかった。曽根崎心中は柳杏パラレル安定です。
あと柔蝮で書きたいネタが出来たんだ。柔造さんの誕生日間に合うといいですね。他人事の如く言っているのはあれです。文章の書き方が。どこからどう手をつけたらいいのやら、分からないので、冬コミあたりの燃料で食いつなぐんだ…
買いそびれがぽつぽつあるけれどPCに触る時間がなくて…明日!と思う度に違う用事が入れ替わり立ち替わり入って、もう何なんだよ。
結論から言うとぐだぐだしたい。
ぐだぐだ話を書く時間をくださいませ。
というような感じで年が改まっても私は何も改まらない平常運転です。
拍手ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。寒さに負けずに頑張ります。
あとブログ記事の方もぱちぱちしていただけてにやけました。ありがとうございます。
大晦日
お先に。拍手ありがとうございます。コメントも嬉しいです。調子に乗りますよ?
という訳で千歳おたおめ。
ちらりと千歳誕用のネタを思いついたのが昨日だったっていうね。
あれです。二翼と杏・ミユキが年越蕎麦食べるだけの話です。それでも千歳誕はいつも間に合わない。
今年もこの記事を携帯でぽちぽち打っているのです。お節の入った鍋で実家のコンロ全部うまっています。その前に座って携帯打ってます。PCはね。別件で絶賛起動中です。歳末!
今年は思った以上にサイトを動かしていた気がいたします。振り返ると春に更新停滞的なことを言っていて、なんてことかと思いました。人生なんてそんなものです。
夏には柔蝮も始めました。
下半期にはいくつか企画もやりました。
月一更新のサイトが更新停滞したらどうなるのか、自分自身が一番ガクブルしていたのですが、何だかんだで鈍るどころか増えてるじゃねーの。
そんな感じで来年もやっていきたいです。ふんわり!
今年一年、遊びに来ていただき、拍手やメール、コメントをいただき、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
冷え性
おおう…指先が冷たくてもろもろの打ち込み作業ができない日が続いております。起きてから四時間くらいたってやっと平常運転できるようになる。ひどすぎます。
指先冷たい。末端が冷える。
ストレッチとかすればいいのかな?と思います。あとサボりまくっているヨガとか?うん、あとでヨガしよう。
蝮さん冷え性ならいいな。冷え性で、低体温で、低血圧な蝮さんとかいいな。
冬の朝は起きるのが至難の業な蝮さんください。
柔造さんは湯たんぽ代わりですよ。あの人体温高そうだし。そういう話が読みたいです。
朝の低血圧とかけっこう死活問題ですけどね。主に出勤とか。一ミリも動けなくなるからね。気持ち悪いとかそういうんじゃないんだ。体が動かないんだ。
あと起動に時間のかかる蝮さんとかいいと思います。寝ぼけている蝮さんなんて可愛すぎて困る。
個人的にですが、テニスだったら寿葉が冷え性ならいいのにな。いいのにな!
冷えは美肌の大敵、きー!となって、生姜の入った飲み物とか、体を温めるものを片っ端から試すのが冬の恒例行事な寿葉なんて素敵です。
ああ、もう。冷えが治まらない。なにかいいものないですかね。
末端が冷たいのです。
こういうときは乾姜だね、と思うのですが、独自配合には限界を感じる(※スープの話です)
ドリンクとか、サプリ的なものでいいのってあるのだろうか?爪先まで冷たいのをいいからもうなんとかしたい。今晩は乾姜入りのスープを作ろう、と思います。
拍手ありがとうございます。なにかあったの?と思うくらい多くの人(※当社比)にぱちぱちしてもらっていて驚きました。ありがとうございます。クリスマス前にプレゼントをもらった気分です。
理屈抜き
男女の仲に理屈なんてない、というような歌詞の曲を聴いていて、男女と理屈についてちょっと考えました。急に。
結論として、一番男女の仲に理屈がないのは多分阿ネム。
あれー?おかしいな?可笑しいな。阿ネムが一番ピュアップルだと思っていたのに。いや、でもそーとーピュアピュアしながら理屈がない気がする。
理屈を持ってくると、正体保てないのがうちの阿近さんのデフォです。妹とか、娘とか、意識し始めると妙に恥ずかしくなって、正体なくすのが阿近さん。うわああ!ってなる真面目にヘタレな阿近さんが阿ネムのデフォです。そのため、頭撫でたり、一緒に寝たり(残念だけど、タコはないのよ!と言っておきます。このネタが分かっちゃった人は連絡ください。冗談です)出来るくせに、キスとかできない阿近さん。そのために阿近さんは理屈を捨てるのです。「理屈じゃないんすよ」とかさらっと言う割に、徹底的にダメな男だと言い。ネムちゃんはまじ理屈じゃないですよね。阿近さんが好きって気持ちから理屈じゃないのですよ。理屈じゃないっていうか、気持ちをはっきり言語化できないというか。
そんなバカップル阿ネム。
理屈半々くらいなのが柳杏かな…と。
理屈捏ね回す柳が好き。と言いつつ、本当に理屈を振りかざして柳を困らせるのはだいたい杏ちゃんですね。そもそも、理屈抜きでは柳を好きにならないと思うのです。
「恋は直感なんて嘘」と杏ちゃんに言って欲しい。そういうこと言わなそうな杏ちゃんに言って欲しい。OLが読んでる類の恋愛事情に憧れている杏ちゃんがいい。(という今回の妄想の根幹)憧れているのに、好きになった相手はどうしようもなくそんな劇的な恋愛事情からはかけ離れていて、運命とかそういうんじゃないの!?みたいな。
でも、運命とか、必然とかそういう大ごとにならなくても、隣に君がいるだけでいいよというカップルだと思います。で、たまに杏ちゃんが「運命!運命!」と騒ぐ。運命感じたいの!という乙女杏ちゃん。柳はいつものことなので気にしない。そんな柳杏。ピュアップルめ!
理屈しかなくて、がんじがらめなのが柔蝮。
ここは互いに余裕ゼロならいいなと思います。蝮さんはもちろん、裏切りまでの工程はきっちりしたロジックがあったと思っていたのです。だけれど、全部裏切られて、ロジック自体が崩壊する。
柔造さんは、その崩壊したロジックにどうやったら付け込めるか考える。そーいう嫌な奴(?)ならいい。嫌な奴というか、余裕がない。余裕持って「大丈夫」って言えない柔造さんが好きです。
直感で好きな相手は間違いなく目の前の存在なのに、理屈を振りかざさないとそこに行けない二人が好き。
何度も言っている気がするのですが、蝮さんの裏切りがなかったら柔造さんはどうするつもりだったのでしょうね?ね!?という。タイミングがつかめなくて、蝮さん大好きなくせにぐずぐずしていたのかな、と思うとそれだけでご飯食べられます。余裕なくて、どうしようもない柔造さん×蝮にゃんが好きよ。
ひい。思った以上に歪んでいる私の脳内。妄想だけは潤沢にあるのです。
拍手ありがとうございます。乾燥に負けずに頑張りたいと思います。だいぶ負けてますが。
コメントもありがとうございます。嬉しいです。にやにやしたのは私です。いろいろお待ちしております。
ありがとうございます&ごめん石田
カウンターが7000超えていました。ありがとうございます!
何だかんだと更新しているようなしていないような…そんな感じですが、遊びに来てくださるみなさまのおかげでここまできました。ありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願い致します!
そして、石田。ごめん…誕生日スルーした。悪気はないんだー覚えてもいたんだー時間がなかったんだー。携帯で書けばよかったとすごく後悔しています。石田ごめん。
青春が似合う男石田。大好きです。
というような。
そうして上げたい話がちょっとあるのですが、作業…ちなみに柔蝮です。石杏じゃないよ、ごめん石田。
実を言うと、長めの文章の書き方をちょっと見失っています。おお…これが噂のスランプ?←違う気がする。
違う気がするのです。2000~3000字程度ならざっくり書けることが柔蝮(と今リコ)を書いて判明したため、全然書けない訳じゃない。ただ、プロット組んだりするのが若干…ううん?なんだろうこれ?
書いて、書いて、書きまくったら治りそうな予感。とりあえずクリスマスのプロットでも組もうかね。
手元に上げたいものがいくつかあるのですが、どこから手を着ければいいのか。
うーん?とりあえず、あとでもう一回ブログだけ上がってきます。多分。
何がしたいのか
疲れているのかな…と思います。幼馴染にメールしたら、自分がいかに疲れているのか思い知った気がしました。
某氏に、「日記読んでもあんたが何やっているかほんとに分かんない。どういう人なのか謎すぎる」みたいなことを言われたことがあります。ちなみに彼女は三次元の私がどういう人間かは分かっているはずです。そーお?けっこう分かるんじゃない?と個人的には思うのですが、ちょっと萌え語りじゃない日記読んだけど、なんか確かによく分からない。
おおう、自分で自分を見失うこの感じ。萌えを抜くと訳の分からない生き物になる訳か。びっくりだ。なんだろ。じゃあちょっと考えてみるか、と思い立ちました。しかし何がしたいのか。
そうですね。声が低いとよく言われます。しかも、普通に低い訳じゃなくて、いわゆる、ドスの利いた声だとよく言われます。その上それが素。最近はなるべく高めに声を出しているのですが、携帯の留守電とかの相手が人間じゃない場合や、マジで身内しかいない時とか、旧友と話している時はけっこうひどいです。「まるで脅されているようだ、お前と話すと」というようなことを電話口で男友達に言われたことがあります。普通の会話だったのにね!あと、この間、Y氏に留守電入れた時に、身内が固まっていました。
普通に、連絡くださいというような内容の留守電だったのですが、相手が機械なので思わず素の声が出ていたらしいです。
「なに?」
「怖すぎるでしょ」
「なにが?」
「いや、久々にその声聞いた」
「は?」
「すごく低い。そして怖い」
「は?」
「うん、でもそれが普通なんだよね。誰に似たんだろう?」
「知らねえよ」(カチンと来たため素の声)
「怖いよ…」
と言ってみかんをぱくついていました。イラァ。そういえば身内はみんな知っているのかな?と思ったらそうでもなかったこの声。
本当によく似た姉がいるのですが(親戚ですら区別がつかないくらいよく似た姉)、彼女と違う部分が声と目つきです。どちらも私の方が凶悪だとみんなが言います。ひどすぎる。
「目つき悪!声低!」という。親族が集まると、私だけ、どうしようもなく凶暴さをはらんでしまうらしいです。久しぶりに会った親戚に挨拶したら家族にたしなめられた。「睨んでいるようにしか見えない」だそうな。ひどい。そして誰もフォローしてくれない。
鋭い目つきというと聞えはいいですが、ただただ睨んでいるようにしか見えないらしい。
言葉遣いが荒いのは従兄に似たんだ、とその当人である従兄を目の前にして、従兄の叔母である私の母が嘆いていました。相変わらず過ぎて従兄は大爆笑。
こうやって書いてみると、なかなかに愉快な日常を送っているように見えませんか?と某氏に言いたい。
あと、これで終わるとなんかもう、相変わらずいろいろ見失っているので、最近の萌え的なブームでも語っておきます。
最近森山が好きです。森山ァァァ!という気分。カントクと笠松先輩の次に絶壁を置いたくらいの位置で大好き。あれ…どのくらい好きなのかな?本誌で活躍していて、ドキドキしました。やっぱりフォームがダメダメなのはいいとして、それによって間接的に桜井くんの優しさが証明されました。日向…本音でも言っちゃダメだよ。森山だって傷付くよ。オブラートに包め!
森山愛している。スタメンの中で唯一呼び捨てる程度には愛している。
でも、実際問題何が好きなのかな?顔かな?…最近キャラを好きになる基準があやふやです。雪灯様には「金造くん的な感じで好きなんじゃないの」と投げやりなお言葉をいただきました。
私が好きなのは『黒髪で目つき悪い』です。それだと金造くんと森山は合致しないというね。
その点については「あんたさり気なく今吉大好きだよね。好みにも合致しているし?」と言われました。認めたくないけど好きなんだと思います。くう…認めたくない。認めたら呵々大笑されそうです。悔しい。
本誌といえば、修多羅さんやべえっす(ブリーチ)。びびび、美人…!素敵すぎる。こういう美人なのにいろいろ切れてそうな人っていいな!しゃべり方も好き。
ブリーチ最終章が加速していてちょいちょい泣きそうです。いろんな意味で。うっ…完結前にネムちゃんの斬魄刀見せてください。ネムちゃん…ネムちゃん…(とりあえず言っておくというだけの話)。
いつにもまして、内容のない日記で申し訳ないです。
こんなことばかり書いているから、何が何だか分からないのだと思います。
本当に何がしたいのか。疲れているだけです、すみません。
拍手ありがとうございます。先日雪が降りました。これからはもはや逃げ道はない(除雪的な意味で)。寒さに負けずに頑張ります。
口内炎(と本誌と鬼徹と)
口の中のやけどってふつう一晩くらいで治るよね?
という過信のため一週間ほどを過ごし、気が付いたら最後に固形物を食べたのがいつだか思い出せなくなったと言う。スポーツドリンクうまー!電解質うまー!……………orz
大人しく歯医者さんに行ったら
「やけど、相当ひどかったんじゃないですか?かなり広範囲でひどい口内炎になっていますよ」
「すぐ治りますか」
「うーん、口内炎ってことは治りかけだからね。あと一週間から十日ってとこかな」
「ご飯食べてないんス」(もはや涙目)
「薬出しときますよ~」
これからさらに十日耐えろと…鬼畜…。という。単刀直入に言うとご飯が食べたい。
まあそんなのはいいですが、鬼徹さいしんかーん!
内容はいつも通り無茶苦茶笑いました。ずっと笑っていたよ。白澤様の能力に笑いが止まらなくなった。猫好好ちゃんけっこう好きです。でもあんなのいたら怖すぎる。
そして今回の限定版。編集部はどこまで金魚草を推せば許されるのか。あ、でも次は金魚草じゃないそうな。それはそれで寂しいが、タオ太郎くんたちか。
そして根付…立体…りったい…。想像していたのよりずっとずっと大きかったです。そして割とリアル!私は注文だけして、中身どんなの来るかは確認していませんでした。
という状況で「限定版もう一個注文してよ!」と母に無茶振りされる。
「ふざけんな。通常版も買うんだよ。さすがに同じ内容三冊はいらないだろ!」
「じゃあ根付ちょうだいよ!」
「やるわけねえだろ。壊されたら目も当てられんわ!」
「……もう一冊買えや」(笑顔)
「すいません、今注文したんで許してもらえると有り難い」
我が家は今日も平和です。でもー、追加注文遅かったからー(発売日直前でした)、もしかしてー、キャンセルなるかもー♪
一個目は発売日の次の日に届いたんですがね。
はああ!ブリーチの新刊も来月出るんだよ。あと欲しい鬼徹グッズが地味に出てるんだよ。
そういえば、七里様に大プッシュされて久々にジャンプ買ったッス。
ブリーチィィィ!(ちなみにプッシュ内容はここじゃない)
です。安定です。ということでネタバレ含むのでジャンプ感想は畳みます。ちなみに今週ですよ。来週のじゃなくて、今週のを昨日買ったんですよ。何考えてんだ。あと、鬼徹最新刊ネタバレも含みます。
移動とか
許可をいただいたので、さっそくですが、もとさんとのテニスハロウィン合同企画をテニスページ内に移動しました。
ページの内容は本当に丸ごとですので、そんな感じの雰囲気でやっていましたよ。という記念になってすごく嬉しいです。嬉々として再アップ用ページを作っておりました。
改訂箇所としてオリジナルページの掲載年月日だけ追加させていただきました。
というお知らせでした。
病院行って、検査して、薬が増えて、といういつものパターンからそろそろ脱却したい。
あと囲碁。がんがん打ちたい病にかかっております。でもネット碁はな…数年前に外国の方とチャットしてから若干恐怖症です。いや、正確にはチャットしてないけど。確か北欧の方だったかと思うのですが、終わった後思いっきり話しかけられて、英語しゃべれません!って英語で書いたら(ここが今考えるとおかしい。「日本語しゃべれません」って日本語で言っているようなものですね。実際無理なんですが)むっちゃしゅんとされて、すごく悪いことをしている気分になって、それ以来ネット碁はしていないです。相手も国籍を見て気を遣って母国語ではなく英語で話しかけてくれたと思うのです。余計に申し訳なかった…。最初に話しかけられたあいさつの内容とか、しゅんとしていることとかは分かる程度の語学力でした。その程度でした。
という話を仲間内でしたら爆笑されたという。「チャット機能オフにしとけばよかったのに。バカだな」目からうろこでした。ああ、オフにすればいいのか。ネット碁はその人の勧めでやっていたのですがのですが、単純すぎて馬鹿を見ました。だけど、それを言われてからもネット碁はしていないです。そのあと現実世界が忙しすぎて退会したので。アカウント取り直そうかな。碁会所にも最近ほんと行ってないなあ。
とある先輩は「ネットではやらん」と言っていました。で・す・よ・ねー、Sさんは検討で毒づくだけですもんねーと言ったら怒られた。周りから「事実だろ。お前容赦ないから」と言われてさらに怒られた。しゅんとしていたら「お前だって言うこと厳しいだろ!」と言われたのですが、私はそんなことないです。普通っス。容赦がないというかエグいのは盤上だけ。つまり相当嫌な奴ですね。「ほんと君は美しくないよね」とよく言われていました。それを言うのは高校の先輩だったか。「顔っスか?自覚済みですんで」「バカ、碁だよ」といういつもの会話でした。いたいけな後輩相手に全力で向かってくるよりマシじゃん!と思います。冗談です。
歳末なのでいろいろと顔を見ておきたい気分に駆られているのかと思います。年忘れ碁会でも企画してくださいって言いたいけど、下っ端だった私が企画するものなの…?当時の顧問の先生からは手紙が来ていました。今もなさっているとか。たまに手紙を書きますが、すごいなあ。
そんな感じで今年も年が暮れて行くのだと思います。ひい、十一月の次には十二月しかないんだよ。困ったものです。
カフェイン
すきっ腹にカフェインを大量投与したことがそもそもの間違いだと気が付いた。
というところでコーヒー飲む女の子妄想でもしようと思います。現実逃避。
杏ちゃんはきっとブラック飲めないよね。そもそもコーヒー飲むかな?カフェオレは飲むだろうけれど。コーヒーショップに行ってもブラックは頼まないかなーと思います。ブラックには砂糖とミルクを入れる感じ。「苦いんだもん!」って言ってほしい。それに引き替え橘兄はブラックを平気で飲みそうな中三ですね。ていうかブラック以外飲まない気がする。分かっているからインスタントで杏ちゃん用にカフェオレ作って、自分はブラック飲んで、互いに「よくそんなもの飲めるね」「よくそんなもの飲めるな」と言い合って笑えばいい。橘兄妹大好きです。
女子でブラックは寿葉くらいでしょうか。大人なイメージ。
蝮さんは職場でガンガン飲んでいたようなイメージです。出張所にコーヒーメーカーがあって、いつも煮詰まったコーヒーがあるようなイメージ。緑茶もあるけど準備する時間がないとかで、結局サーバーに入ったコーヒーを飲んでいるとかいいな!と思います。でも、香りが飛んであんまり美味しいものではない、と思っているとか。忙しくて、だけどなんか飲まないとやってられないから飲んじゃう蝮さんとかいいなあ。それでふと「昔はコーヒーなんて苦くて飲めなかった」と考えて、仕事をしつつ、ずっと考えている明陀のことを思って意味もなくメランコリックな気分になる蝮さんください。裏切り発覚前です。こういうのもいいなあ。いつも京都編その後ばかりなので。関係ないですが蝮さんは緑茶入れるのが得意だと思います。
ネムちゃんは飲むというか入れる側かな。積極的には飲まないかな。普通の設定だと緑茶一択だと思うので高校とか大学パロがいいです。阿近さんが真面目にタバコとコーヒーという組み合わせが似合う気がするので、ネムちゃんも結局コーヒーを入れるのかなと思います。でも「コーヒーと煙草の組み合わせはあまりお勧めできかねます」と言うのだろうと思います。胃が荒れるから。あんまり気にしない阿近さんがちょっと心配なのかな、なんて思うと萌えます。ネムちゃんは飲むならカフェインレスのコーヒーかなあ。心配性阿近さんがカフェインレス推奨しまくって、カフェインレスになればいい。根拠不明に「肌に悪い!」と言ったり、「眠れなくなるだろ!」と言ったりして、カフェインレスコーヒーか紅茶を飲むネムちゃん。自分はコーヒーも酒も煙草全部やるくせに心配性な阿近さんがいいです。
というような妄想に行きついたのは、結局自分でカフェイン摂取して失敗したからなんですけどね。
医療関係の友人「カフェインだとコーヒー62杯(多分。62か64か微妙に忘れました)が致死量だよ」(コーヒーを飲みながら)
私「でっていう?あ、コーヒーじゃないけどカフェインあるよ。ほれ」
友人「そんなもの持ち歩くな!」
私「常備薬だから」
という会話を思い出しました。コーヒー60杯以上というのに現実味を感じなかったのですが、カフェインだけなら常に持っているよ。頭痛の時に飲みますが、すげー苦いです。痛み止めと重ねがけするのですが、正直飲みたくないけど、ないと何となく困るから持ち歩いています。というところでカフェイン大量投与したら胃が荒れました。多分空腹時に飲んだカフェインが悪い。痛み止めじゃない。当然の帰結。
その上、身体が冷えて仕方ないです。末端と肩が冷えます。
もうそんな時期か…と思いながら、ストレッチでもしようかと思います。風邪が治ったら今度は冷え。冷えにはよくないと知りながら、コーヒーを飲んでいます。最近気がつくとコーヒーメーカー動かしているなあ…。
拍手ありがとうございます。なんだかいっぱい押してもらえて…ハロウィン効果でしょうか?嬉しいです。