企画更新

「処方箋」更新しました。BLEACHから阿ネムです。
阿ネム久々ですよ。本当に久々ですよ…でも書いていると相変わらず大好きだあああ!となるのです。安定の阿ネム。
阿近さんとネムちゃんって本当にいいですね。再確認しました。愛してんよ!
久々に阿近さんにある程度の余裕があります。ていうか、私が書くと阿近さんネムちゃん超ラブになるのですが、なかなかラブラブ(なオーラを出している阿近さん)な阿ネムって存在していないのですよね…。私もラブラブと言いながらも薄暗いのを書いてしまうのですが。
「恋をしていました」ですが、収納がちょっと遅れそうです。結局週末作業できなかったので…。
それから、久々の阿ネムなので死神検索様の方の宣伝掲示板を利用させていただきたいと思います。また、サイトの更新を機に、ちょっと登録内容も更新しようかと思っております。イチルキ入れた方がいい気がするのですよね…ギン乱と荻勇はサイト内に一つずつと拍手なので何とも言えないのですが、イチルキは追加しようと思っておりました。追加しようと思いつつ、タイミングが…ということで登録内容の更新を行う予定です。
さて、風邪は…治ったのか…?鼻炎がひどいくらいで、これは花粉の症状なので風邪は治ったのだと思います。長かった…!ここまで体力を削られる風邪は久々でした。普段から病院はよく行くので通院記録をつけているのですが、初めに頭痛や熱といった症状が出て医者に行ったのが2週間以上前でした。何やってんだろ。いつまで経っても症状がおさまらず、薬をもらいに2,3度行きましたが、結論から言うと「ゆっくり休むしかないです」でした。風邪だしね。それに反してばかりいるから治らないんだよ。
先日、その風邪の通院の帰りに駅で人を待っていました。約束の時間までずいぶん時間があったので、いつまでも待合室にいるのも芸がないな、と思い、いろいろ考えてお散歩に出ました。目的はあったのです。駅の近くに知り合い(?)のお寺さんがあったことを思い出したのです。別におし掛けようとかそういうのではなくて、門が壮麗なことで有名なお寺さんだったようなー?ちゃんと見学させてもらったことがないようなー?門を見るだけなら庫裡に声をかけなくてもいいようなー気がー…と思いながら、駅の観光マップを見たところ、やっぱりそのお寺さんのことも書いてあるのです。30分もあれば行って帰ってこられそうな距離だったので、てくてく行ってきました。
やっぱり素敵な山門でした。かなり古いものだという話は聞いていたのですが、実際にちゃんと見るとすごいな。行って良かった。というような隣町プチ観光をしていました。
それでも時間があったので、お寺さんの駐車場でぼんやりしているのもいいかなあと思ったのですが、丁度梵鐘を鳴らす時間だなと腕時計を見てぼんやり思いながら首をめぐらしたら、鐘楼が駐車場にありました。おおお…きちんと挨拶するor人が来る前に駅に戻るしか選択肢がなくて、普通に駅へと戻っていきました。だってこの間会ったもの。きっとばれるもの。現実世界でもチキンです。
拍手ありがとうございます。活力をいただいております!日中と朝晩の寒暖差が激しくなってきました。風邪などひかれませんよう…

企画完了

「恋をしていました」更新しました。BLEACHからギン乱です。と言っても市丸出ないで代わりに+日番谷です。
「金砂銀砂」は破面編の後から最終章に入るまでの間です。髪の話。
ギン乱をちゃんと書いたのは初めてだったような。阿近さんと乱菊さんの話を書いた時に書いた気分になっていたのですけれど、ちゃんと書いたのは市丸独白の現在の拍手が最初で、普通の長さで書いたのは今回が本当に初めてだったようです。
新デザ乱菊さん可愛い。ショートカットも似合いますよ!ルキアのショートにもありえないくらい心躍りましたが、ショートになった乱菊さんにも本当にドキドキしました。素敵です。
無意識だったのですが、書き上げてから乱菊さんと阿近さんの思考が微妙に似通っていてうへーってなりました。自分の思考の安定感に。
私の中で二人の共通点は「覚えている」なのです。「覚えている」ことだけが全て。記憶が痛みを齎すことだけが残ったもの。という暗いベースの上に成り立っているのです。なんてこと。
雪灯様と乱菊さんがなくしたくないのは『過去から今までの市丸全部』だという話になりました。阿近さんはもっと限定的。
思い出をいくらもいくらも濾過して、純化して、気が付いたら残ったのは自分を含んだ空白だけだった、というような感じになった時に、ふと痛む。痛んで初めて、記憶が現実だったことを知る、ような。
ギン乱語りもしたいところですが、収拾がつかなくなりそうなのでこのくらいで。
この企画はこれで考えていたものを全部消化しました。さくさく進んでよかった。それで…どうしようかな。考えてなかったっていうか、もっと時間かかると思っていたのですよ。7月が終わる前に終わってしまった。
企画ページですが、「花言葉が初恋は金木犀よねー」という短絡思考で金木犀にしたのですが、何だかんだ言いながら全部初恋だと思います。初恋との別離、というようなのは好きです。初恋っていいですね。初恋を引きずるのもいい!……………歪んでるよねってよく言われます。
拍手ありがとうございます。暑さに負けず頑張ります!熱中症心配ですね。皆さまもどうぞお気をつけて。
追記は7/27の拍手コメ私信。

続きを読む 企画完了

企画更新と土用

「恋をしていました」更新しました。BLEACHから阿ひよです。
阿近さんが安定の女々しさ。いつも通り!先日雪灯様と阿ひよ語りになったのですが、阿近さんに対する認識が…。なんていうかいろいろ植え付けてごめん。
今回の「散華」もそうですが、世界の内側にひよ里を容れると、自分が世界から弾き出されて、自分を世界の内側に容れると、ひよ里が世界から弾き出されるというジレンマ、ひよ里が受け容れ難いというよりも、100年で変わってしまった自分自身が受け容れ難い、というのが今まで書いてきた阿ひよ共通の基本スタンスです。
さて、そんな阿近さんですが、最終章ではあり得ないぐらい活躍してますね。何週間か前辺りは、己は主人公かって感じでした。今までの不遇っぷりから考えると異常な活躍です。偉そうだなと思っていたら本当に偉い人で…とか失礼極まりないことを言っていた日々が懐かしいです。偉いどころか扱いが相当いいぞ。某副隊長殿涙目って思いました。………冗談だから出て来てください、檜佐木くん。でもフラグ建設作業は止めてよね、本当に。
技局のピンチを救うのは誰かなって思ったのですが、本気でネムちゃんとひよ里くらいしか思いつかなくて、即ち修羅場か…と思ったら想像以上に楽しかったです。しかも女子二人は全然修羅場にならないところがいい。ひよ里ちゃんが「誰やお前?」って阿近さんにもネムちゃんにも訊けばいいよ。律義に答えて共闘するひよ里とネムちゃんに絶句する阿近さんとかいいんじゃないかな?ていうかひよ里ちゃんが来た時点でフリーズするかな、わくわく!って思っていたけれど、浦原さんとの会話から察するにそうでもないかと思いました。どつかれはするだろうが。
「恋をしていました」はあと一つくらいです。今回で各ジャンルから一つずつ出せたのですが、あと一つ書きたいのがあるので。思ったよりさくさくプレイですね。
今回はタイトルを考えるのが楽しいです。本当にタイトル思いつかなくて苦労することがあるのですが、今回のはほとんどタイトルが先に決まっている。阿ひよはタイトル二つ考えていました。もう一つはそのうち書きたい。
そう言えば土用に入っていましたね。今日は丑の日ですが庭の整理をしたい。何種類か薬草摘みたい。学生の頃は下宿だったので薬草摘みもできず、何となく愚痴ったら先輩に「君の趣味と実家の庭の構造を疑う」と言われたことがあります。ひどい。「本当にやってますもの!」と返したら「疑ってるのは真偽の程じゃなくて行動だよ!毒でも盛られたらどうしようかと思うね」だそうです。殴ってやろうかと思った。毒よりもっと物理的な攻撃を加えてやろうかと…なんでもないです。
ということでうなぎ!うなぎ!夕方になっても暑いから庭の整理は諦めました。

踊らされた結果とか整理とか

ブリーチとログページを更新しました。
ブリーチの方はイチルキ。三部構成で、雨→偶像→蒼穹で視点分けしてあります。話の順番もその順で。
視点分けは密かなブームです。なんか視点が変わるけれど同一の時系列で書きたいなあと思っているのです。ちょっと楽しい。
本文で「双殛」を「双極」と表記しています。「雨」の末尾に補足してあります。
アップロードの関係で…。あれー?って感じです。Unicodeにしたら文字化けしました。私の技術力不足な気がしてならない。
時期はSS編ルキア救出後。一護、浮竹、ルキアの三視点です。
×っていうか+な感じの二人。恋人未満…というよりそこに焦点が当たっていません。恋愛じゃないです。すみません…;
確か去年の12月頃から書きかけでストップしていたのですが、BEST盤購入記念に完成させました。BGMはもちろんBESTTRAX。BGMっていうか、DVD流しながら書きました。10分強で一周してメインメニューに戻るけど!おお、非効率的!でもいいんだ、イチルキソングいっぱいイチルキ映像いっぱいでにやにやしながら書けたから。
「MASK」の歌詞と映像がけっこうくるんです。ルキアワンカットなのに!いや、分かっていますよ、ワンカットだからこその重みがあることを!そこが私の心を捕らえて離さない。
BESTとは違いますが「波のゆくさき」も聴いていました。互いが出逢ったことが奇跡で運命、のような。
一護にとってのルキアはよく考えるのですが、ルキアにとっての一護も同じくらいかそれ以上に大きいんだよなって思います。
恋人未満盟友以上というすごい関係だな…と。※恋人未満は完全なる妄想です。
今回のは恋愛成分が少ないですが、それでも「イチルキ」と言いたくなるこの二人の関係、ニヨニヨします。CPというかコンビ。
背中を預け合う、というのほどサバサバ(というかなんというか)している訳でもなくて、支え合うというのともまた違う。
眩しいなあという結論。
互いの中の様々な部分を、言葉を交わさずとも共有しているような強い結び付きが好きです。
というイチルキ語りでした。
しかしながらBESTTRAXの破壊力ヤバいです。もう何回も言っている気がしますがヤバいです。
ブリーチはなんか今年に入ってから公式に踊らされること幾度って感じです。ていうか振り返ると公式に踊らされた結果が8割ってとこじゃないですか…?どんなだよ…。
阿近さんが襲来(笑)した時には本当に思ったのです。「あ、今年のブリーチ使い切ったかも…」と。そんなの全くの嘘でした。びっくりだよ。
ログページは過去拍手ログです。2011/4/29~2012/6/4までの拍手でした。ぱちぱちしていただいてありがとうございました。振り返ると雑食度すごい…(笑)いや、今の拍手もすごい雑食なんですけど。
拍手ありがとうございます。さくさく更新できるよう頑張ります!

図書館

図書館に半日いました。読もうと思った本が全部閉架だった。ギリィってなりました。借りる訳でもないのに「出してください」って言うのは気が引けるし、量が量だし、今読まないと詰まる訳じゃないし…!と言い聞かせまくってやるべきことをやりました。現実逃避してんじゃねーぞって図書館から言われた気分です←え
いろいろあって英語の小論文をアホほど読んでいるのです。今日図書館に行ったのもその一環…?一環ですかね。ずっと読んでたし。学生時代のスペックを駆使して、内容把握は1本10分まで短縮たんしゅく♪精読で20分…まあまあかなあ。
結構面白いのが多くて楽しいです。
科学系読んでいると、名門私立S大(瀞霊廷大学という短絡さ)理学部阿近教授妄想とかできますね。眼鏡…!眼鏡お願いします!老眼でも可でsなんでもないです。女子からは「阿近教授かっこいい!」で、男子からは「イケメンで教授とか(血眼)」で、男女共通認識は「安定の鬼畜講義」でどうでしょう。学部長にして恩師、マユリ様の娘のネムちゃんのことは小さい頃から知っている阿近教授。そんなネムちゃんがS大理学部に合格。S大は名門私立。基礎教養課程はもちろんのこと、1年生時からゼミナールによる活発な研究・討論の場を設け、専門分野への道筋を明確にします!(すごい俺得設定)で、ネムちゃんのゼミの担当教授が阿近教授になっちゃえばいいよ。マユリ学部長がネムちゃんを心配し過ぎて、ネムちゃんも懐いているし、信頼している教え子阿近教授のゼミに入るように仕向けました。過保護!困ったのは阿近教授。どう接していいのか分からず、普段通りにする訳にもいかない!思っていたところで、ゼミの最中にぽろっと「お嬢ちゃん」って言っちゃってゼミが紛糾。主に「涅さんが鬼畜教授に汚された!!」「ネムさん&ネム逃げて!」でさらに頭を抱える阿近教授。当人は何があったのかって感じ。「いつも通りではないですか」と言い掛けて阿近教授に口をふさがれます。天然ネムちゃんマジ可愛いです。同じゼミに、一角、修兵くん、勇音さん、チルッチでどうでしょう?(聞くな)
何だかんだ言いつつも、ネムちゃんは阿近教授の研究室(っていうか最早私室というダメ教授)への出入りを許可されている唯一の一年生。でもそもそもみんなあんまり近づきたがらない。研究室の掃除をしたり、コーヒーを淹れたりするネムちゃん。
「お嬢ちゃんはそんなことしなくていいんだぞ」と言いながらまんざらでもない阿近教授。講義やゼミ以外では学内でもいつもの感じになる。つまりは阿近教授も過保護&目に入れても痛くない。
最近研究室にネムちゃん用に紅茶も準備しだした。書類を整理しているネムちゃんを後目に、自分の論文に煮詰まる阿近教授とかどうでしょう。「少しお休みになっては?」と言われて我に返る阿近教授。しげしげネムちゃんを見詰めたあとで、やおら立ち上がってネムちゃんの頭撫で撫で。「大きくなったなあ」とか言っちゃう。(論文が煮詰まりすぎて思考が正常に働いていないのです)こそばゆいのはネムちゃん。
おお!なんかむっちゃ萌える!
そんな設定も書きたいけど、とりあえず学パラでやりたいことやります。
さて、話を戻します。図書館で合間にゲーテの詩集を読んだらこれがまた面白くて。やっぱり好きです。そういう訳で、帰りがけにファウストの文庫買いました。ファウスト大好きだけど、全集とかは重いし、訳が現代に沿わないものもあるし(古いから美しい訳も、もちろんあります。それも好きです)、戯曲なので全集の原文儘だといろいろ入るので、この文庫は読みやすそうです。楽しみ。
週末ゆっくり読もうと思います。
拍手ありがとうございます。押していただいてから日が開いてしまった方、お礼が遅れまして申し訳ありません。ありがとうございます。最近ぽちぽちしてくださった方もありがとうございます。頑張ります!

テンションMAX

風邪引きました。うへー、咽頭炎って言われた。熱はないのに、のどのはれがひどいそうです。
とりあえずもらった薬を飲んで大人しくしていたいと思います。
………大人しくするために、兄鰤のベスト盤DVD観てるっす。嘘です。昨日から観ています。届いた時点で両面一護イケメン…!!ってなったのですが、開けたら中にショートルキアがいて変な声出た。当然のごとくはぶられる一角涙目。
ブックレットの先生描き下ろしの一護くんも相変わらずイケメンで…イケメンで!!!
あ、今BGM用にCDの方をかけています。
ネタバレも何も、OP・ED集なので…と言いたいところなのですが、ひたすら叫んでいるので、あとは畳みますね。主にイチルキフィーバーして許容量超えましたまる
すごく長いので注意です。

続きを読む テンションMAX

ホワイトデー

ですね。ブリーチの阿ネムを一本更新しました。ホワイトデーで去年のバレンタイン阿ネム「Sweet Valentine」と繋がっています。が、単独でも読めると思います。
中身ですが、ベタです。ベッタベタです。一度はやりたいベタな内容。
「今年の阿近さんの気力使い切った~」とか言っていたのですが、普通に甘々阿ネム書いていた自分にびっくり。阿ネムの普通の長さは久しぶり…?かもしれないと思ったのですが、Daysの方に一本ありましたね。でも、普通の設定は本当に久しぶり。「君に口付け」も拍手も短いのでー。
本当は、もっと別なの書いていたのですが、なんか。去年からがりがりやっているのですけど。例によって薄暗いのですけど。甘い方が書きやすいのかもしれん、と正直思いました。
今回は本当に出足が遅くて、多分間に合わないだろうと思っていました。だって、書き始めた時には3月の第一週終了していたからね。そのあと思いっきり風邪ひいたからね。熱出て、2、3日薬と飲み物だけだったからね。ホワイトデー間に合わない!と正直思いました。諦めって大事、と自分に言い訳しつつ、何だかんだで昨日っていうか今日の深夜にできました…
何をBGMにしようか悩んだのですが、なんかよく分からずに「今夜はから騒ぎ」を聴いていました。単純に、今手持ちの最新CDというくらいしか…。大好きなんですけど。再生回数が普通に300回いきそうです。
まあまあ、私のそんなギリギリ感はいいのですが、バレンタイン阿ネムについてコメントくださったまめこさんにこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました!ホワイトデー阿ネムの原動力となったのです。
そんなこんなで、ホワイトデーですね!チョコレート(多分)いくつかと(どれも高級そうで申し訳ない)、従兄からは紅茶の茶葉をいただきました。わーい、嬉しい。
それで今日は病院ですです。
拍手ありがとうございます。遅くなって申し訳ないです。頑張ります!

悩み

「君に口付け」1本更新しました。今度は阿ひよです。妄想しつつ、空回っていたら遅くなりました。
今回は手首。ちょっと私の中というか、私が書く話の中の阿近さんについて悩んでいて、それを意識してみたら手首になりました。
大した悩みじゃないんですけどね!私の書く阿近さんって攻めらしい顔しないんですよね。どこか余裕がなかったり、女々しかったり、未練がましかったりして、あんまりかっこ良くないというか。たまに違うの書きたいなあと思って、今回はちょっと強気な阿近さん。
そういう訳もあって、今回はBGMが「本能」。ちょっと激しいです。イメージなら「太陽の焼け跡」とかもそれっぽい。「ここでキスして。」は違うやって思いました。攻めらしく振る舞う阿近さん目指してみたので。
きちんと部下している阿近さんも興味あるのですが、試そうとして撃沈しました。無理っぽい!
あと、根本的な問題なんですけど、ラブラブな話が、ない!キスがテーマで全部薄暗いって何事…。
4本も書いてしまって、私は今年の阿近さん関連の気力を全て使ってしまったのではないだろうかと思います。「君に口付け」から派生して書くのもいいかなあと思いつつ、いつ休眠体勢に入るか、戦々恐々としています。荒ぶり過ぎた感でいっぱいです。踊りきった!とは言えないのですが、踊り疲れています。でも、踊った後はだいたいそう思うので、また回復するかもしれません。企画を考えた時も、2本上げて、「あ、2本もある。もう十分」と思ったくらいなので(ひどすぎる)、踊った後の疲労感というのは案外忘れるものです。
日に何度も日記を書くのがテンプレみたいになってきました。それって日記じゃない…と思いつつ、短くまとめるのが苦手なのでツイッターとかはやらないんです。ていうか時間ないと日記すら書かないので!今が特殊なんだと知っているのです。

空回る

「君に口付け」1本更新しました。阿ネムです。
今回は瞼。ひよ里とネムの副隊長についてとか、いろいろ。前に追記でがががーっと書いたのですが、三席と副隊長の差について。永遠に座れないそこ。
「瞼」は書いたのですが、空回っています。いろいろ書きたいのに、ネタが散在していて、なかなか収拾がつきません…orz愛だけはある。むしろ愛しかない。そんな感じでありますが、明日も書きたいんだぜ!←
頑張ります!

愛だけはある

むしろ愛しかない。
という訳で、阿近さんとネムちゃん、阿近さんとひよ里の企画(?)を隅っこでやっています。隅っこっていうか、正確には阿近×ひよ里と一護×ルキアの間にある「君に口付け」っていうところから繋がっています。隅っこっていうか、真ん中くらいでした。ご興味のある方はどうぞ。
普通に短編書けばいいんですけど、ちょっと荒ぶってみた。ほとんど超短編になると思います。スクロールバーいらない~1スクロールってところです。
阿ネムと阿ひよのキスいろいろ、の予定!です。いろいろ書けるといいなあ…2/14時点で2本です。2つって十分いろいろだよね!どのくらいになるか分からないのですけれど、御題のようにコンプリートとかないので、私の萌え次第ってことで…。すみません、せっかく更新したのになんか先行き不透明で…。
とにかく阿近さんと女の子に飢えているのです。今週はやれるところまでやります。あと2つくらい書いたら落ち着くかな…特にイベントもないしね!頑張ろう!でもどうなんだろ、需要とか。需要とか完全に無視して書いているんですけれど、どうなんだろう。
これでひよ里関係も3つ揃ったので、検索エンジン様にひよ里の項目入れてもいい気がしてきました。あんまりラブラブなのはないのですけれど、阿ひよ好きな人もいるって信じてる。阿ネム好きな人もいるんだって信じてる。阿近さんと女の子ラブ!あああ、もう、もっと増えないかな!
とりあえず「ここでキスして。」を聴いています。ちょっと中身とは違うのですけど、好きな曲です。
なるべく時間見つけて、書いて、上げて…って頑張ります。通常の更新も!月一更新のサイトが頑張るとこんな感じです。今日のバレンタインは通常の更新なんですけれども。あれ?今日いくつくらい?正味3.5本ってところですかね。
「去年のバレンタインヤバい。2本も小説上げてる…!そんなん無理!今年は1本に絞る!」って戦慄したことを思い出しました。普通に考えて去年を上回る稼働率ですが。踊れるところまでは踊りますよ!