このような双六を先日見かけまして、双六といえば梶原さんだよね!と思い(やめなさい)、景時×望美でやってみました。ネタバレにはほぼ配慮していません。ご注意ください。双六振るの面倒だったので全部答えました(双六の意味とは?)
遙かなる時空の中で3梶原景時×春日望美 ノーマル恋愛エンド(十六夜除く)
・最初に2人の歩み、どんな人?何をした人?
梶原景時→鎌倉殿の御家人、九郎の軍奉行、妹に黒龍の神子がいる。アラサー
春日望美→女子高生、突然異世界に来て白竜の神子だーとか言われた。困ってる。
・史実で配偶者はいた?
梶原景時→いた。嫡男がいた。まあ梶原景時の変でどうしようもなくなったけど。
春日望美→いないと思うよ、女子高生だし。
・家庭環境について教えて
梶原景時→母、妹。父は既にいないから物の弾みで頭領になったアホ。
春日望美→一人っ子
・幼少期について教えて
梶原景時→陰陽道習ってたけど半端だったらしい。どの辺が半端なのか一度詳しく。
春日望美→よくしらない(本気で)
・出会いのエピソードを教えて
梶原景時→なんか知らんが洗濯してたら家に女の子がいた
春日望美→邸に上がり込んでいたら洗濯してるアラサーがいた
・時代背景を教えて
平安末期。源平合戦のさなかに怨霊が発生するとかいう地獄。
・史実に関するフリースペース
大悪人と言われるまでではなかろうとずっと梶原平三景時に思っていた状態でゲーム始めたんですけども、他のEDも見ているにも関わらず、この人の5章になるまで「大悪人」というワードを失念して「黒神子兄っていうオリキャラなんかなー」と本気で思っていました。
・史実に関するフリースペース2
冗談じゃなくオリキャラだと思ってたので「義経千本桜」と「吾妻鏡」をすぐに読んで「コイツ梶原平三の景時さんかよ!?どう頑張っても九郎義経だけは裏切るだろ、なんで親友面してんだアホじゃねぇのか!?」と声に出した記憶。
・お互いをどう思っていた
梶原景時→神子様って呼んだ方がいいかなとか言いつつ、妹に友達出来たーくらいの感覚。
春日望美→この人九郎さんの同僚みたいだけど頼りないなぁ…おうちにお世話になってるけども…(事情を知る前)
・一番ヤバいと思うエピソード
仕事で望美ちゃん打ち殺してからの「この人はオレの大事な人だったんです、せめて弔わせてください」なら殺すなよ、馬鹿なの?社畜なの?と。
・任意の資料から一節読み上げて
・おススメの文献を教えて
「我が君の手向けの駒を引き連れて 行末遠き しる志あらはせ」(梶原景時、住吉大社にて詠む)
「吾妻鏡」これ一択でしょうね。
・二人は付き合ってる?
付き合ってるらしいよ。結婚しないで恋人らしいよ?意気地なしもここまで来ると引っ叩きたくなる。
・お互いの第一印象は?
梶原景時→妹と気が合いそうな子だなあ
春日望美→大丈夫かなこのお兄さん
・恋心を自覚したのはどっち?それはなぜ?
景時が先、間違いなく。二度駆け辺りから、というか3章と5章のダメ人間ですを受け容れてくれた望美ちゃんに惚れない訳がないし、いっそ殺してくれレベルの「社畜辞めたい」宣言で屋島の件とか色々あるものの、惚れない訳がない。
・2人で会う頻度は
同棲してますというか梶原さんの家に望美ちゃんが住んでます。朔ちゃんもいます。
・会ったら何を話す?
普通に家族扱いだから夕飯の内容とかじゃないすか(あまりにも日常で無関心)
・思い出の場所は?
梶原景時→壇ノ浦
春日望美→屋島
この見解の相違が一生続けばいいと思う。
・記念日は祝う?祝わない?
これは話書きましたけども、誕生日を祝うとか祝わないとかそういう話書いたよ。平安から鎌倉時代には記念日はないから根本的に祝わないけども人日とかはあるからそういう話も書いた。
・お互いの好き/苦手なところは
梶原景時→全部好き 苦手なのは嘘がつけないこと
春日望美→全部好き 苦手なのは普段から自分のことを周りに言いふらすこと
・物理/精神的に強いのは?
どちらも間違いなく春日望美
・異性/同性にモテるのは?
どちらも梶原景時。へらへらしてるから。
・愛が重いのは?
どう頑張っても梶原景時に見えるけど実際問題屋島の件があるため春日望美になる。
・会えないと寂しい?
死ぬ程寂しい、どっちも。
・現パロ
さーせん、地雷です(十六夜無理過ぎる)
・年齢操作
望美ちゃんをちっちゃくするのはやってみたいなと。
・記憶喪失
梶原景時→記憶喪失になったら「え、お嫁さん?かわいい」くらいで今以上に溺愛しそうで怖いよね、この人。
春日望美→記憶喪失になったら「最初から教えてあげるから」って旦那が言うと思うから待ってればいいんじゃないかな(ひどい)。
・共犯
原作から屋島~壇ノ浦~朝夷奈の流れで共犯関係なので原作からのため特に言及する場面がありません。
・片割れに殺してくれと言われた
い つ も (公式)
あと 実行 した (公式)
・添い遂げた?決別した?
添い遂げた。
・先に亡くなったのは?
どうあがいても梶原景時。
・片割れの死に際に立ち会った?
望美ちゃんが景時さんの最期に立ち会った前提の感想文書きましたね。昔話。
・2人は幸せになった?
幸せじゃなかったら物理でもいいから幸せになってもらわないと朔ちゃんが怒るし、九郎さんの胃に穴が開きます。
ゴールしたよ。