そういうわけで、テニス、脱色各一つずつバレンタインネタを上げました。柳杏、阿ネムとなっております。
どっちもキャラ崩壊が甚だしい!乙女のイベントだからでしょうか?暴走しました。
阿ネムの方はいつも阿近さんの愛が歪んでいたので、自分で書いてて新鮮でした。そして同時にやはり薄暗くないと阿ネムっぽくないかも…と。
柳杏は参謀がキャラ崩壊。ありがちなネタですみません;
まあどちらも、年に一度の乙女のイベントなんだから…と生温かい目で見ていただけると嬉しいです。
それから、小説ページを見やすくできるようにちょこちょこ画策中です。HP作成はずぶの素人なので、こちらもご了承下さい;
Y灯様にいろいろと教えてもらっています。姉上、ありがとうございます。
チョコレート、やっぱり高い…一粒千円以上するとか何事なの?デパートの特設会場で、なんか次元の違うものを見せられて一瞬どころずいぶん固まってました。ショコラティエって儲かるだろうなぁ…←
お世話になっている遠方の方用にのみ、妥当な価格のものを購入して、近隣の方々には結局今年もケーキを手作り。経済的余裕があれば、もっと美味しいチョコレートを買います、ごめんなさい。手作りでキュンとしてもらえるのは乙女だけだよね!私は乙女じゃないからね!(笑)
でも、自分用に一粒千円とかのを買おうかとは思いました。食べてみたい…
はうあ!
なんやかんやしてるうちに、ヨン様の黒棺完全詠唱が終わってしまったそうじゃないですか…!!
晋助さまァvVとか言ってる場合じゃねぇ。なにヨン様差し置いてよその男に現を抜かしていやがる、私のバカ!!
…あ、訂正します。ヨン様を差し置いて、ではなく、正確には、黒棺を差し置いてです。黒棺を差し置いてよその男に現を抜かしていました。ほんとに晋助さまvとか言ってる場合じゃなかった。
まあ、それはいいとして(←いいのか)、黒棺…すごく観たい。コミックス読んだ時のテンションの上がりっぷりが未だに継続していますよ、黒棺。
鬼道好き過ぎる。数ある鬼道の中でもお気に入りの黒棺。ヨン様はいずれやってくれると信じていたんだ、黒棺の完全詠唱。しかもその詠唱文がヨン様のためにあるような台詞だという…
鬼道はいいですね。かっこいい。
詠唱破棄でもにやにやなのですが、詠唱してくれるとさらに嬉しい。個人的に断空の詠唱文が知りたいです。兄様、完全詠唱でお願いします。
DVD化を待つばかりですが、果たしていつ頃になるのか。多分、その頃にはDVDとか言ってる場合じゃなくなってるという…
節分
節分ですね~。豆をぱらぱらまいておりました。
節分といえば、鬼!鬼といえば阿近さん!←え
技局のなかで、壺府くんとかメガネちゃんから豆を投げつけられるのではないでしょうか。ていうか投げてください。…いや、でも、私が投げる!ピスタチオを投げつけてやりたいです。絶対痛い(笑)
「鬼は外ですよ(にこ」とか言われて、鵯州とか采絵さんに技局を追い出されるわけです。「なんだってんだ…」とか言ってるうちにネムちゃんに会ったり会わなかったり。
結局こんな感じです。鬼だけじゃなくて邪な心も外に出せるといいんですが、それは無理そうな感じ。
今更
今更ですが、先週?先々週?(確か先々週)の兄鰤観ました。都合がつかずに、今更。
カタカタ感想らしきものを載せておきます。本当に今更なので追記でないのもご容赦を。
・普通に美味しい修兵の料理。60点…(笑)
・拳西さんの料理は何点くらいか、女子会メンバーに聞きたいところです。
・酒癖が相変わらず悪い吉良。お前、よくそれで中間管理職になれたな。
・乱菊さんはさすがな感じです。
・結構あっさり始解する修兵。風死は形が好きです。修兵の逆。
・公式イケメン認定。しかし素直に喜べないという…
・やちると仲良し!それだけでこの回を観た甲斐があるというもの!呼び方が「ひさひさ」でしたが気にしない。うちのやちるは標準「シュウちゃん」です。すみません;
・修兵、それ良い様に使われてるだけだ。そろそろ気付け。
こんなところですかね。兄鰤自体、最近全く観ていなかったのに、修兵情報だけで喰いついたので、感想もなんか適当です。すみません。
相変わらず修兵が残念なイケメンでした。ついに公式イケメン認定されたし。でもアホの子だなあ…大好きだ!
修兵に言いたいことがあるとすれば、「乱菊さんは市丸のものだ!」というくらいでしょうか。修兵には悪いけど、私はギン乱派です。修兵くんはよそで出会いを探しなさい。
ギン乱といえば、兄鰤はついにギン乱展開のようですね。市丸が乱菊さんにセクハラかましたとかなんとか。←え
いよいよ単行本の展開においついてしまうとか。来春からどうなるんでしょうね…
本命
テニスの柳杏を一つupしました。相変わらずマイナーまっしぐらな感じですみません;
柳杏を書きながら、「私の杏ちゃん受け本命ってどれだろう」とかえらく不毛なことを考えておりました。
今のところ、サイトに上げてる数的には柳杏なんですよね。でも千歳杏もそれだけでご飯三杯食べられるくらい大好きだし、伊武杏も桜杏も美味しい。というか峰っこ×杏ちゃんは早くコンプリートしたくて仕方ありません。全員、構想は出来上がっているので、誰か文章に起こす才能を分けてください←
王道の桃杏も忘れられませんね。青春カップル!
個人的に、兄杏もすごく美味しいです。苦手な方すみません;兄妹仲良しな感じが好きなのですが、どっちかの愛情が行き過ぎているのもとてもイイ!
他にも、前にも書きましたが、「接点なんて脳内補完だヨ」の勢いでいろいろ妄想しているので、どれが一番とか決めるの難しすぎる。
まあ、つまりは雑食ということが分かっただけでした。
雑食は強いぞ~←どうでもいい
テニス脳
スーパーに夕飯のお買い物に行ったら…
♪シャラララ~素敵に~
や め て く れ ! !
入店とほぼ同時に流れ出したバレンタイン・キッス。出だしを聞いただけで分かりましたよ、そりゃあね。
残念なことにお店の中で流れている可愛らしい声ではなく、真田の力強い歌声が脳内再生でしたがね。with立海ですよ。
真田のバカ!落ち着いてお買い物できないじゃない!とか思いながらほうれん草をかごに突っ込んでにやけていました。ただの不審者。
もう、なんなの!?とかぶつぶつつぶやいたり、にやけたり。
真田だけじゃなくていろんな人が歌ってくれました。白石とかね。もちろん脳内の話です。
でもスーパーという予期せぬところでテニス脳が活性化するのは困ります。完全に不審者です。
お店側の意図は重々承知しておりますよ。乙女のイベントまで一ヶ月きりましたもんね。
私は乙女じゃないけど、今年から手作りはやめようと毎年思いながら、費用の都合上泣く泣く手作りしてますよ、ちくしょー。
乙女と言えば、毎年期待しているのですが、テニス界の乙女たちのバレンタイン・キッスはいつになったら発売ですか?
杏ちゃんと、桜乃と、朋ちゃんと、ミユキと…できればソロで。でも連名でもそれはそれで美味しい!
最後の手段で決めちゃってよ!っていつも思っています。
リョーマと手塚は落ちるの確定です。杏ちゃんと朋ちゃんは…最後の手段を使って欲しい相手がいっぱいいます。小悪魔チックだネ!←
何だかんだ言いつつ、相変わらずテニス脳全開でした。お買い物くらい、真面目にやれっていうね…
寒っ…!
なんか寒いな~
ヘンだな~
ぞくぞくする。身体の末端が冷たいな~。冷え性だからな~。体質改善しなきゃな~。
とか思いながら一時間。あまりの寒さに、これは風邪だ!と思って、薬を取りに立ち上がって気づきました。
設定温度10℃………?
寒いに決まってるだろうがァァァ!!!
うわぁぁぁぁぁ!
Y灯様から「鰤の新EDやばい!!」とのメールが届いたのが先週。ついでに電話もきました。
週末は何だかんだと都合がつかず、またぼちぼち動画も上がったという情報もゲットし、先程観てきました。
うわぁぁぁぁぁ!
な、なんだこの萌え動画…!!公式か、これ公式でいいのか!?
いや、原作の流れも踏まえてるんだろうけど、ついに兄鰤スタッフもイチルキに目覚めたと解釈していいのでしょうか←
イチルキ至上主義のY灯様が騒ぐのも無理はありません。
かく言う私もイチルキ大好きなので、頭パーンってなりました。やべー、萌える…
友人に誘われて、『君の名を呼ぶ』を不意打ちで観た時みたいな衝撃を受けました。
まあその前に原作(コミックス)を読んでいたし、Y灯様から情報も入っていたので、劇場でおかしくなりかけた時よりはなんとか正気を保てていたと思いますが←え
イチルキ大変美味しいです(もぐもぐ)
ついでに来週は修兵が主役(なの?)だとかなんとか聞いたりして、またネタにされる訳だ、とほくそ笑んだりしています。
しかし、これ大丈夫なのか?と少し冷静になってから考えました。原作のネタバレ満載じゃねーの。
それだけ破面編が終わりに近いということなのでしょうが。
最近全然観てないけど兄鰤も銀魂のようにいったん休止となるのでしょうか?
いろいろ考えましたが、まだまだ頭の中が冷静ではないので、落ち着いて、あと三回くらい再生してから、もう少しまともに思考したいと思います。
テニプリ界の神
あんた幸村よりよっぽど神だよ
SQを読んだY灯様から跡部に対して、メールにこの文面があって、盛大に吹きました。ちなみに私は全くSQ読んでいません。ですので、ここでのネタバレの心配もありません。コミックス派の方もご安心を。
Y灯様の感想メールを読みながら携帯片手にケタケタ笑ってました。不審だよ!
テニプリは相変わらずですな。神の子とか無我とかシンクロとか、なんか悟りきってる中学生どもめが!って気分になりながら萌えてます。
でも、今回のY灯様の発言には本当に笑いました。キング通り越して神の領域に踏み込んだんかい。どんだけだよ。しかも才能が神の領域って訳じゃないらしいじゃないか。ほんとの神って意味らしいじゃないですか。
コミックスを読むのが俄然楽しみになりました(笑)
お知らせ
カウンターの不具合につきまして、お知らせいたします。
昨日からのカウンターの不具合ですが、カウンター設備管理等を委託しておりますFC2の担当の方よりメールが届きました。
それによりますと、カウント数等のデータが消失してしまい、また、消失データの復旧は不可能、とのことでした。
それを受けまして、カウンターの数字を私が把握しておりました大まかな数値350+昨日未明よりの不具合ということを考慮しまして、昨日のカウント数8で、358に改めました。
サイトに来ていただいた皆様のおかげでたまってきたカウント数でしたのに、不具合前の正確な数値を私が正確に把握していなかったために、大まかな数字しか出すことができず、申し訳ありません。
その他、サイトに不備・不具合等ありましたら、お気軽にご連絡下さい。
これからも、当サイトをどうぞよろしくお願いいたします。