年の初めのメモ

年末年始が安定のバタバタだったので、やることや書きたいものなども含めてブログに日記兼メモ代わりにつらつら書いておこうと思いました。手帳に書くにはオタク要素が多かった。

年末
・JET開けた。消印有効ギリギリでハガキを出したのでサイン会当たるといいなあ。
あともっとちゃんと読む。
・ヨルの鍵をジャンプラでも追う
・リョ桜は正義
・入院でちよ父になりかけた(「死ぬようなことを…!」)
・「獣ゆく細道」が紅白でもさえわたっていた。
・「勝手にシンドバッド」で本当に号泣しました。これほんとに、希望の轍じゃなくてこっちがラストでびっくりしたし、ほんとに「涙が止まらい」ですよという感じで、あ、ほんとに平成が終わる…と思って号泣しました。陽平くんを思い出すんですよ(ファンシィダンス)。「ファンシィダンス」で「平成」について言及する陽平くんを思い出して、うわあああってなって号泣しました。つまりファンシィダンスも30年前の漫画か…怖いな。

年始
・三朝祈祷に2回も出たからすごいと思う(小並感)
・自分とこ以外のよそに初詣に行くとテンション上がるよねっていう。
・入院中に借りていた小説を従兄に返したので、そのうち何か私からも布教しようかなと思います。(安定の神林作品が5,6冊だったので)
・FGOはスカサハ師匠を執念で宝具5にしたのでなんかいろいろ燃え尽き症候群
・お花はなぜか確定以外も虹が出たので育成が追い付かないのと、センティをバッカラさんに入れました。師匠にも入れたい。お屋敷組~。
・年度末調整用にいろいろ整理していたら1年前のずっと探していた血液検査の結果が出てきて、「あ、これ提出するとたぶんいろいろ解明が進むやつ~!」という感じなので2月の検査時に出す。(なんで毎回検査の振れ幅が大きいのか解明したいところ)
・リヨテラダンス可愛い。内容は想像以上の狂気。

明けました

大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
年末からずっとバタバタしていて、年の瀬のあいさつもできぬまま、年が明けて、もう人日です。今日は七草がゆと納豆汁を作ります(雪国感)。

改めまして、昨年は大変お世話になりました。今年も当サイトをどうぞよろしくお願いいたします。昨年は突然入院したり、更新が完全にストップしたりと、8年間の中でもたぶん、一番くらいに不安定だったので、今年は少しずつでも更新できればなあと思っております。あと2年くらい言ってますがいい加減改装とか言ってるうちに型月も加えてしまってもう…。ガンバリマス。

今年の目標を考えたのですが、おととしや昨年は「真人間になる」とかほざいていたようですが、全然ダメそうなので今年は「いのちだいじに」で行きたいと思います!(ドラクエ)少しずつ病気の全容が分かりつつある感じなので、サイトの方はその隙間隙間にいろいろ書けたらな~と思っています。病院は検査の待ち時間が長いから、併設のカフェで書けるんだZEという病人らしからぬ発想です。

そして、この記事を先頭にしておくのですが、一つ下に今年最初の更新、景望の記事を入れておきます。安定のエロ。安定の姫はじめ。

拍手やブログ拍手ありがとうございます。反応が遅くなってしまい申し訳ありません。今年もまたよろしくお願いいたします!

人日ですね

そんな感じで今年の一本目は景望でエロです!姫はじめ!
景望のエロが書きたいエロが書きたいと退院したあたりからずっと言っていたのでめちゃくちゃ楽しかったです。それから、サイトの「温泉旅情」と同じラインで黒龍が再臨しています。朔ちゃんとお付き合いしています。

エロも書きたかったんですけどね、白神子黒神子の姉妹に十二単を着せたかったんだ!!!望美ちゃんと朔ちゃんにお着がえしてほしかったんだ!!いや、いつもだって十分可愛いし美人だけど二人にこう、こう!望美ちゃんと朔ちゃんがきゃっきゃしてる感じ大好きです。

あと着エロ書きたかったので景時さんに頑張ってもらいました。
エロ度は低めかなあと思いますが、なんかこう、ちょっとマニアックかもしれない着エロです。なんでこの二人は最後にはエロになるのかいつも考えるんですけど、結局エロになるんですよね。

昨年もこの二人で姫はじめからサイトの更新が始まっているのでまあエロなんだよ、景望はエロなんだよ!と言っておきます。
あと今日は7日なのでちょうど人日に間に合いました。良かったです。
今年も景望はエロばっかりになりそうだなあ。

そういえば

入院中に届いていたあれ

段ボールの中に専用段ボールというほとんど凶器からの

最初うっかり素手で触って指紋が付きました。ビビったぁ。
ばたばたしすぎていてまだじっくり読めていませんがネムちゃんのカラーが多くてうれしいです。あと最終章の阿近さんのカラーがあって、あれまだ紙面とってあるんだよなあと思いました。
それから阿近さんは先生公認で苦労人ということで…ガンバ!
サイン会のはがきも出してみましたが当たるといいなあとぼんやり思っています。

幕間やってて思いついたあれ

クースカ(ランサー×ランサー)+クー・フーリン・オルタの話。
ランサーと師匠には肉体関係があります。キャスニキとオルタニキはないんじゃないかな。フェルグスもないんじゃないかな。というか師匠別にランサーさん以外性的な意味で興味ないんじゃないかな。いや、ぶっちゃけランサーさんにも性的な意味で興味あるのかな。というくらいスカサハ師匠が淡白です。ランサーさんが女々しい。
キャスニキは尺の都合上出せなかった。こうやって書いてみるとオルタの方が頭良さそうに見えるけど、そもそもクー・フーリン自体頭がいいのとその上を行く師匠なので何とも言えないですが、槍ニキが女々しいです。いろいろと残念なイケメン。
「人を待つ時間が長い人はタバコをよく吸っているよね」っていうのはでかい法要の時に50人ばかり家に人が寄ったときに誰かしら待ち時間が出るのでふと話になっただけなので特に根拠はないです(これはひどい)
ランサーさんってなんであんなに聖杯戦争の記憶がはっきりしてるんですかねと思って書いたやつです。オルタニキの幕間やると本当にランサーさんとキャスニキはなんなの。特にランサーさんはSNだけじゃなくて月の方も覚えてるっぽいし。オルタニキなんて一年も経ってない出来事を忘れかけてるのに、あんなにズタボロにしたのにおぼろげな記憶なのに。マジ何なの…って幕間のストーリーを読み返すたび思うのでまあそんなです。孔明先生は分かるんですよ、マイルームのあの解体したいってあれ。金星の女神とはよ解体してくださいって聞くたび思うんですね。それはまあいいんですが、ランサーさんは本当に何なのあなたなんなのって思うくらい師匠に対しては面倒くさい男だと思っているのでそんな話です。

どうでもいいですが、オルタとランサーの二騎だけ回避とガッツで生き残って、ランサーの即死が刺さってクエストクリアすることが多い脳筋カルデアです。酷使!でもサーヴァントには刺さらない!刺さらなければ抉ればいいじゃない!戦略性皆無!孔明先生とランサーさんとオルタニキがいれば生きていける(攻略的な意味で)。

正しい街
幸福論
茜さす 帰路照らされど…(アイルランド~)
シドと白昼夢
とかを聴いていたので要は無罪モラトリアムを流していたのですが、Kill me,if you can的なことを林檎嬢はすぐ歌詞にするからもうこれもうただの師匠。モラトリアム師弟というか退廃的で好きです、クースカ。

退院しました、と、私信

そんな感じで退院しました。ついでにPCも買い替えたのでFTPやらサーバやらの設定をし直しているところです。今年中の改装は無理っぽいですね。あと閉鎖の件ですが、今もまだ迷い中ではあるのですが、とりあえず時間が余りがちな病室で萌えの赴くままに液タブでクースカ書いていたのでたぶん閉鎖しないんじゃ…ないかなあ…(希望的観測)。クースカはあとで上げます。
いろいろと片付けてからなのでいろいろと後手後手になりそうですが、よろしくお願いたします。あと新しいパソコンでブログ見てるとなんか明朝体じゃなくなっているんですがこれなんですかね。ズームの問題…なの?という感じなのでまだ新しいPCが使いこなせていないのかもしれません。帰ってきてから書類を何枚も作ったがティラノサウルスもうまく暴れないしな!

そんな感じでサイトを再開というかちゃんとできるのかわかりませんがとりあえずまたいろいろやりたいなあと思っております。読みたいものも書きたいものもなどいろいろあるので、入院していてもやっぱり漫画や小説が一番支えになっていたので(ついにTVカードを使うことがなかった人)、心の支え的な意味でもサイトを続けられればいいなあと思っています。

拍手などありがとうございます。少しずつですが更新できればと思います。追記に指針というかお詫びです。もとさん、まめこさん、とがわさんへ

続きを読む 退院しました、と、私信

なんだかんだ

ブログのこれ以外の全記事が非公開になっています。申し訳ありません。
サイトのほうをFTPの関係でいじれなかったのでとりあえず、という感じで、スマホさんから操作できるブログをいじっています。
サイト、休止状態なのですが、休止のままにするか閉鎖するかわりと本気で悩んでいたのですが、12月がサーバーの更新で入院しているうちにサクッと更新なってしまったので、一年契約でサーバーを借りているので、あと一年はなんだかんだと様子見しようかなとか、でも更新がないのは申し訳ないから閉鎖しようかなとかぐだぐだ悩んでおります。とりあえずは次のサーバー更新の来年までは閉鎖するにしろ休止したり再開したりするにしろ、作品ページは置いておきます。タブンネ。
個別にメールをいただいていながらお返事等で来ていない方もいらっしゃいます。大変不義理で申し訳ありません。諸々落ち着きましたら追々お返事いたします。本当にいつも申し訳ありません。
また、下記にメールフォームのアドレスを置いておくので(サイトのほうのページなのでどっちでも大丈夫です)、何か閉鎖やら休止についてご質問等ありましたらこちらからご連絡ください。ブログと同じく拍手を不意に外したりするかもしれないので、メールフォームを置いておきます。お返事が必要な場合はリターンアドレスをご記入いただくか、ブログでもよい場合はその旨をお書き添えください。お名前、リターンアドレスは未記入でも大丈夫です。あと管理人のメンタルが死にかけてるので誹謗中傷はお控えください。

http://fuga777.sakura.ne.jp/mail.html (メールフォーム)

そんな感じでお願いいたします。

続きを読む なんだかんだ

サイト仮休止のお知らせ

年末くらいまでサイト休止のお知らせです。
はい、入院しました。一週間くらいで退院出来るだろと軽い気持ちでいたのですが、来月いっぱいくらいかかるかもと今日言われてしまったので、サイトの更新が出来ません…つまり改装も出来ません…という訳でアンケートも下げました。申し訳ないです。

「先日ipadを買いまして」
とかブログに書いてたのがただのフラグになってしまいました。持ち込み可だったそのipadを使う暇もあまりないというか寝てるか検査してるかなので…今一時間くらい起きてなきゃならんのでぽちぽち書いています。これはひどい。

今回は療養以上に検査づめになるので、隙間でブログに記事を投げるのもかなり低頻度か皆無になるかと思います。ほんとにぽんこつで申し訳ないです。<反省するのだわ!

拍手やブログ拍手、メールなどありがとうございます。まだ全然返せていないメールもあり、本当にいつもご迷惑をおかけします。

ログ追加と試験改装

初めに。少々遅くなりましたが、昨年の7周年企画「七つの大罪」をログページに格納しました。現在の企画ページには8周年企画の「蓮の台の半座を分つ」が入っています。

次に、試験改装のお知らせです。現在アンケートにもご協力いただいていて、スマホの方もいるようなのでやはりレスポンシブが必要かと思っているのですが、レスポンシブの前に遙か3、さもサモ、TYPE-MOONをメニューバーに入れてみました。とはいえ、全ての小説ページに適用すると約900ページの書き換えになるため、レスポンシブデザインも視野に入れ、今回はとりあえず各サテライトページにのみ適用しました。各ジャンルページとtopやabout、企画、ログなどの各項目の先頭になるページのみ今まで暫定的にtopに置いていた上記3ジャンルに左のメニューバーから飛べるようにしました。
以上の理由から、各小説ページからは上記3ジャンルには移動できません。申し訳ありませんが、移動する場合は一度ジャンルページに戻ってからお願いします。

これにあたり、CSSのコーディングを行ったため、適用のためにブラウザのキャッシュクリアを推奨致します。具体的には左のメニューバーの幅が足りなくなっている場合にはキャッシュクリアを推奨致します。(今回はPCブラウザのみをターゲットに書き換えているので、スマホは今まで通りで大丈夫です)


・新規に書いたCSSが適用されている場合→メニューバーのジャンル名がすべて一行以内に収まっている
・新規に書いたCSSが適用されていない場合→メニューバーのジャンル名の一部が一行に収まらず不自然に改行されている

下の場合はキャッシュをクリアしていただかないと新しいメニューバーが適用されません。メニューバーの幅と高さを指定しただけなので、各項へ飛ぶリンクとしては特に困らず、見た目の問題なのでキャッシュクリアは絶対必要という訳ではありません。そのためキャッシュクリア必須ではなく推奨とさせていただきました。皆さまそれぞれキャッシュやcookieの削除タイミングがあるかと思いますので、要に応じてお願いいたします。

冬ごもりの時期なので、そろそろ本腰を入れて改装していこうと思います。今絶賛レスポンシブの勉強中です。
900ページ書き換えに一瞬意識が飛んだので、コーディングが得意なオタクの従兄に対価を払って依頼しようと思ったのですが(安定の他力本願)、互いに互いの書いたものと描いたものやコミケで買ったものを見ているくらいなので逆に頼みにくい…これ…もう…ってなって一人で頑張ることにしました(当たり前ですね)。
もう一つ考えているのはレスポンシブの前に改装を終わらせて、スマホはスマホ用のページを作るとかそういうのも考えているのですが、私がコーディングさえすれば一気に片付くんだよぉと分かっているので逃げずに頑張ります。