上にも書いたのですが、サイトトップページが更新されていない場合、ブラウザの更新ボタンをぽちっとお願いします。
はい。
いい加減腹をくくったほうがいいね!ということで、このところぼちぼちブログで書いていたワールドトリガーを、改装に合わせてサイトの方に統合しました。
ていうか今回の更新分が1万字超えまして、「ブログに載せてる場合じゃないな…」って覚りました。この転落ぶりである。
ということで、今回1万字超えの風栞を書いたわけです(開き直り)。
取り扱いはとりあえずaboutを参照していただければと思いますが、基本的にはカップリングは風栞ととりこなです。とはいえ付き合ってるかどうかは常に定かではない感じです。糖度はどうしようもないくらい極端になりそうです。極端にドライとか極端に甘いとかそういう。無念、極端に無念。
ということでジャンル増えましたー!もう!困るくらいの転落スピード!
今回の更新は風栞でした。風栞なんですが、前回ブログに上げた「遠くに行ってしまった君へ」が『気が付いたら風間と宇佐美が付き合いだしていて米屋が胃を痛めている』という内容だったのですが(ざっくり書くと)、その付き合い始めた理由のところの話です。前日譚です。三月のホワイトデーの話。
大規模侵攻について本誌ネタバレ含みます。
大規模侵攻のあとの世界で風間さんと栞ちゃんが正式に付き合いだす話です。
こんなこと書いてるけどわりとシリアスっていて、真面目な話です。
風間さんも栞ちゃんも、よゆうかいむ。余裕皆無です。
栞ちゃんが先に動いたらどうなるかなという感じで書いていると見せかけて、先に自分の感情や劣情に気が付いて、それを建前とか嘘とかそういうもので押し込んでいたのは風間さんなので多分風間さんの方が先に動いているという結論。
大規模侵攻がきっかけで、多分先に限界来るのは栞ちゃんかな、という話。
と、言いつつも、初めから限界感じまくっていたのは風間さんで、でもそこは大人っていうか、それなりに嘘と建前の上手い大人の風間さんはそういう感情を全部なかったことにして、良い大人とか良い上司とかを演じるんです。演じている最中も割と「あ、今押し倒してえ」とか思ってた男子大学生だと思いますヨ。でもなまじ理性が強いっていうか強すぎて、抑え込むのが得意すぎて、却って苦労して紆余曲折なう!な風栞でした。
ワートリ統合したし、拍手とか更新していきたいです。
いろいろ
まず最初に。
テニスハロウィン祭りへのリンク解除しました。
一ヵ月間遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。
久々にテニス書きまくって、こう、こうね!あと普段全然書かないCPも書いたりしてこんなに飛ばしてるの久しぶりでした。楽しかったあ!
お祭り更新終わってから、もとさんがセッティングしてくださってまめこさんと三人で久々にテニスチャットもしました。語った!でした。
そんな楽しい一ヵ月でした。
月曜にいろいろあって海行ってきました。うーみー日本海ー!と思ってテンション上げて行ったんだけど、まさかの沖に白波が立つ荒れ模様で、車道まで海水が来ていました。風強かったんだね。海鳥がめっちゃ波に揺られてて可愛かったです。沖つ白波~。
と、そんな海辺のコンビニで買ったジャンプ。ナルトー!この感想は追記にたたみます。
で、月曜から改装に本腰を入れています。やっとか、という感じですが、青エクまで書き換え終わりましたー。今週来週で終わるといいな。
拍手ありがとうございます。改装頑張ります!改装終われば更新予定もあるので、そこに向けて頑張ります。ブログ拍手もたくさんありがとうございました。やっぱり柔蝮いいですよね!おかげ様で四周年です。風栞は二人の三月を今本気で書いています。そんな感じでした。
追記からナルト最終回感想ちょっとだけ。
改装進捗とワイン
です。すみません、早めに終わらせるって言ってたのに全然手が回りませんでした。やっと作業工程進んだので、決定したことなどお知らせします。
全体の構成
1、外部CSS制御
2、テンプレートは疑似フレーム(2カラム)
3、動作確認:IE11、Chrome最新版(メインはIEをターゲットしています)
細かい進捗
・各項のリンク書き換え終了
・ページ設定終了
・外部CSS書き換え終了
===ここまで終了===
・小説ページ内小説のHTML書き直し
・新規ページ(ワートリ)追加
以上です。さりげなく全体の60~70%分は進んでました。
あとは小説の引っ越しだけなんですね。元小説のHTMLの中身引っ張ってきて貼り付ければだいたい終わるんですが、如何せん全部の話数が多いのでちょっと時間かかっています。普通の長さの小説で100話ほどなので、作業始めると投げ出したくなります。
あとスマホからの閲覧確認出来ればします。出来なかったらフィーリングでオナシャス。すみません、ほんとに未だガラケーですみません…orz今月タイミングよくスマホ持ったオタ友と会う予定があった気がする。
そこが駄目だったら一番遅くて多分正月?正月にはスマホ確認できると思います。安定の他力本願。
Operaのモバイル版はガラケーさんに入っているのでそれで見てみようとは思っています。
ここまででご質問などあれば拍手あたりからお願いいたします。
この改装が終わったら…というフラグではないですが、自分を追い込むために改装終わったらor同時進行でやる予定の物2つ。
一つが拍手変更します。
二つがテーマ縛り企画書きます。
どっちも大枠は決まっていて、あとは書くだけです。
拍手とテーマ短文が同じような感じの頭文字を取る形にしようかなとか、そういや四周年なにもしてなかったね、とか、ワートリウェルカムキャンぺやろうか、とか、全部ぶち込んだ結果、いつも通りのテーマ縛り予定になりました。落ち着くところがあるっていいね!(逃げを打ったともいう)。すみません、ちょっといっぱいいっぱいで今年はアンケートとか無理っぽいです。
改装こんなに大変だと思わなかった!!!ほんとにな!!という気分でございます。まじもう、前の改装2年以上前だったからかほぼ全書き換えなんですごく時間かかるっす。これ来年にずれ込んだら本当にすみません。今月中に終わらせたい。ていうか今月が一番暇なんだと思うので頑張ります。ていうか今月終わらなかったら自動的に年明けの予感(gkbr)。
ついでなので普通の日記でも書こうかなと思います。
地元で新物のワインが先月?先々月?出揃いました。今年の新物も3,4本買いました。
私はあまり飲まないというか、お酒は嫌いではないのですが、病気して長いので普段は控えています。あとマジで飲むと収拾付かなくなるので…もともと東北らしい典型的な酒豪家系のため(しかも祖母含めた女性陣のみ)、マジで淡々と酒がなくなっていくのです。私もワイン2本くらいなら一人で飲み切ってもわりと何も起こりません。酔わないし、眠くならないし、という。違う意味でたちが悪いと友人によく言われます。
ということでワイン好きなので買ってあります。現状自分では飲めないんだけどね!
日本酒も好きです。水みたいなやつと香りがフルーツっぽいのが好きです。
Y氏というか、姉妹でけっこうお酒飲めるのですが(Y氏のほうが遥かに飲む)、私は結構地物にばかり詳しくて、Y氏は県外や海外産に興味があるタイプだったりします。上野駅の紀伊国屋とか二人で行くと楽しいです。前一回海外の白ワイン美味しかったんだけど、どこ産なのかも銘柄も分からなくて二人で頭を悩ませたのは記憶に新しいです。
お酒といえば、正月が、来る!!と思っています。日本酒買わなきゃならないよねっていうか御屠蘇の素的なあれあるのでしょうかね。買っとかないといけないんじゃないですかね。
年末年始の準備が始まりつつあり、ああ、もう11月なのかあと思ったら月日が経つの早すぎて涙。
詰んでる
お先に。
拍手ありがとうございます。おおお。ブログばかりですみませんです。そろそろ本腰入れて改装終わらせます!頑張ります!
11/6修正しました。
国近ちゃんの年齢サバ読んでたとかそういう(愕然)。米屋は性格的にどうでしょうね、さんなのか先輩なのか。
(ご指摘ありがとうございました。三輪千佳ください。)
追記にワートリから風栞+米。ねえもう詰んでるよね?私詰んでるよね?これ詰みだよね?ワートリ書きすぎて詰んだ、出れない。(ツンデレ)
もう諦めてワートリに住み着いた方がいいってまめこさんに言われたので(責任転嫁)、次の改装でジャンル増えるかもしれません。毎年一個ずつ増えていくね!
そんなわけで風栞+米屋くんです。
ざっくり書くと米屋の初恋が栞ちゃんだったらっていう従弟あるあるネタ。風栞は付き合っています。米屋は別に今は栞ちゃんが好きとかはないです。あと彼女もいません。
大規模侵攻後で、栞ちゃんも米屋くんも高校三年生に進級していたり、大規模侵攻後に風栞が付き合いだしたりしている結構フリーダムな内容です。来週には載せられなくなる可能性があるので載せたというか。
前半ギャグと見せかけつつ後半真面目な話している感じがします。
基本的に米屋と風間しか出てこない女子分の足りない感じですが、二人とも栞ちゃんの話しかしてないので許してください。友情出演が出水なのは話でも書いてますが三輪くんだと多分彼卒倒するから。出水と三輪といえば、出千佳三っていう恐ろしい三角関係について最近語りまくってるY氏、早く現物を提出するように。ちいさきものはみなうつくしの精神ですね。三輪千佳ー。
あと米屋家と宇佐美家の家族の話的なものが入りますが、「リリエンタール」は踏まえていないです。ご了承ください。
そんなこんなで、追記から風栞+米です。
伊武誕
深司おめー!(テニス)
すみません、携帯から打ってます。
今年は本気で何も用意できなかったけど祝う気持ちだけはありました。すまぬよ。
伊武杏とか峰とか書きたい!って気持ちはプライスレスであるので、そのうち何か書けたらと思います!
クールイケメン深司が文庫版の表紙にくることを祈っています(※真面目な話)
おめでとう!
考察まとめました
拍手、ブログ拍手などありがとうございます!とっても嬉しいです。
押していただけると共感してもらえたんだー!と思いとても嬉しいです。小南ちゃんの話にもありがとうございました。けっこう気に入っているので嬉しかったです!
ワートリ、エピソード一つ完結先生お疲れ様でした!超楽しかった大規模侵攻編でした。
そして大規模侵攻編は私のSFオタのスイッチをオンにした。
ワートリが本誌で大規模侵攻編終わったので追記です。本誌ネタバレガッツリです。お気を付けください。
全体的にSFオタで設定好きの緋雨しかいないです。
※SFオタっぽいのであれな方は読み飛ばしてください。考察っていうかなんていうか。(本誌最新号までガッツリネタバレです。)
ちょっと真剣に
お先に。
拍手ありがとうございます。やっといろいろと動いていて、お楽しみいただけたならば幸いです。ありがとうございます!
そんな感じでまたワートリ。これは、堕ちつつある!と思いつつもなんというか今日最新号買う前に上げておきたいのでご勘弁くださいませ…。
追記に小南+迅+烏丸でほんのりとりこな風味のわりと真面目というか、シリアス全開の短文が入っています。けっこう短いです。あんまりCP要素がないっていうか、最後らへんがとりこな風味程度です。
あと単行本未収録の本誌ネタバレがちょっとだけちらっと入っていたりもするので読んでくださる方はお気を付けください。最新号とかでは全然ないです。けっこう前ですね。多分9巻収録分と思われます。多分。
小南ちゃんが弱いやつが嫌いな理由妄想したのとか、小南ちゃんのカウンセラーっぽい迅さんとか、小南ちゃんに必死なとりまるくんとかが出てきます。皆様余裕皆無というか、皆様シリアスです。
大規模侵攻のこと考えたりとか、旧ボーダーの頃から在籍している小南ちゃんのこと考えたりして、ちょっと真剣に書いておこうかなと思ったのでした。
わたくし、小南ちゃんについて真剣に考えだすとあかんパターンの人間や…とこれ書いていて気が付きました。
時期的には大規模侵攻の件が通達された直後あたり。修たちはもう玉狛。
CPというより+で兄妹で姉弟で家族みたいな。みたいな。
そんな感じで追記から小南+迅+烏丸です。(単行本未収録本誌ネタバレちらっと含みます)
更新
お先に。
ブログ拍手などありがとうございます。おかげさまで四周年です!今年も頑張ります!
というところから更新です。追記に黒バスから今リコ。
単行本未収録ネタですので、ご注意ください。原作ウィンターカップその後で、「Liar」の続きっぽくて続いてないような話です。今吉×リコっていうか限りなく今吉+リコに近いけど今吉はリコさん好きなので今リコっていういつものパターン。
本誌原作の未収録分(試合結果とか)のみで、+の方のネタは入ってません。
いつものパターンとか言いつつ、今リコ超久しぶりでしたね!(笑えない)
原作が誠凛△フルスロットルで、そんなことしているうちに完結して、言葉もないままここまで来たっていう。
ここまで来ても今リコっていう白い恋○ブラック並のブラック加減で今リコでっす。
わりと、というかもっと早く書きたかった話なのですが、けっこう時間かかりました。書くのに、というか、着手に時間がかかった印象。
原作完結っていう一つ大きなことがあった、っていうのを踏まえて書いてみたらというか。
そのうちいろいろ語りたいです。
今リコで更新一巡してましたね。びっくりした。テニスはお祭り、阿ひよ、柔蝮、今リコ。何だかんだで揃いましたね、十月。まじもうー!ムラが把握できないのは本人が一番そうだよ!更新ない月は全然ないこともあるのでご容赦ください。十月ちょっと何かまじないですかね、掛かってますかね。
という戯言を言いつつ、追記から今リコです(単行本未収録ネタバレ含みます)
四周年と誕生日とかぷめん
本日でサイト四周年でした。四年目!なんだかんだで四年目!です。今年も一年いろいろありつつ、相も変らぬサイトのまま四年目です。もう萌えが尽きなくて自分でもびっくりだし、様々と拍手、コメントやメールなどを頂戴する機会も増え、本当に日々楽しくサイトをやっています。もうサイトの小説もかなりの数になりましたしね。ここまで増えるとも、続くとも思わなかったのですが、それこもこれもサイトを見に来てくださるみなさんがいるからです。本当にありがとうございます。
四年目も相変わらずな感じで進んでいくサイトかと思いますので、どうぞお付き合いください!
今年もまったり行きます。
ということでサイトの誕生日ということはつまり内村おめー(※テニス)!今年も何も準備してなくてごめん。ごめ…ん…!今、再びテニスがじわじわ広がっているような気がするんですが、15年目にして新規の方とかいらっしゃる感じがするんですが、内村とか桜井とか森とか忘れないでほしいなって思ってたら森がなんかランキング入ってましたね、バレンタイン。しかも一人一票で。森!!!裏切ったな!!!って桜井に言われればいいと思うよ。内村は多分言わない。
かぷめんアニメ見てます。かぷめん。声優さんが豪華すぎて笑った。
こひなちゃんかわいすぎたジャスティス。
コックリさんの声は酷使されている。
狗神さんは似合いすぎて逆に怖い。
信楽さんはしゃべればしゃべるほど警察呼びたい。(new!)
楽しいです!時折ホラーっていうか精神的ブラクラが仕込まれてるけど楽しいです!!
信楽さん来たので来週あれか、狸男前回か?と思ったけどその前にひどすぎるエピソードあるわ。忘れてたわ。イグザクトリー!!!
ということでお昼かぷめんにするかあ。かぷめんあるかな。
そんな感じでまったり四周年でした。今年もいろいろ書きたい!
拍手ありがとうございます。おお、なんかこの頃いっぱい押してもらえて幸せです。頑張ります!!
10/26拍手レス
お早うございます。こちらは寒い!ですね。もう日中の気温上がらなくて辛いです。
ただ、秋晴れはマックス天気がいいので昨日ドライブとか行ってきました。車から一切出ないクオリティだがな!!今日はちょっと病院行くかもですねー。薬剤師さんにいろいろ相談あった気がする。あといい加減友人知人に手紙類出さないと、というか。どんだけお待たせしてるんだバカーという状態ですが切手の貼られていない封筒だけが貯まっていく。82円切手をストックしていなかったのが主な敗因です。80円切手に2円切手でしのいでいたらそもそも80円切手のストックが切れた。
などといったところで拍手ありがとうございます。ひょー!なんかたくさんの方に押してもらえててびっくりしました。ありがとうございます!ブログ拍手もありがとうございます。柔蝮は本当に皆様が柔蝮ーって言ってくれていつも嬉しいです。そしてとりこなー!おお…これは、と思いました。人気あるCPに滅多にハマらないので需要に驚きです。楽しんでいただけたら幸いです。
追記より拍手コメントのお返事です。(ハロウィンの方のをfuga.の方でいただいたのでこちらでお返事です。お心当たりの方は追記よりどうぞ)