現在、PCが使用できないため、PCメール等のお返事が大変遅れております。申し訳ありません。
メール届いてないよ!という方がこちらの記事をご覧になっているといいのですが…。
また、現在、携帯のみの使用ですので、メールフォームからのメールをきちんとした形で読めるか微妙なため、ご用件、ご連絡等は拍手のメッセージかブログ記事拍手のメッセージをご利用いただけると助かります。こちらは確認可能です。しかしやはりお返事は滞るかと思います。
メール、メッセージ等お返事できません旨、お詫びいたします。しばしお待ちください。
あれです。入院しちゃったてへぺろ。携帯使えて良かったね、というレベルです。
症状は軽いので、一週間もあれば退院できると思いますので、少々お待ちくださいです。
そんなご連絡とご報告でした。
拍手ありがとうございます。いっぱいあって病室でにやにやしました。詳細を拝見しましたらまたお礼させてください!
バレンタインの夜に
今年のバレンタインは何もかも間に合いませんでした。ネタはあったけれど、あまりにもだわ、ぐだぐだだわでお蔵入りです。あれです、この間ブログに書いたテニス女子の飲み会。本当にぐだぐだで……本当に、二月の頭に上げた氷アレバレンタインネタが今年のバレンタインになるようです。おうふ。
ということで各ジャンルから女の子のバレンタインでも考えて過ごそうかと思います。
毎年言っている気がしないでもないのですが、杏ちゃんは手作りやろうとすると思う。やろうとするけど失敗すると思う。それか失敗作は桔平兄さん、成功のみ本命に渡すとかね。とばっちり桔平兄さん。杏ちゃん、料理とかはあんまり得意じゃないイメージです。
料理がゆがみなく得意なテニス女子は朋香でしょうね。バレンタイン前に朋香と桜乃と杏ちゃんが集まって朋香指南の下チョコレートを作成するのもありだと思います。
「湯せんして…杏さん早い!まだですよ!あー!つまみ食いしないで!桜乃、ちょっと火は気をつけて!やけどしちゃうでしょ!?」
朋香まじ大変。そんな朋香は青学メンバーには手作りチョコを渡すのでしょうね。……本命は誰かな?気にせず言っていいのよ?
本命と言えば、公式十年後のリョーマと桜乃の本命がゆがみなくリョ桜で、私は幸福でした。最初、発売日前後に手に入らなくて地方の書籍入荷を憎んだりしましたが、憎しみは何も生みませんね。そんな悟りの境地に到る程度にはリョ桜公式に打ちのめされました。あの距離感!十年経ってもあの距離感!たまらん!と思った次第です。
閑話休題。
ミユキはチョコどうするのかな?十年後に手塚さんは世界タイトルを取っていると思われるのですが、十年後ミユキは作るのか。ていうか海外移住しているよね(願望)。だったらその国のやり方でバレンタインを祝っていそうです。ドイツとかね。だからチョコじゃないんだ…という願望。塚ミユの将来に夢見ちゃってるのがよく分かる。
寿葉はデパートで歪みなくゴディバを購入一択です。ちょっと、私の庶民PCではゴディバが一発変換できませんでしたよ。どういうことなの?庶民はゴディバという言葉を打つことすら許されないの?(戦慄)
蝮さんは、何だかんだ言いながら事件前も毎年志摩家に配っていそうですね。義理チョコ義理チョコ。それで八百造さんに「いつもすまんな」と言われる感じが去年までのバレンタインならいいな。
今年はきっと手作り。盾姉様と一緒に作ればいいな!と思いました。旦那は超心配性で何度も台所に来て、その度に叩き出される。真相は姉に蝮さんを取られた気がして仕方ないから。そんな感じです。そんな幸せバレンタインならいいな!と思います。
ネムちゃんは…女性死神協会の差し金で手作りするのかなあと毎年思って、それから阿近さんは絶対甘いもの食べないよね、という結論に至って手作りという選択肢が毎年崩れます。でも、阿近さんはネムちゃんからもらったものならなんでも食べるのが当サイトのテンプレであります。拒むなどあり得ない。という、ネムちゃんに対してはチョコレートより甘くて困る三席殿の安否を誰か報告してくれ…orz
そんな感じ。
そういえば先ほどちらりと出ましたが、この間、テニス完全版最終刊と、黒バス新刊と、十二国記新装版を一気に買いました。
テニス完全版最終巻…寂しくなるな…怒涛のカラーページで悶えていた日々が懐かしい。それでも、先生のコメントも載っていて、これからも楽しいテニスライフが続けば嬉しい限りです。最終刊だからってしんみりせずに、カラーの十年後リョーマさんと桜乃ちゃんににやにやしたり、既刊の神杏(+α)でにやにやしたりしながら、新テニ新刊待とうと思います。いい加減徳川さん出てきなさいよ。ダメージ蓄積していたとかそういう展開ばかり想像して震えますが、徳川さんはまだ必殺技すら出していないのですよ…!?リベンジリベンジ!
黒バス新刊は、収録分最後の一話あたりから本誌を買っていたようです。
が、しかし。収録分の笠松先輩が本当にガラの悪いお兄さんですね。大好きだけど怖いですね。ガラの悪いお兄さん怖い。その上すばしっこいお兄さん怖い。今回は男前というかガラが悪いです。でも大好きキャプテン!海常愛してる!
森山は安定すぎて困る。小堀さんに迷惑かけないでください。あと設定人数駄目すぎわろた。早川君がツッコミだとぅ!?と思ったけれど、相手が森山だから仕方なかった。森山…。というか森山の目が相変わらずのベタ塗りで怖いです。かっこいいけど怖いよ!何考えてるのか一向に分からないですね。相変わらずですね。次巻は多分、収録話から考えるに、結構目に光の入った森山が出てくるのですが、ベタ塗りの森山も好きです。なんか怖い+変…なんでもないです。切れ長の目のほとんどを塗りつぶされる森山が好きです。
あと高尾くんのこれからがとっても心配です。心配です。(大事なことなので二回言いました。)
十二国記はこれから読み直そうと思います。新刊夏だそうなので!待ってます!
そんな感じで後半もはやバレンタイン関係なくてすみません。
拍手ありがとうございます。たくさん…!たくさんあって驚きました。ありがとうございます。ブログ記事への拍手もありがとうございます。嬉しいです。
行きたいという願望を込めて
明陀プチですよ!5月3日は明陀プチですよ!
5月3日のスパコミで、明陀プチが開催されるそうです。あまりに素敵なイベントなので、リンク貼っておきますです。topとリンクページに貼ってありますので、明陀お好きな方は是非!
行ける予感がしないので、気分だけプチオンリーという感じです。サークルは当たり前に本を出す予定はないので参加できないし、一般は東京遠すぎワロタ。そんな感じです。そんな感じだけど応援リンクは貼ります。明陀大好きなので。行きたい行きたい!
明陀!明陀!いいですね、イベントがあるのはいいことですね!明陀関連の本がいっぱい出るんですね、分かりました。関東のY氏かHちゃんに頼んで明陀の本をいっぱい買ってもらおう(安定の他力本願)。送料払うよ!Hの方は送料+出来高だな。
という、行きたいという願望を込めてリンク貼りました。行きたい!
行きたいという願望を込めて、行脚でもしてやろうかと思った。そういうレベルで行きたいです。遊行!………でも、行脚する時間の余裕があるなら明陀プチに行った方が良いな!と今気がつきました。そうだ、行脚するくらいなら明陀プチに行こう。「そうだ京都、行こう」的なあれです。
そうだ明陀プチ、行こう。
何言っているのかだんだん分からなくなってきたのでそろそろ黙ります。
という訳で異様なプッシュですが、ご興味のある方は是非に!
私も辺境よりイベントの成功をお祈りしております。
拍手ありがとうございます。押していただけると頑張れるのです。なんだか最近押してくださる方が多くて、誠に恐縮です。頑張ります。
2/5拍手レス
病院帰りにデパートの催事場に行ってきました。
お世話になっている方にバレンタインギフト。でも年々売っているものの値段が高くなってないですか…?気のせい…?
前ですね、前っていうか去年だかブログに書いた気がするのですがね、30個のガトーショコラを準備して、カードまで書いて、返ってきたのがダース一箱という苦々しい学生時代の思い出。何度だって言おう。愛は見返りを求めないとはいえ、ひどすぎた。根に持っているわけではなく、ネタとして面白すぎる方々でした、本当に。可哀想だから何か欲しいかと聞かれたので、まぐろの赤身を寄越すように要求したら、鼻で笑われました。ひどい。一人暮らしのお夕飯にしようと思ったのに。
そんなバレンタインも過去にはありました。今年のバレンタインは平和だといいですね。
「バレンタインなんてなければいいのにな。どうせ悲劇が起こるから」と身内の男性が言っていました。妻帯者のくせに!
そんな二月…。
拍手ありがとうございます。反応をいただけると嬉しいです。頑張ります!
追記より拍手コメントお返事です。
柔造誕
ですね。おめでとうございます。
実は何も準備していないです。ごめん!やる気しかなかったよ!(え)
ギリギリまで足掻こうかと思ったけれど、無理っぽいので諦めました。
甘めの話が書きたかったのだよ。何それ無理ゲー!って途中から思ったのは誰あろう私です。ひどい有様。
黒髪で目つきの悪い貴方が好きです。蝮にゃんの次に。金造くんの次に。
うそ。
ファンクラブ入りたいくらい好き。
冗談。
大好きですよ。大好きだから早くウエディングドレスを着た蝮さんの写真を撮らせてください。お願いします。お願いします(大事なことなので二回言っとく)。
白無垢でも可!
という感じで柔造さん誕生日ですね。
柔造さんと言えば、柔蝮で書きたいパラレルがあります。パラレル?
去年ちらっと言った気がするのですが、僧侶の僧侶パラレル書きたい。
柔造さんのイメージは陽平くん(@暗い)。しかし蝮さんは真朱さんではない。(ネタが分かった方は挙手願います。……冗談です)
まあ、こんなこと言ってるけど、シリアスなんですけどね!事件も何も起こらない平和な寺でもシリアスなんですけどね!
でもどうなのか。蝮さんが真朱さんポジだったら真面目に救いようがないのではないかな?とわりと真面目に思いました。ああ、でも、パラレル柔造さんに、蝮さんの大っ嫌いなハワイで婚約指輪やらかしてほしい。あとやっぱり蝮さんはいろいろ早とちりしてタイに行くと思います。(※原作ママ)ここまで書いておきながら、このパロじゃないというね。
本当に、去年高野山に行った頃から思っているのですが、このサイトに来てくださる方で、このネタが分かる方っているのでしょうかね?年代的な意味で。でもそんなに古くない?
なんかもう分からないです。そうして、時代遅れと笑われるのが嫌なので、タイトルは書かない。でも名作!
そんな感じで、誕生日なのに何もなくてすみませんです。今日は柔造さん、いろいろやらかすのではないかな。そのいろいろの部分が知りたいけれど。そんな感じでふんわりとした妄想だけがあって、形にならないのです。いつも通り!
拍手ありがとうございます。寒さも吹き飛ぶ!頑張ります。
2/2拍手・2/3ブログ拍手レス
節分でしたね。恵方巻食べて、豆をまいて、豆を食べて。
福を呼び込めるといいな!とそんなことを思いながらの節分でした。
そうして今日はもう立春。暦の上では春ということで、時の流れの速さに戦慄しております。こわい!
拍手ありがとうございます。たくさんぱちぱちしていただけて嬉しいです。そうして、俺得な内容のブログ記事にも拍手を押してくださる方がいらして嬉しいです。
追記より拍手コメント・ブログ拍手コメントのお返事です。
二月なので
二月ですね。早い!
一つ前の記事でも言っているのですが、二月といえばバレンタインですね。
今年のバレンタインは本当にノープラン。去年もそんなこと言っていた気がするけれど、今年も本当にノープラン。行き当たりばったりです。行き当たりっていうかネタ…。
というところで、二月なのでバレンタイン小話を追記に入れておきます。追記ということでサイトジャンル外です。
サイトジャンル外、黒バスから氷アレです。氷室×アレクサンドラさん。またマイナーなところを…と言われそうですね。
バレンタインネタだけど、バレンタインに上げるのは癪なので(≒憚られるので)、もう二月だし追記に上げておきます。
前半陽泉中心のほのぼの~後半氷アレシリアスです。
氷アレっていうか氷→→→(←)アレみたいな感じです。アレックス…。
ラブくないです。全然ラブラブ要素はないです。ほらね、バレンタインに上げるのが憚られるレベルにはラブラブ要素がないのでね…。
氷アレは5~10年後が勝負だと思います(結婚的な意味で)。
もしくは原作ウィンターカップ終了あたり。
氷アレには「その健やかなる時も病める時も~」というようなテンプレ結婚式してほしい。英語で。幹事は火神くんにお願いします。
アレックスは本気ではぐらかしてくるのでね。本当にもうね。師匠だから応えられないアレックスが好きです。わりとマジで茨ップル。師弟関係とか、歳の差とかいろいろ。
というような感じで、追記より氷アレSSです。
一月が終わる
早いですね!早すぎますね。…本当にそう思うのです。
そんなことしているうちにバレンタイン来るよ。まだ注文してない…。
間に合わないと悪いので、デパートに行こうかな。人いっぱいな気がしないでもないのですが。
あと、手作りのネタが切れた。……半分嘘です。作りたい物の型がないのですよ。去年レーリュッケン型を買ったので、それで何か作ればいいのだけれど、あの型で作るのけっこう面倒だと気がついたのです。主に材料の調達が。
そういえばマドレーヌの型もほしい。そんな一月。
一月は割と充実していたような気がします。年始の記憶がないのはきっと気のせい。
人さまの書かれた漫画や小説を読んでにやにやしまくったという点でも充実していた気がします。その上で冬コミハンティングまだ読み終わっていないです。幸せ。
500円玉貯金も始めたし、あとなんか知りませんがザクロジュースをお湯割りにして毎日飲んでいます。これ美味しいな。高いけども!
ザクロの実ってすっぱいですよね。小さい頃、庭のザクロの実を姉が好んで食べていたような気がするのですが、私もよく勧められたような気がするのですが、ほぼ拒否っていたような過去を思い出しながら、ザクロジュースを薄めて飲んでいます。
ザクロジュースで思ったのですが、寿葉。
「ワイン飲むなら赤よね」と成人寿葉と杏ちゃんに言ってほしい。
杏ちゃんは単純に渋みのある赤ワインが好きで、ホットワインにするのも好きだったらいいな。寿葉には、「ポリフェノール!」って言ってほしい。寿葉も杏ちゃんも酔うとけっこう面倒な性格になりそうなんだよなー(妄想です)。強いけど、一定ライン超えると絡み酒的な。
それがお互いに分かっているから、たまに二人で飲むのかなと思います。思いっきり酔える相手ということで。成人(大学3年くらい)~社会人杏ちゃんと寿葉は、未だに思いっきり酔っ払っても、絡み酒になっても、ちゃんと受け止めてくれるお相手がいないとか。
だから、酔った時の絡みの内容が「なんであんたとお酒飲まなきゃならないのよー!」とかならいいなと思った。
でも、この二人なので、ちょっとお洒落にホットワインかサングリアなんかを作って、チーズを出して、「何でもない今日に乾杯」とかやってもいいな。「素敵な相手が現れますように。乾杯」とかね。恋愛小説に出てきそうなのが似合うのはこの二人だなーと思います。友香里ちゃんとかからは「あんたら、そないな酒盛りして虚しくないん?」とか言われちゃうパターン。
虚しいけれど、虚しさを感じさせない二人ならいいな。彼氏がいないわけじゃないけれど、これが運命!みたいな、本当にこの人!みたいな出会いのない、そんな社会人寿葉と杏ちゃんの前に運命の伴侶が現れるのが見たいです。
それまでは二人で赤ワインを飲む、そんな二人が見たいです。
なんかこんなこと書いていたら、テニスの女子会とか書けたらいいなと思いました。一年前くらいに考えた女子会(仮)は、杏ちゃんの悩み相談@柳杏連作という形で消化されたのですが、今度はお酒の入った社会人女子会が見たい。ぐだぐだになりそうな予感しかしないテニス女子が好きです。あれですね、朋香が酔ったらそこで試合終了的な。桜乃はそもそも弱くて、寿葉と杏ちゃんは強いけれど悪酔いして、友香里ちゃんは結構早い段階で笑い上戸になるから、何とかして止めたい朋香が一人奮戦するけど、そのストッパー朋香が酔った時点で試合終了。その頃ミユキは、ドイツのレストランで手塚とワインを飲んでいるのであった。なんという勝ち組か。
本当にそんな妄想しかできないです。いっそのこと女子会書けばいいのかな、と思いました。
そんな妄想をしていたら、一月が終わります。時の流れが怖いです。
拍手ありがとうございます。反応をいただけるとすごくうれしいです。ありがとうございます。頑張ります。
それからブログ記事への拍手もありがとうございます。割と反応をいただけてにやにやします。
ひっさびさ
久々にブリーチ更新しました。ブリーチのページは本当に久々にいじった気がいたします。
君に口付け、一点追加です。阿ひよで過去編の頃。
もうほんと、すいませんです。サイト内企画でいくつか書いたので、ブリーチも全然更新していないわけではないのですが、何というか…。本ページ前回更新から一年とか経たなくてよかったね!
本当にポンコツで申し訳ないです。
阿近さん関連は、自分でも何故だか分らないのですが、勢いで書くということができません。じゃあ去年のバレンタイン周辺はなんなのか、君に口付けという企画自体がなんなのか!とツッコミどころ満載なのですが、本当に、阿近さんは勢いで書けない、と痛感しました。本当にね。
まるで無意味だ(プロットが)。
藍染様風に言っても何も解決しない。
この企画くらい短い文章ですら、プロットとか無意味なんですよねー。他のカップリングは上手くいくのに、阿近さん関連はいつも迷走します。迷走するけど書かずにいられない。
今回も、あれです。冬になると阿ネムか阿ひよ書きたくなる症候群みたいなもんです。
そんな感じで阿ひよです。阿ひよ阿ひよ。そのうち阿ネムも書きたいです。
はああ!真面目に久々でした。申し訳ない。
絶対出ないのが分かっているから言えるのだけれど、阿近さんのフィギュア出ないかなー、といつも通りの讒言(?)を申し上げて、阿近さんとネムちゃんとひよ里ちゃんで今年も回っていけばいいな!と思います。あとギン乱。あとイチルキ。あと荻勇。あとノイネルも書きたい。付け足し多くて申し訳ない。移り気!と言えば本誌展開で非常に気になる二人もいますね。薄くて高い本出ないかな?って割と本気で思いました。節操がない。
恋と愛とは違うもの
リア充爆発しろ。冗談です。
旧友が恋愛リア充でばくはつしろ…と一瞬だけ思った。冗談。思っていません。本当です。
それで、「恋と愛とは違うもの」の都都逸を思い出したわけですが、これはやっぱり柔蝮金だろうと、昨日の帰りの電車の中でちらっと思いました。うそ。今思いました。
電車の中では眠すぎて何も考えられなかったです。せいぜい先週を一貫して覆っていたよく分からないハイテンションに思いを巡らせるくらいしかなかったです。徹夜よくない。徹夜のテンションから一週間テンション高かった気がする。その結果が旧友のリア充度合いを聞き出す程度には高かった気がする。
柔蝮金っていうか、柔蝮前提の金+蝮は私の中で「恋と愛とは違うもの」の都都逸に分類されるのです。
ていうか、前に話としても書いたのですが、金造くんと都都逸は非常に相性がいいと思います。ライブ以外ではそういうのを唄っていればいいよ、と思います。あのライブだけど。
金造くんにとって蝮さんというのが永遠の憧れ、的な感じになっていればいいなと。
永遠の憧れでもいいし、価値基準でもいい。
この二人にだいぶ夢見ちゃってる系女子です。二人っていうか柔蝮と金造くんに夢見ちゃってる系です。
気がついたら愛が恋になって、恋が愛になった金造くんが好きです。「恋と愛とは違うもの」と言いながら、微妙なラインにいればよいよい。そういうことを「銀河」を聴きながら考える日曜日。
個人的な感覚なのですが、駆け落ちしそうなのは柔蝮、駆け落ちの願望で終わるのが金蝮だと思います。でも柔蝮は、街のはずれまで行って、どちらともなく「帰ろう」と言ってしまう長子カップルで、金蝮は「逃げたいか?」「ちっとも」と微笑みながら言われて恋が終焉する、どこまで行っても蝮さんを救いだせなかった金造くんがいいです。結局どちらに転んでも失敗する駆け落ち。
跡目カップルの不毛さも不毛なんですが(※主に私の脳内で)、金造くんと蝮さんはもっと不毛だな、と思います。どちらかというと金造くんが不毛。柔蝮は結婚するそうなのでね、あえていろいろ言わないけれどね。蝮さんがいろいろを投げだせないのを知っているのはさりげなく金造くんならいいな、とよく思います。柔造さんは、そういうのを全部呑み込んで、「結婚する」と言えるのだけれど、金造くんは言えないと思うのです。
だから、言うとしたら「結婚しよう」じゃなくて「逃げたいか」なのですよ。実現しないけれども。金造くんは阿呆なんだけど、アホなりに考えて、これ以上蝮さんが明陀の中にいることはいいことなのか、と思い至ればいい。
柔造さんは、「じゃあ嫁にする」だけれど、それが言えない金造くん。これ以上縛ったら、蝮が―ってなればいい。だけれど、「嫁にする」っていうのが思いのほか上手くいって、やっぱり俺じゃ駄目やんなあ…とぼんやり思ってほしい。
蝮を救いたかったけれど救えなかった。
蝮と逃げ出したかったけれど出来なかった。
そんな感じにいつも願望で終わる金造くんください。
何が駄目なのか分らないけれど、どうしたって蝮さんの隣に立てない金造くんください。
だから人一倍蝮さんの幸せ願っちゃう金造くんなんていいなと思います。
でも、金造くんが蝮さんに渡したいのは「普通の幸せ」だったらいいなーとも思うのです。特別になれなくていいから、何でもないことで笑ってほしい、みたいな。
柔造さんは割と「隣で戦ってくれる蝮」みたいな、連帯感というか、そういう感覚があると思うのですが、金造くんは、自分を犠牲にしてみんなを守ろうとする兄と姉に対する羨望のようなものがあって、自分も戦うようになると羨望はだんだん色褪せて、「普通」の女の子じゃ駄目なの?なんで蝮はそこまで頑張らなきゃならないの?みたいになってくれたらいいのに、とけっこう思っています。
だから、柔蝮の結婚決まったら買い物とか付き合う義弟だと思う。
それで、可愛い服とか、アクセサリーとかをいっぱい買ってあげる。建て前で「柔兄にふさわしい女ならこんくらい―」とか言っちゃうのですが、本心ではもっと可愛い服もアクセサリーも、静かなカフェも、甘いケーキも、楽しい時間も、全部あげたいと思っている義弟ならいいな。
という柔蝮前提の金+蝮がほしいです。だいぶ夢見ちゃってる感じです。
世の中には金造くんと蝮さんが少なすぎると思う。本気で。
それでも私の本命は柔蝮結婚ですと言い張る感じです。いつも通り。
この三角地帯好きです。去年の夏も言ったけど、何度でも言います。この三角地帯が好きです。相変わらずで相済みません。
拍手ありがとうございます。なんだか、押してくださる方がいっぱいいらして。嬉しいです。ありがとうございます。これを機に何か更新したいと思いました。ありがとうございます。