500円

500円玉貯金始めました。割かし急に。一昨日だか始めました。
今年の干支ということで、ヘビさんの可愛い貯金箱を引き取ったので、500円玉貯金でもしてみるか、ということにしてみました500円玉が出たら迷わず入れたいと思います。迷わず!500円玉一枚でジャンプ一冊買えるなんて言わない。絶対言わない。貯金というのはそういう強固な意志の下行わねばならないのだなあと感じました(昨日ジャンプ買ったので)。
しかし、まあ、特に欲しいものがないので、貯まり次第貯金しようと思います。小さい貯金箱なので、500円玉だとすぐ貯まりそうです。二枚で千円なのだと思ったら割と…。
ヘビさんなので金運上がればいいなと思います。
これを書いているうちに、少し欲しいものとか目標を定めて貯めた方がいいのかな?と思いだしました。欲しいもの…時間?去年いろいろ買ったので(本当にいろいろ買ったので)、今年は財布の紐を堅くしようと決めて、欲しいものを考えることを放棄している最近。
あ、欲しいものじゃないけれど、医療費!かさみすぎワロタ。役所勤めの方から「思うのだけれど、医療費を整理して確定申告したらどう?規定差額分差し引いても多分十分出るわ。そういうのは利用しないとダメだよ」と真顔で言われました。そ、そっすね…。
そんなこと言っていたら今気がついた。欲しいものありました。お香買わなきゃならないのだった。そうだった。気に入っているものを供物に焚くのですが、最近家族によく奪われて、どんどん減っています。前なんか、一日で20本近く使われたからね!無断でね!「お客様が来るから」と使い切ってから言われて、「なぜ一言言ってくれなかった」「言ったらくれないと思って」「己は子供か。それから私はそこまで心せまくないです」というような会話を繰り広げました。ていうか室中で焚くなら別に拒んだりしないですよ。むしろもっとふさわしいもの進呈するわ…と思ったら数種類あるうちの一番いいやつ(=一番高いやつ)を何のためらいも惜しげもなく20本使うあたりが最高に分かってらっしゃるぅぅぅとなりました。別にいいけど。
そんな感じでお香がないのでした。買わなきゃ。あと、どうせまた室中で使うから寄越せと言われるので(今度は事前に断るように約束させた)、少々高くともいいやつも買わないとならないですね。
結局出費かorzそんな感じです。ヘビさん頼むよ!安定的に他力本願です。
拍手ありがとうございます。ぱちぱちしていただけて嬉しいです!頑張ります。

深夜テンション

昨晩~本日の午前三時過ぎまで、柳チャットでした。夜が更けていくとだんだんテンションあがってくるよね、というのをはっきり認識した気がしました。
無造作に、ちょっと行儀の悪い柳(裸足フローリング)から始まり、柳が思った以上の属性持ちだということを思い知らされた冬の夜。
弟、末っ子長男というのが思った以上に衝撃的でした。よくよく考えるタイミングなんてなかったからさ。女性に幻想を抱くことはなく、だけれど甘えただったらいいなという妄想です。
チャットのことはもとさんが上手くまとめて下さっているので、私は補完というか、個人的に萌えたところを抜き書きしていこうと思います。
個人的に前半戦で悶えたのが女子の髪を触れる柳先輩です。イケメンにしか許されない行為を平然とやれるイケメンが好き。
萌えではなくて悶えたのは、周りから期待されすぎて、でもその期待に応えてしまえて(血のにじむような努力があるとしても、期待に応えてしまって)、部室やテニスコートで独りになる柳。そこからのハニカム構造!
職業も考えましたが、司書柳が似合う!と思いました。謎の青年司書柳妄想です。おススメ書籍は夏目漱石。敏腕編集者柳もいいです。書物に関わる仕事が柳は似合うなあと思いました。なんだか新たな発見です。
あと、これはお詫びなんですが、漱石から微妙に文学語りになってすみませんでした。懐かしくて、チャット終わった後に「オツベルと象」を読みました。
柳@たけぽんは演歌歌っても許されたのだから(神奈川なのに日本海という二重の意味で衝撃の演歌)、朗読CDくらい出したっていいじゃないのよ。柳の声で「こころ」全編通しのCDが欲しいです。「恋は罪悪です」をぜひ聴きたい。あと平家物語の朗読CDもください。趣味が偏りすぎ。
で、後半戦は酔っ払い柳が暴走しました。末っ子柳最高です。
夜が更けていくにつれテンションが上がっていくのが手に取るように分かるチャットでした。チャットルームを借りたり、設定をしたりしてくださり、楽しい時間を提供してくださったもとさん、ありがとうございました!
あとですね、あとですね。ROMの方いらしたみたいですね…?すみません、気がつかなかったのですが、連絡もらってずっこけそうになりました。おうふ。生徒会かテニスコートで後輩女子ときゃっきゃうふふな妄想の時とかいらしたようですね…?他の時間帯ものぞいてくださった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございました。気がつかなくてすみませんでした!
午前三時で解散だったのですが、まだまだ語り足りない柳の魅力は素晴らしいです。
機会があればまたやりたいものです。あと杏ちゃんチャットとかも楽しそうだな!と思いました。
午前三時に解散してから、寝ようと思ったのですが全然寝付けなくて、結局徹夜するっていうね。完徹とはまだ身体が言うことをきくのだなあとしみじみ思いながら、ひたすら話を書いていました。煮詰まったり暇になったりすると、宮沢賢治を引っ張り出して読んでみたりもしました。完徹いけたーと思ったのですが、結局お昼前の11時くらいに沈没しました。気づいたら午後1時手前で、わーお、チャットから12時間以上経って眠りに就いたよ、というワケですね。なんだ、結局身体は言うことをきいてくれないんだ、と思いました。今も絶賛眠いです。
拍手ありがとうございます。寒いですね。寒さに負けないように頑張ります。

1/18拍手・ブログ拍手レスと嬉しいことが続く

嬉しいことが続いていてにやにやが止まらない日々です。まず今日はチャットがあります。もとさんありがとうございます。topに入口貼ってありますが、21時スタートの予定です。
それから、最近『史上初の六冠へ』ということで、井山さん(囲碁)のメディア露出が増えているのですが!が!史上初の六冠を達成するためには、史上初五冠を達成した張栩を倒さなきゃならないんだよやふー!というワケで張棋聖のメディア露出が増えるってことだよやふー!無類の張棋聖ファンの私大歓喜。棋聖戦、張棋聖に負けてほしくないけれど、史上初の六冠、あるいは全制覇(同時七冠)を獲得する井山さんも見たいという二律背反。とりあえず、張棋聖がテレビに映るならそれでいいよ!
あのですね、棋聖戦がテレビに映った時(昨日)親戚宅にいたのですが、女衆で話になりました。
「どっち(張棋聖と井山さん)もいい男じゃない」
「あら、井山さんは結婚しているのよ?」
「張栩も結婚してますからね!?美人で強いプロ棋士の奥様いますからね!?あ、囲碁の女流棋士ですよ!?あと、験担ぎもあるんですよ!?大一番は黒シャツですよ!?」
相当必死だった昨晩。張棋聖だって!かっこいいからね!?あ、井山さんが一勝目でしたね。二戦目は今月末!
そして続く嬉しいこと。攻機アニメ新作だそうですね。やったね!STAND ALONE COMPLEXシリーズではないということで、どういう設定なのか非常に気になりますが、アニメは三期だよね?三期!またラストあたりでバトーの「素子ォォォ!」が聴けるのかと思うと今から超楽しみです。冗談です。アニメ版も大好きなので嬉しいです。
とりあえず、旧作全部見直そうと思います。GHOSTからね。イノセンス観たい。一時期休みの日の度にイノセンス観ていました。母君と。訳のわからない休日の過ごし方。
素子さんの新作画が出ていて、超楽しみです。でも素子さんは最終的にやっぱり失踪するのかなと思うと、原作安定だな、と思います。とにかく楽しみ!
あ、柳チャット繋いだ時にtopのレイアウトを若干変えてみました。どうですかね…?といっても画像の位置変えただけなんですけどねー。小説のページも少しいじりたいんだよね。そんな感じです。
拍手ありがとうございます。連日押していただけて嬉しいです。寒さも吹き飛びます。
追記より拍手コメントのお返事です。

続きを読む 1/18拍手・ブログ拍手レスと嬉しいことが続く

お知らせ

お知らせです。
今月19日(土)に、テニスの柳チャットをやります。時間は21時からの予定です。
テニスの柳蓮二について語るチャットです。
CP話(男女CP限定)も入ると思いますが、大筋は柳について語るチャットとなるかと思います。そんな感じで柳チャットをやりたいと思います。
とにかく柳について語るチャットです。
(備考:主催・もとさんと緋雨です。そんな感じで柳について語っているかと思います)
当日になりましたら、topに入口を貼ります。お時間とご興味のある方はぜひ。お待ちしております。
※この記事は19日まで日付を操作して、ブログの最初の記事になるように設定しております。

寒すぎる

寒すぎる。雪の中小一時間ほど歩いたら、悪寒が止まらないです。
雪降ってて寒いからカーディガンを一枚余計に羽織る→コートは分厚いやつにする→ブーツは長いやつにする→小一時間歩く→汗だくになる
という。汗が冷えて悪寒がする、が現在の段階となっております。
あ、ブーツはほとんど無意味でした。雪積もりすぎ。長靴にすればよかったよ。
寒くて割と何もしたくないです。でも、こたつから出たくないけれど夕飯作らないといけない。
寒いので絶賛読書中です。大したもの読んでないけれどね。
今は坂口安吾。青春論とかね、随筆をまとめて読んでいます。小説じゃない、という。
次は三島か太宰が読みたい。暗いな!
そうして失われた昔日を思う訳です。太宰に嵌りたてのころは若かったね。中学生だったね。太宰の麻疹はすぐ治ると言われていますが、未だに治らないでいます。国文学専攻だった身内から「変だな。普通治るんだけど。若いうちにな」と言われました。ひどすぎる。
この間も叩きのめされたしね。年末だというのにみんなが私をいじめる。
「太宰いいよね。最高だよね」(私)
「どうしてこの子は太宰なのかしら?」(母)
「川端の美しさが理解できないからだと思うよ」(姉君)
「理解しているよ!でも同じくらいかそれ以上に太宰も美しいよ!」
「やだー、まだ太宰ダザイ言ってんの?やめてよ。暗あ」
「川端にしなよぉ」
陰湿ないじめとしか思えない…(血涙)
そうして、昨年末の姉はどうして川端推しだったのか。そういうのを曲学阿世と言うのではないの?違うの?割と分らないです。本当に川端好きなのかもしれないしね。最近の作家さんの趣味ならわかるけど、古いのはあまり読んでいるイメージがないので。
だからこそ!太宰の素晴らしさを語り続けるのだよ!うっかりハマってくれないかなと思っているけれどほぼ失敗しています。一押しは斜陽と晩年なんですけど、まあ、中身があれなんで、とりあえず女生徒を推しておくのが最近のスタンダードです。読んでもらえないけどね!
というところで、明日チャットの柳さんは純文学、特に漱石が好きと言っていますな。漱石の何を読んでいるのだろう?ほぼ全部読んでいるとは思いますが、あえて何を挙げるか聞いてみたい。鉄板ですが「こころ」とか?「それから」?さりげなくそういうのが好きなのかなと思います。そういうのが好きな男子中学生怖い。ハイスペックすぎて怖い。
計算高い女が好きとか言っちゃうくらいだからね。凄まじい恋愛観だと思います。過去の女性関係に何があったのか小一時間ほど問い詰めたい。それともただ単にそういう好みなのか。自分に釣り合う相手がいいってこと?
漱石の小説の恋愛もだいぶ破綻しているのが多いですからね。綺麗だけれど。
本屋でふらりと新装版の漱石と芥川とかの文庫を毎年買っちゃう柳なんかがいいな!夏の出来事って感じで、中身は同じなのに表紙が違うと買っちゃうとか。テニスと本にはお金をかける柳さんが好きです。小遣いの使用例「本」なのでね。本は買うらしいのでね。でもお小遣いですからね!きっと買うのは文庫なんだろうなと思うとそれだけで楽しい。全集とか、どうしても欲しいけれど高いものは誕生日プレゼントに買ってもらうとかならいいな。そういうところだけ中学生っぽい柳なんて可愛いと思います。
実はこの記事、全部明日への布石なんですよ。太宰のくだりあたりからそうなのですよ。みえみえで相済みません。私はテニスができないので、柳と一致しているのが「純文学が好き」な点くらいです。他はハイスペックすぎてついていけないです。小津安二郎?中学生の観るものじゃないよ。うさいぬでも観て満足しなさい。漱石だって中学生の読むものじゃないよと言いたいけれど言えない。
拍手ありがとうございます。連日押していただけてうれしいです!寒さに負けずに頑張ります。
あと、ブログ記事の方への拍手もありがとうございます。好き勝手語っているので、拍手押してもらえるとこちらもとっても嬉しいです。
追記はブログ拍手私信です。(1/15の記事への拍手です)

続きを読む 寒すぎる

ありがとうございます

遅くなりましたが、カウンターが8000いっていました。気がつくの遅くて済みません。ありがとうございます!
新年早々ばたばたして、年始のご挨拶が遅れたところから始まった本年ですが、こんな感じでふんわり運営していく所存ですので、これからも当サイトをよろしくお願いいたします。
昨年はジャンル増や企画などいろいろありました。新たに来てくださった方もいらっしゃるかと思います。ありがとうございます。例年通りのゆったりサイトながら、いつも来てくださる方もありがとうございます。
そんな感じで8000hitまで来てしまった。まさかこんなに人が来てくださるサイトになるとは思わなかったのです、とカウンターの数値が回る度に私が一番思っていると思います。本当にありがとうございます!
と、いうところで、各CPのイメージソングとか考えようと思ったので考えようと思います。
いろいろ言っているのでとりあえず追記にします。
拍手ありがとうございます。いっぱい押していただけて嬉しいです。連日拍手があると嬉しくて仕方ないです。
追記ですが、一応
・杏ちゃん関連
・阿近さん関連
・ギン乱とか
・柔蝮
・今リコとか
こんな感じです。各CPのイメージソングについて。ひい。雑多で申し訳ない。サイトとブログに上がっているものはどんどん出てくるので、苦手なCPのある方には申し訳ないですがご注意いただければと思います;
ということで追記はイメージソング。

続きを読む ありがとうございます

いまさらですが

今年は健康に留意した一年にしたいです。
それから財布の紐はかたくしたいです。
とりあえず運動不足解消に何かしたいです。スポーツ…?
身内「剣道の素振りすれば?肩こりは治る」(竹刀を投げる)
私「嫌です」(キャッチした竹刀をつき返す)
新年からこういうやり取りが絶えない和やかな一族です。
剣道は才能ないもの。かといって歩くのはなあ。圧雪なので歩きやすいけれど寒いのが嫌です。
という訳でエアロバイクとヨガで運動不足解消に励みます。
財布の方は好調かな?新年が一番散財するような気がするのですが、何だかんだ上手く回避しているような気がします。だって今年は買いたい漫画が増えちゃったのでね。少しずつ貯金を増やさないとね。安定のオタクです。
と、言いながら、浄瑠璃のお高い本を買ったのですけどね…ふっ…同席していた某方に「いらないよ、そんなの」と言われたので、某方がいなくなってからこっそり買ったんだ!ひどいよ!
ちょっとばかり読書に励みたいです。というのも、文章の書き方が迷子なのです。スランプと言うのはおこがましいけれど、まとまりある文章をきちんと書く、というのが結構ぐちゃぐちゃになっています。なんかこう…なんか!何か打開策はないのか!ということで本を読んでいます。まあ、気の迷いだと思うけれどね。
最近の萌えとか語りたいことはあるのですが、何というか、それすらまとまらなくてこんな日常を連ねているところです。燃料補給してガンガン書きたい。やっとまともにPCに触れるようになったので、とりあえず買いそびれた冬コミのものを買いたいです。ちょこちょこ買ってはいるのだけれど。きちんと計画立てて買いたい!
あと、いい加減阿近さん関連の更新したいです。ブリーチですがね。ネタだけがたまっていく。テニスと青エクは思いついたらそのまま文章にしているのですが、阿近さん関連は時間かかるのですよね。ずっと前からそうだった(ずっと前から好きだった的な)。とりあえず「君に口付け」で書きたいものが二、三あります。書けるといいね。あんなに短いのに、書くのにアホほど時間かかるのですよね。この感じ、何とかしたい。
そんなこんなで拍手ありがとうございます。いっぱい押していただけて嬉しいです。頑張ります。

どういうことなの

柔蝮更新しました。
柔造さんの誕生日合わせで書いてみた→年末に買った小説第二弾をやっと読む→完成
結論→どういうことなの…?
「誕生日らしく甘々できゃっきゃうふふな柔蝮書くよ!」って某方に宣言したのですが、「無理だった」って言ったらざまあって言われた。まだだ…まだ誕生日まで時間がある…!と言ったら、さらに「まあ目標立てるぐらいなら誰だって自由だもんね」(メール本文ママ)と返信が来る程度には甘い話と無縁な柔蝮ライフを送っております。
ということで、いつも通り!小説読んだら、柔蝮夫妻のことがいろいろ補完されました。
小説の柔蝮の食い違いすごくいいです。柔造さん…あれは袂を分かつ時の決意の後押しに十分なりえたのかもな、とも思います。考え方の違い、って言いきれないところが苦しいよね。蝮さん…。
まともに感想書いていないのですが、ネタバレになりそうなのでそのうち。そのうち。
ポスターやばいっすな。京都編のあれは二回目だったのね!もう何なのこのカップル。あとコミックス最新刊の方で柔兄様が「自然な成り行き」主張しすぎててワロタ。気にしてんのか。もういいよ、早く結婚しなさい。蝮さんの白無垢姿を写真に撮らせなさい。基本的にそんなことしか考えていないのに、どうして書く話がほとんどシリアスか暗いのか。ツッコミが追いつかないです。
拍手ありがとうございます。新年早々ぐだっとしてしまった中、ぱちぱちしていただけてうれしいです。
追記は何気ない日常の備忘。
大した内容ではないです。

続きを読む どういうことなの

七草も過ぎた

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
というようなご挨拶を年始にするはずだったのですが、気がついたから七草も過ぎていました。申し訳ない。
何が何やらという体で年末年始が過ぎ行き、気がついたから一週間以上経っていたっていうね。つまり忙しかった…のか?年始の記憶ガー。従兄殿に紅茶を賜ったことは覚えています。相変わらずまめよね。
暮れと正月が忙しいのはいつものことなのですが、なんか今回の年末年始はほとんどPCに触っていなかった気がします。これも出先で携帯ぽちぽち打っているのです。超珍しい気がします。どうしたの?
というようなところで、年始のご挨拶が遅れたことの言い訳でした。本当に申し訳ないです。今年もこんな感じのふんわりサイトかと思います。最近ふんわりの使い方を間違っている気がする。ふんわり妄想して、ふんわり更新したいです。ふんわり!
年始は安定の従兄殿でした。雪風論争からの攻殻三期はやく!でいつも通り。雪風で人生語れるって酒の入った従兄殿は言っていました。私じゃないよ。
そうして攻殻三期来ないかな?映画でいいのよ?という感じ。
出先で用事を済ましたので、浄瑠璃なぞを読んでいます。浄瑠璃を読むとは我が事ながら相当暇と見える。最初、スタバで浄瑠璃読もうと思ったのですが、なんか遠慮してしまうチキンです。
ええまあそして曽根崎心中入ってなかった。曽根崎心中は柳杏パラレル安定です。
あと柔蝮で書きたいネタが出来たんだ。柔造さんの誕生日間に合うといいですね。他人事の如く言っているのはあれです。文章の書き方が。どこからどう手をつけたらいいのやら、分からないので、冬コミあたりの燃料で食いつなぐんだ…
買いそびれがぽつぽつあるけれどPCに触る時間がなくて…明日!と思う度に違う用事が入れ替わり立ち替わり入って、もう何なんだよ。
結論から言うとぐだぐだしたい。
ぐだぐだ話を書く時間をくださいませ。
というような感じで年が改まっても私は何も改まらない平常運転です。
拍手ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。寒さに負けずに頑張ります。
あとブログ記事の方もぱちぱちしていただけてにやけました。ありがとうございます。

大晦日

お先に。拍手ありがとうございます。コメントも嬉しいです。調子に乗りますよ?
という訳で千歳おたおめ。
ちらりと千歳誕用のネタを思いついたのが昨日だったっていうね。
あれです。二翼と杏・ミユキが年越蕎麦食べるだけの話です。それでも千歳誕はいつも間に合わない。
今年もこの記事を携帯でぽちぽち打っているのです。お節の入った鍋で実家のコンロ全部うまっています。その前に座って携帯打ってます。PCはね。別件で絶賛起動中です。歳末!
今年は思った以上にサイトを動かしていた気がいたします。振り返ると春に更新停滞的なことを言っていて、なんてことかと思いました。人生なんてそんなものです。
夏には柔蝮も始めました。
下半期にはいくつか企画もやりました。
月一更新のサイトが更新停滞したらどうなるのか、自分自身が一番ガクブルしていたのですが、何だかんだで鈍るどころか増えてるじゃねーの。
そんな感じで来年もやっていきたいです。ふんわり!
今年一年、遊びに来ていただき、拍手やメール、コメントをいただき、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。