そんな感じでカオスルームに6個投げ込んでおきました。徐々に一話の長さが長くなっているので荒療治の方向性は間違っていない気がします。杏ちゃんの誕生日企画を書いていて(これだけは倒れてもやるとか言い出すアレ)、ふといろいろ書けそうだなあと思って試しに。6個しか上げてないので何となくぼんやり書いてみます。
嘆く:家康ってサイコっぽいよねってだけの話。その斜め上を行く伊達さん。(BASARA)
毒甕:暴君が死ぬとしたらどういう状況かなっていういろいろ極限の選択の話。(落乱)
具:この二人萌えるよねってだけの話。ソールさん出世(?)おめでとう。(シャリプラ半分くくらいやったんですがソールさんは結局どこから来たんだってばよ…)(エスロジ)
直会:慶次ってたまに驚きの厭世観を見せますよね。(BASARA)
峠:北陸本線って本当にあれ。信越と北陸上官の方がマシだなあという。(これはさすがにない)信越歪み過ぎて涙ス。(青春鉄道)
断:三日月さんでギャグ(のつもり)だけどギャグに見えない罠。(式姫)
個人的には三日月さんの話がわりとひどいなと思っていて気に入っています。真面目な話なんて一ミリもしてなかった。ていうか最近三日月さん可愛い期に入っていると思うくらいには頭が童子切です。オチのネタは今読めないかも。アプリはよ。カオスルームのバサラ率が高い気がしてきましたが青春鉄道もなかなか。書きやすいんですね、多分。
次の更新は多分杏ちゃん誕生日。今年も楽しかったです。杏ちゃん可愛過ぎてまた一年経ってしまった。
拍手ありがとうございます。少しずつですが更新していければなあと思っているところです。頑張ります。