「お前、何時から煙草吸ってん?」
簡素な壁に背中を預けて俺は煙草を吸っていた。百年以上振りの再会である。
「さあ」
嘘をついた。本当は、お前がいない空白を埋めるためだけに吸い始めたこの煙草を、俺はだけれどお前なんか抜きにしているようにしてしまう。本当は、叫び出したいほどこの空白が耐えがたくて、耐えがたくて吸い始めたこの煙を、お前は許すだろうか。
「お前は」
「戻らんで」
言い差した言葉に重ねるように、彼女は言った。この空白を、見抜いていると言うかのように。重ねる言葉はひどく強いはずなのに、それはどこかやわらかだった。空白など、感じさせないほど自然な声色。
「戻らん。ウチは死神が嫌いや」
嫌いな物の内に自分が入っていることに、だけれど少しだけ安堵したのも嘘じゃない。
嫌いでいてくれ。
頼むから嫌いでいてくれ。
許さないでくれ。
頼むから赦さないでくれ。
百年。何一つ出来なかった俺を、嫌いだとはっきり言ってくれる彼女が、だから何より嬉しかった。
「やけど」
その声は、どこまでも静かで優しかった。否定してくれていいんだ、と思っていたのに。
「お前が悪い訳と違う」
「俺が悪いんだよ」
何が悪いのか、なんて、もう分かりはしないけれど。
視線を静かに流したら、飛びかかるような動作で彼女は煙草を俺の口許から取り上げた。
「餞別や」
言葉の後に、一瞬だけ唇にやわらかな感触が落ちた。
あの日言えなかったさよならと、餞を、今ここで。
「じゃあ、俺からも」
最初で最後の口付けは―――
唇のキスは―――